機種概要

基本情報

機種名 パチスロ盾の勇者の成り上がり
メーカー サミー
仕様 AT
AT純増 約2.6枚/G
50枚あたり 約36.0G
天井 最大1173G+α消化
導入予定日 2023/02/20
KADOKAWA×Sammyの異世界シリーズ第3弾の「パチスロ盾の勇者の成り上がり」が登場!

通常時からAT中までレア小役を引いたら前兆を経由せずに即告知が行われる「ダイレクトリンクシステム」を搭載しており、己の引きがダイレクトに伝わる爽快感が本機の特徴だ。

上位CZ「聖邪決戦」は自力でAT性能を強化することができ、AT中も対応役成立でVストック&STの基礎G数上乗せ&引き戻しゾーンのゲーム数上乗せなど、どの状況でも自力で「成り上がり」させるのが重要な要素となっている!

他には本機最強の上乗せ特化ゾーン「ダークカースインパクト」は全役でVストックやSTの基礎G数上乗せ抽選を行い、大量の出玉獲得に期待できる!

AT初当たり確率

パチスロ盾の勇者の成り上がり
通常時のAT初当たり確率には大きな設定差が存在する。なお、「ウェイブウォー」「聖邪決戦」初当たり確率については設定1の数値のみ判明している。
設定AT初当たりウェイブウォー初当たり
11/298.91/396.2
21/284.0現在調査中
31/274.3現在調査中
41/246.7現在調査中
51/228.5現在調査中
61/190.5現在調査中
設定聖邪決戦初当たり
11/1217.9
2現在調査中
3現在調査中
4現在調査中
5現在調査中
6現在調査中

機械割

設定機械割
197.5%
298.5%
3100.5%
4104.9%
5108.1%
6111.5%

小役確率

現在判明している小役確率は設定1の数値となっており、その他設定の小役確率は現在調査中。
小役確率
リプレイ1.7.3
共通ベル1/21.7
3枚ベル1/9.9
チャンス目1/116.8
スイカ1/99.3
チェリー1/99.3
確定役1/16384.0
レア小役合算1/34.8

50枚あたりのゲーム数

約36.0G

コンプリート機能

本機は「コンプリート機能」搭載機となっている。「コンプリート機能」とは同日で差枚数を19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能で、打ち止め時は事前に台から告知が行われる。なお、一度打ち止め状態になると設定変更するまで解除されない。

打ち方

打ち方・各小役の停止形などの詳細

パチスロ盾の勇者の成り上がり
パチスロ盾の勇者の成り上がり
通常時は「順押し赤7狙い」と「順押し2連BAR狙い」という2種類の小役フォロー手順が存在する。下記ページでは通常時の打ち方や役の構成・リール配列・各小役の停止形を掲載しているので参考にしてほしい。

>>「打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列」はこちら

役の構成

パチスロ盾の勇者の成り上がり

リール配列

パチスロ盾の勇者の成り上がり

攻略情報

天井の概要

パチスロ盾の勇者の成り上がり
本機は「ゲーム数天井」を搭載しており、天井到達時はAT「ウェイブウォー」へ当選する。下記ページでは天井発動条件や恩恵、天井期待値、ヤメ時などを解説しているので立ち回りの際には参考にしてほしい!

>>「天井恩恵や期待値・狙い目とヤメ時について」の詳細はこちら

ゲーム数天井

天井発動条件・恩恵

パチスロ盾の勇者の成り上がり
通常時を最大1173G+α消化でSTの基礎G数が10GのATへ当選。なお、天井G数や恩恵は「設定変更後」「AT終了後の有利区間引き継ぎ後」「その他」で変化するため、状況に応じて立ち回ろう。ATのゲーム性については下記リンク先の専用ページで詳しく解説しているのでチェックしてほしい。

>>AT「ウェイブウォー」の詳細はこちら
状況天井G数恩恵
設定変更後800G+αST10GのAT当選
有利区間引き継ぎ後800G+αST5GのAT当選
その他1173G+αST10GのAT当選

