機種概要
基本情報

機種名 | パチスロ甲鉄城のカバネリ |
メーカー | サミー |
仕様 | AT |
AT純増 | 約2.8枚/G or 約6.0枚/G |
50枚あたり | 約33G(設定1) |
天井 | 約1000G消化でエピソードボーナス当選 |
導入予定日 | 2022/07/04 |
本機のゲーム性は無名チャンス目・生駒チャンス目・美馬チャンス目成立が鍵を握る。チャンス目成立時はボーナス当選のチャンスで、3種類のチャンス目が同時に成立するオールスター目は大チャンスだ!
ST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」はST終了までにボーナスが当選すればST再セット。上位ST「裏美馬ST」突入時のST継続率は約95%で、期待枚数は約3500枚!
「裏美馬ST」終了後やエンディング後はSTに再突入するため、有利区間完走後でもさらに出玉を獲得することが可能。6.5号機だから実現できた、パチスロ新時代を告げる「ツラヌキSPEC」!
ボーナス・ST確率

>>「ボーナス確率/機械割/小役確率」の詳細はこちら
>>無料で使用できる「設定推測ツール(詳細版)」はこちら
設定 | ボーナス合算 | ST合算 |
1 | 1/237.0 | 1/407.9 |
2 | 1/230.7 | 1/393.2 |
3 | 1/214.0 | 1/372.4 |
4 | 1/186.5 | 1/327.2 |
5 | 1/171.3 | 1/307.3 |
6 | 1/151.3 | 1/290.6 |
機械割
設定 | 機械割 |
1 | 97.8% |
2 | 98.8% |
3 | 100.7% |
4 | 105.9% |
5 | 108.4% |
6 | 110.0% |
小役確率
設定差なし
小役 | 確率 |
リプレイ | 現在調査中 |
ベル | 現在調査中 |
無名チャンス目 | 1/32.0 |
生駒チャンス目 | 1/36.5 |
美馬チャンス目 | 1/64.1 |
無名生駒チャンス目 | 1/512.0 |
無名美馬チャンス目 | 1/512.0 |
生駒美馬チャンス目 | 1/512.0 |
オールスター目 | 1/5957.8 |
無名・生駒・美馬チャンス目合算 | 1/13.5 |
複合チャンス目合算 | 1/170.7 |
チャンス目合算 | 1/12.5 |
チャンス目合算 (チャンス目高確率時) | 1/6.6 |
小役揃い合算 | 1/3.5 |
設定差あり
設定 | 共通中段ベル (6枚ベル) |
1 | 1/26.6 |
2 | 1/26.6 |
3 | 1/25.9 |
4 | 1/25.4 |
5 | 1/24.9 |
6 | 1/24.2 |
打ち方
打ち方・各小役の停止形

各チャンス目の停止形などは下記ページでチェックしよう。
>>「打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列」の詳細はこちら
役の構成

リール配列

設定判別
設定差のある要素や設定示唆演出まとめ(設定判別方法)

演出面では「おみくじ演出」・「カバネリアタック」・「カバネリボーナス」・「エピソードボーナス」・「サミートロフィー」に設定示唆要素を搭載している。高設定確定示唆演出を見逃さないようにチェックしよう。
本機に関する設定判別関連の全てを本ページで詳しく解説しているのでチェックしてほしい。また、設定推測を行う場合は無料で使える「設定推測ツール」も活用しよう!
>>「設定差のある要素や設定示唆演出まとめ(設定判別方法)」の詳細はこちら
>>無料で使用できる「設定推測ツール(詳細版)」はこちら
重要な設定推測ポイント | |
小役・ボーナス・BBランク関連 | ボーナス合算・ST合算確率 |
共通中段ベル(6枚ベル)出現率 | |
BBランクの初期ランクを 設定変更時・ST終了時に抽選 | |
無名CZ・生駒CZ失敗時の BBランク昇格率 | |
演出示唆関連 | 「おみくじ演出」の 小吉・中吉・大吉 |
カバネリアタック・無名の 特定上乗せ数 | |
ボーナス中特定獲得表示枚数 | |
「カバネリボーナス」中の キャラ紹介・エピソード紹介 | |
「サミートロフィー」 |
攻略情報
天井発動条件・恩恵

>>「天井期待値や天井恩恵・ヤメ時や狙い目の詳細」はこちら
概要 | ゲーム数天井 | ボーナススルー天井 |
発動条件 | 1000G+α消化 650G+α消化 | 「駿城ボーナス」を 4回スルー後5回目の ボーナス当選時 |
恩恵 | 「エピソードボーナス」当選 (ST確定) | 「エピソードボーナス」当選 (ST確定) |
ゲーム数天井

なお、現在のG数はサブ液晶でいつでも確認可能。「駿城ボーナス」当選でデータカウンターがリセットされる可能性があるが、サブ液晶のゲーム数はリセットされないため、現在のゲーム数を把握する際はサブ液晶で確認しよう。
ゲーム数天井 | |
発動条件 | 1000G+α消化 |
650G+α消化 | |
恩恵 | 「エピソードボーナス」当選 (ST確定) |
注目ポイント |
天井短縮時はST当選まで打ち切ると 設定1でも機械割100%オーバー |
ゾーン情報
例)
100Gのゾーンでボーナス当選→250Gのゾーンでもボーナス当選
特に期待度の高いゾーンは下記の通り。下記ゲーム数に到達するたびにボーナスに当選する可能性があると覚えておこう。
ボーナス当選に期待できるゾーン |
100G・250G・450G・650G |
特定条件下のゲーム数天井短縮
状況 | 天井G数 |
設定変更時 | 650G+α |
ST駆け抜け時 | |
美馬ST終了後 | |
その他状況 | 1000G+α |
ボーナススルー天井

基本性能 | |
発動条件 | 「駿城ボーナス」を4連続スルー後 5回目のボーナス当選時 |
恩恵 | 「エピソードボーナス」当選 (ST確定) |
ゲーム数天井の期待値まとめ
短縮なし時(天井1000G)の天井期待値
打ち出しG数 | 等価交換 | 5.6枚交換 |
0 | -811円 | -2,048円 |
50 | -629円 | -1,866円 |
100 | -426円 | -1,663円 |
150 | -200円 | -1,437円 |
200 | 52円 | -1,185円 |
250 | 333円 | -904円 |
300 | 647円 | -591円 |
350 | 996円 | -241円 |
400 | 1,386円 | 148円 |
450 | 1,820円 | 583円 |
500 | 2,305円 | 1,067円 |
550 | 2,845円 | 1,607円 |
600 | 3,446円 | 2,209円 |
650 | 4,118円 | 2,880円 |
700 | 4,866円 | 3,628円 |
750 | 5,700円 | 4,463円 |
800 | 6,630円 | 5,393円 |
850 | 7,667円 | 6,430円 |
900 | 8,824円 | 7,586円 |
950 | 10,113円 | 8,875円 |
天井短縮時(650G天井)の天井期待値
打ち出しG数 | 等価交換 | 5.6枚交換 |
0 | 996円 | -241円 |
50 | 1,386円 | 148円 |
100 | 1,820円 | 583円 |
150 | 2,305円 | 1,067円 |
200 | 2,845円 | 1,607円 |
250 | 3,446円 | 2,209円 |
300 | 4,118円 | 2,880円 |
350 | 4,866円 | 3,628円 |
400 | 5,700円 | 4,463円 |
450 | 6,630円 | 5,393円 |
500 | 7,667円 | 6,430円 |
550 | 8,824円 | 7,586円 |
600 | 10,113円 | 8,875円 |
算出条件
項目 | 条件 |
算出方法 | 独自のシミュレーターを使用 |
設定 | 設定1 |
ヤメ時 | ST終了後即ヤメ |
コイン持ち | 33G/50枚で固定 |
純増枚数 | 各状態平均純増で固定 |
閉店欠損 | 考慮しない |
打ち出し状況 | 非前兆中 |
CZスルー回数 | 打ち出し時の平均値 |
CZハマりG数 | 打ち出し時の平均値 |
ヤメ時
なお、ヤメる際は「おみくじ」による示唆のチェックも忘れずに行っておきたい。
ゲーム数 | ボーナス期待度 |
100G以内 | 50% |
250G以内 | 75% |
朝一・設定変更時の挙動/有利区間について

朝一の挙動やリセット判別・設定変更時の恩恵などの詳細は下記ページで詳しく解説しているのでチェックしてほしい!
>>「朝一・設定変更時の挙動/有利区間について」の詳細はこちら
概要 | 設定変更 | 据え置き |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ガックン | しない | しない |
有利区間リセットのタイミング
有利区間リセットのタイミング |
設定変更時 |
ST開始時の一部 |
有利区間を引き継ぐ条件
有利区間引き継ぎの条件 |
①有利区間が残り2450G以上ある場合 |
②差枚数で2400枚以上出せる状態 |
①②の条件を満たすと有利区間を引き継ぐ |
例外として黒煙りがMAXまで貯まれば 必ず有利区間を引き継ぎ裏美馬STへ突入 |
有利区間引き継ぎ時の挙動
有利区間引き継ぎ時に引き継がれる要素 |
黒煙り |
CZのストック |
設定変更時の恩恵