AT間ハマりの恩恵

パチスロ盾の勇者の成り上がり
チェインストライク
パチスロ盾の勇者の成り上がり
アイアンメイデン
通常時に500G以上ハマってAT「ウェイブウォー」へ当選した場合、AT突入後の最初に当選した「チェインストライク」の対応役・狙え高確率パターンが全対応役濃厚となるAT間ハマりの恩恵が存在する。なお、「チェインストライク」へ当選する前にチェリーが成立して「アイアンメイデン」へ突入した場合は、「アイアンメイデン」の成功期待度が優遇される恩恵に変化する。

ゲーム数天井に到達した場合は天井到達時の恩恵かつAT間ハマりの恩恵も同時に獲得できることを覚えておこう。

ゲーム数天井期待値(恩恵なし)【NEW!】

ゲーム数天井狙い(恩恵なし)の期待値(設定1)は下記の通り。天井発動条件(恩恵なし)は、消化G数に換算すると等価交換なら250Gからプラスとなっている。なお、「レベル」「教皇ポイント」については打ち出し時の平均値として考慮したもの。
打ち出しG数等価交換5.6枚交換
0-669円-1,487円
50-539円-1,357円
100-388円-1,206円
150-212円-1,030円
200-6円-824円
250233円-585円
300512円-305円
350838円20円
4001,217円399円
4501,659円841円
5002,174円1,356円
5502,774円1,956円
6003,473円2,655円
6504,288円3,470円
7005,238円4,420円

算出条件【NEW!】

項目条件
算出方法独自のシミュレーターを使用
設定設定1
ヤメ時AT終了後即ヤメ
コイン持ち36G/50枚で固定
純増枚数各状態の平均値で固定
閉店欠損考慮しない
打ち出し状況非前兆中(非高確中)
レベル打ち出し時の平均値で固定
教皇ポイント打ち出し時の平均値で固定

ゲーム数天井期待値(恩恵あり)【NEW!】

ゲーム数天井狙い(恩恵あり)の期待値(設定1)は下記の通り。天井G数を1180Gと仮定し、消化G数に換算すると等価交換なら250Gからプラスとなっている。なお、「レベル」「教皇ポイント」については打ち出し時の平均値として考慮したもの。
打ち出しG数等価交換5.6枚交換
0-485円-1,322円
50-392円-1,236円
100-282円-1,134円
150-153円-1,015円
200-1円-873円
250177円-707円
300388円-511円
350637円-280円
400929円-8円
4501,274円312円
5001,681円690円
5502,160円1,135円
6002,724円1,659円
6503,389円2,277円
7004,172円3,004円
7505,095円3,862円
8006,182円4,872円
8507,464円6,063円
9008,973円7,466円
95010,752円9,119円
100012,848円11,066円
105015,318円13,361円
110018,228円16,065円

算出条件【NEW!】

項目条件
算出方法独自のシミュレーターを使用
設定設定1
ヤメ時AT終了後即ヤメ
天井G数1180Gとする
コイン持ち36G/50枚で固定
純増枚数各状態の平均値で固定
閉店欠損考慮しない
打ち出し状況非前兆中(非高確中)
レベル打ち出し時の平均値で固定
教皇ポイント打ち出し時の平均値で固定
AT獲得枚数最新部のみ超優遇

ヤメ時【NEW!】

本機の「ヤメていい状況」「ヤメてはいけない状況」といったヤメ時を解説。「謎高確」や「教皇ポイント」など、見逃してはならない要素が存在する。ヤメ時の詳細は専用ページで解説しているので必ずチェックしよう。

>>「ヤメ時(ヤメていい状況・ヤメてはいけない状況)」の詳細はこちら

狙い目・立ち回りポイント【NEW!】

本機の狙い目・立ち回りポイントを解説。現段階で判明している狙い目は「設定変更時」「ゲーム数天井狙い」だ。それぞれの詳細は下記ページで解説しているので参考にしてほしい。

>>「狙い目・立ち回りポイント」の詳細はこちら

朝一/設定変更時の挙動

パチスロ盾の勇者の成り上がり
下記ページでは設定変更時・据え置き時といった朝一の挙動、有利区間の仕様について解説。設定変更後は天井短縮抽選やリセット後の挙動を掲載しているので確認してほしい。

>>「朝一・設定変更時の挙動/有利区間について」の詳細はこちら
概要設定変更据え置き
有利区間リセット引き継ぐ
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ゲーム数リセット後
ランダムで加算
(表示上は0G)
引き継ぐ
(表示上は0G)

設定変更時の挙動

天井短縮抽選

設定変更後は天井G数が800G+αへ短縮され、天井到達で基礎G数10GのATへ当選する。設定変更の可能性がある場合は積極的に狙おう!なお、状況に応じて天井G数や恩恵が変化するため立ち回りの際は注意しておこう。天井の詳細は下記の専用ページを確認してほしい!