設定変更時の恩恵 | |
天井関連 | 天井G数を650G+αに短縮 |
天井到達時はST確定 | |
通常時 | 通常G数をランダムで加算 |
初回ST | 初回ST突入時の0.3%で ST中初回ボーナスが1000枚 |
特殊状態 | 平均6G継続する 特殊状態へ移行 |
特殊状態中に オールスター目成立でST直撃 |
注目ポイント |
設定変更時はST当選まで打ち切ると 設定1でも機械割100%オーバー |
初期BBランク振り分け

BBランク | 振り分け(設定1) |
BBランク1 | 21.1% |
BBランク2 | 13.6% |
BBランク3 | 11.0% |
BBランク4 | 52.3% |
BBランク5 | 0.6% |
BBランク6 | 1.3% |
それじゃあ1000枚目標でフラグ
なお、「それじゃあ1000枚目標でフラグ」に当選していた場合でもボーナスに当選することなくSTを駆け抜けた場合は、フラグそのものが消滅する。
設定変更後の初回ST突入時 (当選率) |
0.3% |
通常時関連
通常時の抽選システム

下記ページでは通常時に関する抽選の仕組みやゲームフリー、演出について詳しく掲載しているぞ!
>>「通常時の抽選システム・ステージや前兆の詳細」はこちら
規定G数到達時の抽選(千本鳥居ステージ)

>>「規定G数到達時の抽選(千本鳥居ステージ)」の詳細はこちら
規定ゲーム数到達時のボーナス当選率
ゲーム数 | 期待度(設定1) |
100G | 35.3% |
250G | 33.1% |
450G | 13.9% |
650G | 37.8% |
1000G | 100% |
ナビ高確率

>>「ナビ高確率」の詳細はこちら
概要 | |
高確移行抽選 | 100G消化するごとにナビ高確率へ必ず移行 |
高確滞在中 | チャンス目確率が1/6.6へアップ |
保障G数 | 10G+チャンス目1回成立まで |
保障G終了後 | ナビ継続モードに応じてナビ高確率継続抽選を行う |
カバネリ高確

>>「カバネリ高確」の詳細はこちら
小役 | カバネリ高確 移行率 | ナビ高確移行時 1回目 |
チャンス目1個 | 12.50% | 100% |
チャンス目2個 | 1.70% | 100% |
オールスター目 | 100% | 100% |
BBランク

概要 | |
BBランク | ランクが高いほど エピソードボーナス当選率が優遇 |
初期ランク抽選 | 設定変更時 ST終了時に抽選(設定差あり) |
BBランク 昇格抽選 | CZ失敗時 駿城ボーナス中の演出失敗時 |
BBランク示唆 | キリ番演出 駿城ボーナス終了画面 |
初期BBランク振り分け

BBランク | 振り分け(設定1) |
BBランク1 | 21.1% |
BBランク2 | 13.6% |
BBランク3 | 11.0% |
BBランク4 | 52.3% |
BBランク5 | 0.6% |
BBランク6 | 1.3% |
BBランク昇格抽選

無名CZ・生駒CZ失敗時のBBランク昇格率
設定 | 1UP | 3UP |
1 | 20.0% | 0.4% |
2 | 30.0% | 0.4% |
3 | 30.0% | 0.4% |
4 | 45.0% | 0.4% |
5 | 45.4% | 0.4% |
6 | 49.6% | 0.4% |
カバネリポイントやチャンス目の詳細

基本となる1個チャンス目は最低1ptの減算となるが2個チャンス目は大量減算に期待でき、オールスター目成立時は大量減算だけではなく「美馬CZ」も確定する!
本ページでは各チャンス目成立時の抽選詳細や「カバネリポイント天井」といったCZ抽選に関する情報から、アイキャッチ・おみくじ・ミニキャラ演出など「カバネリポイント示唆演出」まですべて解説しているので参考にしてほしい!
>>「カバネリポイントやチャンス目の詳細・示唆演出まとめ」の詳細はこちら
カバネリポイント天井