>>「天井恩恵や期待値・狙い目とヤメ時について」の詳細はこちら
状況天井G数恩恵
設定変更後800G+αST10GのAT当選
有利区間引き継ぎ後800G+αST5GのAT当選
その他1173G+αST10GのAT当選

G数加算抽選

設定変更後は内部的に通常時のG数がランダムで加算される。ただし、液晶上のG数表示は0Gでスタートするので何G加算されたかは判別できない。

謎高確移行抽選

「謎高確」は通常の高確と異なり内部的に高確へ滞在している状態。設定変更時、CZ終了時、「ファイナルショウダウン」終了時、リプレイ成立時の一部で移行抽選を行っているが、「謎高確」に移行しているかどうかは見た目で判別できない。「謎高確」中の抽選内容は通常の高確と同様に優遇されているので、「レベルアップゾーン」やCZ当選時に継続G数が増加されているなどの恩恵があれば「謎高確」に滞在しているぞ。

朝一の状態でリプレイが成立する前に「謎高確」へ移行していれば設定変更の可能性がアップだ!

「謎高確」の詳細は専用ページで確認しよう。

>>「謎高確」の詳細はこちら
種類移行契機
高確スイカ
謎高確設定変更時の一部
CZ終了時の一部
ファイナルショウダウン
終了時の一部
リプレイ成立時の一部
種類特徴
高確見た目で高確移行や高確滞在の判別が可能
謎高確見た目で高確滞在の判別が不可能
設定変更時は
謎高確移行期待度が優遇

教皇ポイント獲得抽選【NEW!】

設定変更時に「教皇ポイント」獲得抽選が行われている。「教皇ポイント」は10ptに到達すると次回のCZ「ブレイブバトル」で成功期待度が100%からスタートするので、CZ成功&上位CZ「聖邪決戦」への突入が確定する救済機能の要素だ。「教皇ポイント」の詳細は専用ページで解説しているので必ずチェックしておこう。

>>「教皇ポイントの獲得契機・示唆演出・発動時の恩恵」の詳細はこちら
教皇ポイント設定変更時
非当選50.0%
+1pt20.8%
+2pt16.7%
+3pt8.3%
+5pt4.2%

リセット判別

設定変更時のリール挙動

パチスロ盾の勇者の成り上がり
サミー機種お馴染みの「ガックン」は本機に搭載されておらず、設定変更後・据え置きに関わらず朝一の1G目のリール挙動は同じなので注意しよう。(朝一7揃いなど手動でリールを動かしていた場合を除く)

有利区間に関する詳細

有利区間リセットのタイミング

パチスロ盾の勇者の成り上がり
本機の有利区間リセットは設定変更時・AT完走時・「ファイナルショウダウン」の残りG数が5Gになったタイミングで行われている。「ファイナルショウダウン」はAT終了後に必ず突入する引き戻しゾーンで、有利区間リセット後でも引き戻しに成功すればATへ突入するため、差枚数2400枚の上限を突破することが可能となっている!
有利区間リセットのタイミング
設定変更時
AT完走時
「ファイナルショウダウン」の
残りG数が5Gになったタイミング

有利区間ランプ

有利区間ランプによって設定変更か据え置きを判別することはできない。

設定判別

重要な設定判別ポイント

パチスロ盾の勇者の成り上がり
現在判明している設定判別要素は下記の通り。本機の設定判別要素の全てをこのページで詳しく解説しているので、高設定を狙う際の参考にしてほしい!

抽選関連では「AT初当たり確率」「チャンス目成立時のAT直撃抽選」に設定差が存在する。詳細な数値は調査中だが、チャンス目からのAT直撃当選を複数回確認できれば高設定の期待大だ!

設定示唆演出では「特定のEXP獲得時」「獲得表示枚数」「AT終了時のボイス」「AT終了画面」「サミートロフィー」による高設定濃厚パターンを掲載している。見逃さないようにチェックしておこう!


>>「設定差のある要素や設定示唆演出まとめ(設定判別方法)」の詳細はこちら
重要な設定推測ポイント
AT初当たり確率
チャンス目成立時のAT直撃抽選
特定のEXP獲得時
獲得表示枚数
AT終了時のボイス
AT終了画面
サミートロフィー

通常時関連

通常時の抽選システム

パチスロ盾の勇者の成り上がり
通常時はレア小役成立時の抽選やCZ「ブレイブバトル」を成功させてAT「ウェイブウォー」を目指すゲーム性。様々な抽選が優遇される「レベル」という概念や、レア小役による抽選が前兆なしで即反映される「ダイレクトリンクシステム」などが特徴的だ!

>>「通常時の抽選システム」の詳細はこちら

ダイレクトリンクシステム

パチスロ盾の勇者の成り上がり
本機は「ダイレクトリンクシステム」を搭載しており、レア小役成立時は前兆を経由せず即告知が発生する。レア小役成立時は何かしらの当選が確定するので無駄引きを感じさせないシステムだ!
注目ポイント
レア小役成立時は前兆を経由せず即反映
レア小役成立時は何かしらの当選が確定

レア小役成立時の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
各小役の抽選内容は下記の通り。チャンス目成立時は基本的にはCZへ突入するが、まれにATへ直撃当選する可能性あり。
小役抽選内容
チェリーレベルアップゾーン確定
スイカ内部状態昇格確定
チャンス目CZ濃厚
AT直撃抽選

チャンス目成立時のAT直撃抽選

チャンス目成立時のAT直撃抽選に大きな設定差がある模様。チャンス目によるAT直撃当選を複数回確認できれば高設定の期待大!

レベルの詳細

パチスロ盾の勇者の成り上がり
通常時は液晶左上にレベルとExpが表示されている。レベルアップ抽選は成立役に応じて行われており、「レベルアップゾーン」突入時はレベルアップのチャンスだ。レベルが高いほどCZ成功期待度がアップするぞ!

レベルアップ抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
通常時はベル成立時にExp獲得抽選を行っており、1000expに到達するとレベルが1アップする。レベルが高くなるほどCZの成功期待度がアップするため、通常時はレベルアップを目指そう。なお、CZに失敗するとレベルが0にリセットされる。
レベルアップ契機
通常時のベル揃い
「レベルアップゾーン」消化中の抽選

特定のEXP獲得時

EXPは基本的に500EXPや1000EXPといった500刻みで獲得するが、2200EXPや3300EXPのような端数で獲得した場合は設定示唆となっている。端数のEXPを獲得した時点で特定設定以上が確定するので、立ち回りの際には端数のEXPが発生していないか確認するのもアリだ。
EXP示唆
2200EXP獲得設定2以上
3300EXP獲得設定3以上
4400EXP獲得設定4以上
5500EXP獲得設定5以上
6600EXP獲得設定6

レベルアップゾーン

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「レベルアップゾーン」は通常時のチェリー成立で突入するレベルアップ特化ゾーン。消化中は全役でレベルアップ抽選が行われるのでレベルアップのチャンスだ。
基本性能
突入契機通常時のチェリー成立時
継続G数(通常)10G+α
継続G数(高確中)20G+α
消化中の抽選レベルアップ抽選

レベルアップゾーンの継続G数

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「レベルアップゾーン」の継続G数は基本的には10G+αだが、内部状態が高確中に「レベルアップゾーン」へ突入すると20G+αに増加するぞ。

レベルアップ抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
消化中は全役でレベルアップ抽選が行われ、小役成立時は必ずレベルアップ!

レア小役成立時の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
レア小役成立時は大きなレベルアップに期待しよう。チャンス目成立時はCZをストックし、「レベルアップゾーン」終了後にCZへ突入する。なお、チャンス目が2回成立した場合は上位CZ「聖邪決戦」突入確定だ!