>>「カバネリポイント天井」の詳細はこちら
注目ポイント |
ST終了後は各CZの中から1つだけ 「カバネリポイント」天井が優遇される |
CZ終了時は当該CZの 「カバネリポイント」天井を再抽選する |
「駿城ボーナス」失敗時は 「カバネリポイント」や CZストックなどの内部状態を引き継ぐ |
カバネリポイント減算抽選

>>「カバネリポイント減算抽選」の詳細はこちら
黒煙りの詳細

「黒煙り」の獲得示唆演出については下記ページでチェックしよう!
>>「黒煙りの獲得契機・示唆演出・発動時の恩恵」の詳細はこちら
基本性能 | |
「黒煙り」 獲得契機 | CZ失敗後 |
天井(1000G)到達時 | |
ST単発後 | |
「駿城ボーナス」失敗後 | |
「黒煙り」の 恩恵 | 「黒煙り」が一定数貯まると 次回STが「裏美馬ST」濃厚 |
注目ポイント |
「裏美馬ST」突入時の期待枚数は約3500枚 |
状況別の黒煙り獲得期待度

状況 | 期待度 |
CZ失敗後 | 低 |
駿城ボーナス失敗後 ST単発後 | ↓ |
天井(1000G)到達時 | 高 |
黒煙り示唆演出

>>「黒煙り示唆演出」の詳細はこちら
カバネリチャンスの詳細

各CZの成功抽選の詳細や演出期待度については下記リンクの専用ページからチェックしてほしい。
>>CZ「カバネリチャンス」の詳細はこちら
無名CZ

>>「無名CZ」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 無名チャンス目による抽選 |
成功期待度 | 約35% |
継続G数 | 10G+α |
成功時の恩恵 | ボーナス確定 |
注目ポイント |
小役連の回数が多いほどCZ成功期待度アップ |
小役5連続成立時はボーナス確定 |
生駒CZ

基本性能 | |
突入契機 | 生駒チャンス目による抽選 |
成功期待度 | 約41% |
継続G数 | 最大20G |
成功時の恩恵 | ボーナス確定 |
注目ポイント |
小役成立時は「生駒」のライフ回復 |
チャンス目成立時は無敵抽選 |
ライフが0になるまでに20G経過すればボーナス確定 |
美馬CZ

>>「美馬CZ」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 美馬チャンス目による抽選 |
成功期待度 | 約77% |
継続G数 | 最大10G |
チャンス目確率 | 1/6.6 |
成功時の恩恵 | ボーナス確定 |
注目ポイント |
全役で成功抽選 |
「美馬CZ」中はチャンス目高確率状態 |
告知発生でボーナス確定 |
ボーナス関連
エピソードボーナス・駿城ボーナスの詳細

「エピソードボーナス」「駿城ボーナス」の性能や消化中の抽選については下記ページでチェックしよう!
>>「エピソードボーナス・駿城ボーナス」の詳細はこちら
エピソードボーナス

基本性能 | |
突入契機 | 通常時の初当たり |
入賞図柄 | 青7揃い |
純増 | 約6.0枚/G |
獲得枚数 | 平均110枚 |
ST期待度 | 100% |
注目ポイント |
「エピソードボーナス」当選時はST確定 |
フリーズ発生で「裏美馬ST」突入 |
駿城ボーナス

「駿城ボーナス」の詳細は下記ページで詳しく解説しているので確認しよう。
>>「駿城ボーナス」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 通常時の初当たり |
入賞図柄 | 青7/青7/BAR |
純増 | 約2.8枚/G |
継続G数 | 20G継続 |
獲得枚数 | 約56枚 |
ST期待度 | 20% |
注目ポイント |
「駿城ボーナス」中はチャンス目が1/6.6で成立する |
ST非当選時はゲーム数・CZスルー回数 「黒煙り」を引き継ぐ |
ST非当選時

>>「黒煙りの獲得契機・示唆演出・発動時の恩恵」の詳細はこちら
AT関連
ST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」

ST中のゲーム性、チャンス目成立時のボーナス抽選、演出法則については下記専用ページで詳しくまとめているので参考にしてほしい!
>>ST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」の詳細はこちら
基本性能 | |
ループ率 | 約75% |
継続G数 | 1セット25G+α |
注目ポイント |
チャンス目成立時にボーナスを抽選 |
ボーナスに当選すればST継続 |
ST中の残りG数に応じてゲーム性が変化 |
ST前半パート「加速」