レベルの恩恵

パチスロ盾の勇者の成り上がり
レベルの数値はCZ「ブレイブバトル」消化中のベルナビ確率に対応している。CZ中はベルが成立するほど成功期待度がアップするのでレベルが高いほどCZ成功期待度もアップするという仕組みだ。なお、「ブレイブバトル」以外の通常時でレベル100に到達した場合は上位CZ「聖邪決戦」への突入が確定する!

通常時の内部状態

パチスロ盾の勇者の成り上がり
内部状態は低確・高確・超高確・極高確の4種類。上位状態なほど各種抽選が優遇され、超高確滞在中はレア小役成立でATが確定、極高確滞在中のレア小役はフリーズが確定だ!

通常時のステージ

通常時のステージで内部状態を示唆している。高確以上のステージ移行時はCZ当選時の継続G数やレア小役成立時のAT抽選などが優遇されるぞ。
ステージ
示唆
メルロマルク【城下町】
パチスロ盾の勇者の成り上がり
低確
メルロマルク【武器屋】
パチスロ盾の勇者の成り上がり
低確
メルロマルク【温泉街】
パチスロ盾の勇者の成り上がり
低確
郊外【森林】
パチスロ盾の勇者の成り上がり
低確
郊外【炭鉱】
パチスロ盾の勇者の成り上がり
低確
王城内円卓【勇者会議】
パチスロ盾の勇者の成り上がり
高確
国境の森【遁逃】
パチスロ盾の勇者の成り上がり
超高確
憤怒
パチスロ盾の勇者の成り上がり
極高確

高確

パチスロ盾の勇者の成り上がり
高確中はレア小役の性能が2倍に強化され、チェリー成立時は「レベルアップゾーン」、チャンス目成立時はCZの初期G数が2倍に増加する。なお、高確中にスイカが成立すると超高確への移行が確定!
注目ポイント
高確中はレア小役の性能が2倍に強化
チェリー成立時は
「レベルアップゾーン」の
初期G数が2倍に増加
チャンス目成立時はCZの初期G数が2倍に増加
スイカ成立時は超高確への移行が確定

超高確

パチスロ盾の勇者の成り上がり
超高確中はレア小役成立でAT当選濃厚かつ、さらにレア小役が再度成立すると上位CZ「聖邪決戦」へ突入する!「聖邪決戦」消化中はAT中のSTパート「フェイズ」の基礎G数上乗せ抽選を行うため、ATの展開を有利に進めることができるぞ。
注目ポイント
レア小役成立でAT当選濃厚
AT当選濃厚後に再度レア小役が
成立すると上位CZ「聖邪決戦」確定

極高確

パチスロ盾の勇者の成り上がり
極高確は移行した時点でAT当選が濃厚となる大チャンスステージ。低確中のスイカ成立時の一部で移行する可能性があり、消化中はレア小役が成立するとフリーズが発生する。フリーズ発生時の期待枚数は約2700枚だ!
注目ポイント
スイカ成立時の一部で
移行移行率は約1/60000
移行した時点でAT当選濃厚
レア小役が成立するとフリーズ確定
フリーズ発生時の期待枚数は約2700枚

謎高確の詳細

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「謎高確」は通常の高確と異なり内部的に高確へ滞在している状態。設定変更時、CZ終了時、「ファイナルショウダウン」終了時、リプレイ成立時の一部で移行抽選を行っているが、「謎高確」に移行しているかどうかは見た目で判別できない。「謎高確」中の抽選内容は通常の高確と同様に優遇されているので、「レベルアップゾーン」やCZ当選時に継続G数が増加されているなどの恩恵があれば「謎高確」に滞在しているぞ。
種類移行契機
高確スイカ
謎高確設定変更時の一部
CZ終了時の一部
ファイナルショウダウン
終了時の一部
リプレイ成立時の一部
種類特徴
高確見た目で高確移行や
高確滞在の判別が可能
謎高確見た目で高確滞在の判別が不可能
設定変更時は
謎高確移行期待度が優遇

教皇ポイント【NEW!】

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「教皇ポイント」は「設定変更時」「CZ間ハマり時」「CZ終了時」「ファイナルショウダウン終了時」の一部で獲得できるポイント。「教皇ポイント」が10ptに到達すると次回のCZ「ブレイブバトル」で成功期待度が100%からスタートするためCZ成功&上位CZ「聖邪決戦」への突入が確定する!「教皇ポイント」の獲得契機や示唆演出は下記の専用ページで詳しく解説しているので確認しよう!

>>「教皇ポイントの獲得契機・示唆演出・発動時の恩恵」の詳細はこちら
基本性能
「教皇ポイント」
獲得契機
設定変更時
CZ間ハマり時
CZ終了時
ファイナルダウン終了時
「教皇ポイント」
の恩恵
「教皇ポイント」が
10ptに到達すると
次回CZの成功期待度が
100%スタート
注目ポイント
上位CZ「聖邪決戦」へ突入確定

ロングフリーズの発生契機・確率・恩恵

パチスロ盾の勇者の成り上がり
フリーズ発生時はAT直撃+「ダークカースインパクト」確定。極高確「憤怒」経由のフリーズの場合は期待枚数が約2700枚となっており、その他契機のフリーズよりも期待値が大幅に上昇している。フリーズの詳細は専用ページで詳しく解説しているので必ずチェックしよう!

>>「ロングフリーズの発生契機・確率・恩恵」の詳細はこちら
発生契機恩恵
「憤怒」滞在中の
レア小役
AT直撃+
「ダースカースインパクト」
期待枚数約2700枚
確定役の一部
その他
AT直撃+
「ダースカースインパクト」

CZ「ブレイブバトル」

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「ブレイブバトル」は通常時のチャンス目成立時に突入するCZ。消化中は成立役に応じて成功期待度を上昇させ、CZの残りG数が0になった際に発生するバトルで成功期待度に応じてジャッジを行うゲーム性だ。バトルに勝利できればAT確定!
基本性能
突入契機チャンス目成立時
継続G数
(通常)
10G+α
継続G数
(高確中)
20G+α
成功期待度約40%
消化中の抽選ベル成立時に
成功期待度上昇抽選
黄BAR停止時は
CZのG数上乗せ
注目ポイント
成功期待度が100%を超えると
AT確定+「聖邪決戦」突入

CZ中の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
CZ中は成立役に応じて成功期待度アップ抽選やCZのG数上乗せ抽選を行っている。CZの残りG数が0になった際の成功期待度に応じて勝敗のジャッジを行うぞ。

CZ中のベルナビ詳細

パチスロ盾の勇者の成り上がり
CZ中は液晶左上に表示されているレベルに応じてベルナビ発生抽選が行われている。レベル1でベルナビ確率が1%となるため、上記画像のレベル37なら押し順ベル成立時の37%でベルナビが発生する。CZ中はベルは重要な要素となっているので、レベルが高いほどCZ成功期待度もアップする仕組みだ。

成功期待度上昇抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
ベル成立時はキャラを選択するルーレットが発生し、選択したキャラに応じて成功期待度が上昇する。キャラによって成功期待度の上昇率や特徴が異なり、数ゲーム継続する演出が発生した場合はCZのゲーム数が減算されない。

キャラ別の期待度

選択されるキャラは4人存在し、キャラによって成功期待度の上昇率が変化する。「フィトリア」なら大幅アップに期待しよう!
キャラ期待度
尚文
パチスロ盾の勇者の成り上がり
ラフタリア
パチスロ盾の勇者の成り上がり
フィーロ
パチスロ盾の勇者の成り上がり
フィトリア
パチスロ盾の勇者の成り上がり

キャラ別の特徴

パチスロ盾の勇者の成り上がり
各キャラの特徴は下記の通りで、加算数や継続G数が変化する。
キャラ特徴
尚文成功期待度3~100%を加算
加算値は即告知
ラフタリア成功期待度5~300%を加算
PUSHボタン連打で告知
フィーロ攻撃成功で成功期待度を加算
3G継続保障あり
保障終了後は継続率に応じて継続抽選
フィトリア成功期待度50~300%を加算
次ゲームで告知