概要 |
継続G数:5G |
押し順当てチャレンジは発生しない |
ST中盤パート「共闘」

概要 |
継続G数:17G |
連続演出が成功すればボーナス確定 |
ST後半パート「覚醒」

概要 |
継続G数:3G |
覚醒中はチャンス目成立時の ボーナス期待度が大幅アップ |
ST中のチャンス目成立時の抽選

なお、「美馬」の「カバネリ高確」は他と比べて別格のアツさとなっており、「美馬」の「カバネリ高確」中に「美馬チャンス目」が成立するとボーナス確定!
ST中の抽選詳細や「カバネリ高確」の詳細は下記ページで詳しく解説しているので参考にしてほしい!
>>「ST中の抽選詳細・カバネリ高確」の詳細はこちら
ST中の演出法則

>>「ST中の演出法則」の詳細はこちら
カバネリボーナス

「カバネリボーナス」「カバネリアタック」の性能や設定示唆要素の詳細は下記ページでチェックしてほしい!
>>「カバネリボーナス」の詳細はこちら
基本性能 | |
純増 | 約6.0枚/G |
払い出し枚数 | 200~1000枚 |
注目ポイント |
「カバネリアタック」で初期枚数を決定 |
チャンス目成立時や技術介入成功時に 「黒血漿ポイント」を獲得 |
「黒血漿メーター」MAX到達で 「六根魂」をストック |
「六根魂」ストック時は 次回STで「カバネリ高確」を1つ獲得 |
カバネリアタックの詳細

>>「カバネリアタック」の詳細はこちら
カバネリアタック種別ごとの期待枚数

カバネリアタック | 期待枚数 |
生駒(通常) | 228.9枚 |
無名 | 310.4枚 |
来栖 | 448.1枚 |
覚醒生駒 | 461.6枚 |
トータル平均枚数 | 261.6枚 |
カバネリアタック・生駒の演出法則

演出 | 示唆 |
50枚表示でバイブ発生 | 400枚以上確定 |
150枚表示でバイブ発生 | 500枚以上確定 |
カットイン発生 | カットインが発生した タイミングから +200枚以上加算確定 |
333枚表示でブラックアウト | 1000枚確定 |
カバネリアタック・無名の演出法則/設定示唆

カバネリアタック・来栖の演出法則

演出 | 示唆 |
斬る数字が50 | デフォルト |
斬る数字が100 | 600枚以上確定 |
ボタン停止ごとに斬る | デフォルト |
一撃で斬る | 500枚以上確定 |
黒血漿ポイント獲得抽選

>>「黒血漿ポイント獲得抽選」の詳細はこちら
概要 | |
黒血漿ポイント獲得抽選 | チャンス目成立時や技術介入成功時 |
メーターがMAXに到達 | 六根魂をストック |
六根魂ストック | 次回STでカバネリ高確を1つ獲得 |
初回ST突入時 | 黒血漿ポイント7pt獲得した状態でスタート |
ボーナス終了時の黒血漿ポイント | 次回ボーナスに引き継がれる |
エピソードボーナス(ST中)・エンディングボーナス

基本性能 | |
純増 | 約6.0枚/G |
獲得枚数 | 平均約210枚 |
注目ポイント |
エピソードの種類によって恩恵が変化 |
「エンディングボーナス」はエンディング確定 |
燃える命

突入契機 |
ST中の累計獲得枚数が 規定枚数※を超えた際の次回ボーナスで突入 |
注目ポイント |
ボーナス消化後は「無名回想」へ突入 |
甲鉄城

無名回想

「無名回想」中の抽選詳細については下記ページでチェックしよう。
>>「無名回想」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 「エピソードボーナス」 「燃える命」消化後 |
純増 | 約0.3枚/G |
継続G数 | 70G or 100G |
「無名の祈り」成功時 | 裏美馬ST |
「無名の祈り」失敗時 | 美馬ST |
注目ポイント |
成立役に応じて「回想ポイント」獲得抽選を行う |
エピソードが進むほど「裏美馬ST」期待度アップ |
ゲーム数消化後は「無名の祈り」が発生 |
無名回想の継続G数振り分け
ST消化G数 | 無名回想G数 | 出現率 |
304G以下 | 100G | 55.4% |
305G以上 | 70G | 44.6% |
無名回想中の抽選

>>上位ST「裏美馬ST」の詳細はこちら
>>上位ST「美馬ST」の詳細はこちら
裏美馬ST抽選のタイミング
裏美馬ST抽選のタイミング |
「無名回想」最終ゲームの第3停止時 |
エピソード4で回想ポイントが100pt 貯まる契機の小役を引いた際のレバーオン時 |
無名回想中の演出

>>「無名回想中の演出」の詳細はこちら
美馬ST

「美馬ST」の詳細については下記ページでチェック!
>>上位ST「美馬ST」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 「無名回想」失敗後 |
ループ率 | 約80% |
継続G数 | 30G |
注目ポイント |
「美馬決戦」に勝利すればボーナス確定 |
特定の条件を満たすと 「俺が無名を助けるフラグ」が成立 |
「美馬ST」終了後は天井G数が650G+αに短縮 |
天井短縮時はST当選まで打ち切ると 設定1でも機械割100%オーバー |
俺が無名を助けるフラグ

この状態は「裏美馬ST」と同様の性能だが、「裏美馬ST」と異なりベルナビは発生しない。
注目ポイント |
「美馬ST」中に平均2450枚獲得で 「俺が無名を助けるフラグ」が成立 |
フラグ成立後は「裏美馬ST」と同様の性能となる |
「裏美馬ST」と異なりST中のベルナビは発生しない |
裏美馬ST

「裏美馬ST」中の抽選詳細や「裏美馬ST」終了後の挙動については下記ページでチェックしよう。
基本性能 | |
突入契機 | 「無名回想」成功時 |
「黒煙り」MAX到達時の 次回ST当選時 | |
ロングフリーズ | |
純増 | 約6.0枚/G |
ループ率 | 約95% |
期待枚数 | 約3500枚 |
継続G数 | 30G+α |
注目ポイント |
出玉を獲得しながらボーナス当選を目指せる |
チャンス目成立時は最低でも33.3%でボーナス当選 |
「カバネリボーナス」の枚数が優遇 |
「裏美馬ST」終了後は通常STに再突入する |
裏美馬ST中のカバネリボーナス

演出情報
おみくじの種類によるCZ天井・設定示唆

「おみくじ演出」による「カバネリチャンス」天井や設定示唆の詳細は下記リンク先のページでまとめているので参考にしてほしい!
出現タイミング |
ST終了後 |
通常時を規定G数消化後 |
確認方法 |
サブ液晶をタッチ |
示唆内容 |
CZ天井示唆 |
設定示唆 |
CZ天井示唆

設定示唆
おみくじ | 示唆 |
小吉(銅)![]() | 設定2以上 |
中吉(銀)![]() | 設定4以上 |
大吉(金)![]() | 設定6 |
カバネリボーナスのキャラや話数による設定示唆

また、設定推測を行う場合は無料で使える「設定推測ツール」も合わせて活用してほしい!
>>「カバネリボーナスのキャラや話数による設定示唆」の詳細はこちら
発生タイミング |
「カバネリボーナス」の残り枚数が50枚に到達 |
示唆内容 |
設定示唆 |
キャラ紹介
キャラ紹介 | 示唆 |
女性キャラ (菖蒲/鰍と侑那/滅火) ![]() | 偶数示唆 |
男性キャラ (生駒/美馬/来栖と吉備土/逞生と巣刈) ![]() | 奇数示唆 |
キャラ紹介の男女出現割合
設定 | 男性キャラ | 女性キャラ |
1 | 60% | 40% |
2 | 40% | 60% |
3 | 60% | 40% |
4 | 40% | 60% |
5 | 60% | 40% |
6 | 40% | 60% |
エピソード紹介
エピソード紹介 | 示唆 |
7話![]() | 設定4以上 |
7話以外![]() | 話数が大きいほど 高設定示唆 |
ST終了画面


「ST終了画面」の詳細については下記ページでチェック!
>>「ST終了画面」の詳細はこちら
発生タイミング |
ST終了時 |
示唆内容 |
設定示唆 |
ST終了画面の選択率
設定 | デフォルト | 高設定示唆 |
1 | 98.8% | 1.2% |
2 | 98.2% | 1.8% |
3 | 98.2% | 1.8% |
4 | 95.4% | 4.6% |
5 | 94.7% | 5.3% |
6 | 93.9% | 6.1% |
サミートロフィー

>>「サミートロフィー」の詳細はこちら
出現タイミング |
ST非当選の「駿城ボーナス」終了時 |
ST終了時 |
「エンディングボーナス」終了画面 |
役割 |
設定示唆 |
サミートロフィーの示唆内容

トロフィー | 示唆 |
銅 | 設定2以上 |
銀 | 設定3以上 |
金 | 設定4以上 |
キリン柄 | 設定5以上 |
虹 | 設定6 |