キャラ選択抽選【NEW!】

パチスロ盾の勇者の成り上がり
パチスロ盾の勇者の成り上がり
ベル成立時のキャラ選択抽選は状況によって変化する。通常状態なら全キャラの中から選択されるが、「ラフタリア連閃」や「フィーロ乱舞」以上なら上乗せ期待度が高いキャラが選ばれやすくなる。
キャラ通常状態ラフタリア連閃以上
尚文74.2%-
ラフタリア18.3%78.4%
フィーロ7.1%20.8%
フィトリア0.4%0.8%
キャラフィーロ乱舞以上
尚文-
ラフタリア-
フィーロ50.0%
フィトリア50.0%

キャラ別の成功期待度加算抽選【NEW!】

パチスロ盾の勇者の成り上がり
ベル成立時にキャラが選択された場合は次ゲームの成立役とキャラに応じて成功期待度加算抽選が行われる。「ラフタリア」「フィーロ」「フィトリア」なら当該ゲームでレア小役が成立すると大量加算に期待できる!各キャラの上乗せ抽選は専用ページで確認してほしい。


>>「キャラ別の成功期待度加算抽選」の詳細はこちら

レア小役成立時の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
レア小役成立時はCZの展開を有利に進められる様々な効果が発生する。効果が発生してる状態中はCZのゲーム数減算がストップかつ、さらにレア小役が成立すると恩恵の強化が行われるので無駄引きは一切なし!成立役別の効果は下記の通り。
小役効果
チェリーベル成立時の
上位キャラ選択率アップ
1回目で「ラフタリア」以上
2回目で「フィーロ」以上が
選択される
スイカ成功期待度上乗せ倍率高確へ移行
1回目で2倍、2回目で4倍
3回目で8倍となる
チャンス目ベルナビ発生高確へ移行

狙えカットイン

パチスロ盾の勇者の成り上がり
狙えカットイン発生時は逆押しで全リールに黄BARを狙おう。各リールに黄BARが停止するとCZのゲーム数上乗せかつレベルが加算される。なお、右リールに黄BARが停止しなくても、中・左リールには黄BARが停止するといったパターンもあり。

CZの成功期待度分布(設定1)【NEW!】

パチスロ盾の勇者の成り上がり
CZ突入後から最終ゲームへ到達するまでの間に獲得できる成功期待度は設定1で下記の分布通りになる。CZ突入時は約9%程度で成功期待度が100%を超える計算となる。
成功期待度分布
10%以下18.3%
11~20%20.1%
21~30%14.7%
31~40%11.4%
41~50%8.3%
51~60%6.2%
61~70%4.6%
71~80%3.1%
81~90%2.5%
91~100%1.9%
101~150%5.3%
151~200%1.8%
200%~1.6%
※設定1の数値

成功期待度100%突破時

パチスロ盾の勇者の成り上がり
CZ中に成功期待度が100%を超えるとAT当選が確定し、さらに上位CZ「聖邪決戦」へ突入となる!

ボスバトル

パチスロ盾の勇者の成り上がり
CZの残りG数が0になると「ボスバトル」が発生。成功期待度に応じてバトルの勝敗をジャッジし、勝利できればAT確定だ!

ボスの種類

ボスは「バイオプラント」「ドラゴンゾンビ」「タイランドドラゴンレックス」の3種類。ボスによって成功期待度が変化し、「タイラントドラゴンレックス」なら大チャンス!基本的には成功期待度に対応するボスが出現するが、この法則が矛盾した場合はチャンスアップとなっている。
ボス成功期待度
バイオプラント
パチスロ盾の勇者の成り上がり
3~33%
ドラゴンゾンビ
パチスロ盾の勇者の成り上がり
34~66%
タイラントドラゴンレックス
パチスロ盾の勇者の成り上がり
67~99%

上位CZ「聖邪決戦」

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「聖邪決戦」は突入時点でAT当選が確定している上位CZ。勝率獲得パートとバトルパートの2部構成となっており、バトルパートで勝利するとSTの基礎G数(STとはAT中のSTパート「フェイズ」を指す)を上乗せするため、ATの展開を有利に進めることができる!
基本性能
突入契機通常時の
レベル100到達時
超高確中に
レア小役が2回成立
「レベルアップ
ゾーン」中に
チャンス目2回成立
「ブレイブバトル」の
成功期待度
100%オーバー
聖邪決戦突入率1/1217.9(設定1)
継続G数5G+α
消化中の抽選
(勝率獲得パート)
ベル、レア小役
成立時に勝率を加算
消化中の抽選
(バトルパート)
勝率を参照して
バトルの勝敗をジャッジ
注目ポイント
バトルに勝利すると
STの基礎G数を獲得し次セット継続
バトル敗北時はATへ突入する

勝率獲得パート

パチスロ盾の勇者の成り上がり
勝率獲得パート消化中は成立役に応じて勝率獲得抽選を行う。ここで獲得した勝率に応じて勝利抽選を行うので、勝率をより多く獲得することを目指そう。

勝率獲得抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
成立役に応じて勝率獲得抽選が行われており、レア小役成立時や狙えカットイン発生時は勝率の大量獲得に期待できる。勝率が100%に到達するとバトルパートでの勝利が確定するが、勝率は100%を超えて獲得することも可能となっており、100%超過分は次セットへ持ち越す。
注目ポイント
勝率は100%を超えると
超過分は次セットへ持ち越す
1セットの平均勝率獲得値は50%

保障G消化後の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
保障G消化後はリプレイ、1枚役の一部でバトルパートへ移行する。勝率を獲得し続ける限りはバトルパートへ移行しないので、勝率獲得パートを引き延ばすことも可能。

バトルパート

パチスロ盾の勇者の成り上がり
バトルパートでは勝率に応じて勝利抽選を行い、「尚文」が勝利すれば「聖邪決戦」継続かつSTの基礎G数を上乗せする。STの基礎G数が多いほどATのロング継続に繋がるので、「聖邪決戦」は本機一番の叩きどころだ!

ブレイブバトル経由の聖邪決戦

パチスロ盾の勇者の成り上がり
CZ「ブレイブバトル」から「聖邪決戦」へ突入した場合は「ブレイブバトル」で獲得した期待度を持ち越してバトルパートからスタートする。この場合は勝利期待度が100%を超えているため1セット目は必ず勝利する。

AT関連

AT「ウェイブウォー」

パチスロ盾の勇者の成り上がり
AT「ウェイブウォー」はSTパート「フェイズ」と「チェインストライク」をループさせるゲーム性。AT中はSTの基礎G数上乗せ抽選や上乗せ特化ゾーンに突入させてロング継続を目指そう。他にはSTの残りG数が0になると引き戻しゾーンへ必ず突入するといった要素も存在する。
基本性能
純増約2.6枚/G
平均ループ率約80%
継続G数5G+α
消化中の抽選「フェイズ」と
「チェインストライク」の
ループ抽選
注目ポイント
STパート「フェイズ」中の抽選で
「チェインストライク」当選を目指す
上乗せ特化ゾーンも複数存在する
STのG数が0になると引き戻しゾーンへ必ず突入

AT突入時のロゴ

パチスロ盾の勇者の成り上がり
AT突入時のロゴは青・緑・赤が存在し、色によって何らかの示唆を行っている模様。

AT間ハマりの恩恵

パチスロ盾の勇者の成り上がり
チェインストライク
パチスロ盾の勇者の成り上がり
アイアンメイデン
通常時に500G以上ハマってAT「ウェイブウォー」へ当選した場合、AT突入後の最初に当選した「チェインストライク」の対応役・狙え高確率パターンが全対応役濃厚となるAT間ハマりの恩恵が存在する。

なお、「チェインストライク」へ当選する前にチェリーが成立して「アイアンメイデン」へ突入した場合は、「アイアンメイデン」の成功期待度が優遇される恩恵に変化する。

STパート「フェイズ」

パチスロ盾の勇者の成り上がり
STパート「フェイズ」消化中は成立役に応じて「チェインストライク」当選を目指すゲーム性。「チェインストライク」消化後はSTのゲーム数をリセットし「フェイズ」へ移行する。
基本性能
純増約2.6枚/G
継続G数5G+α
平均継続期待度約80%
消化中の抽選「チェインストライク」抽選
ST中の基礎G数上乗せ抽選
注目ポイント
リプレイ or レア小役成立時は
「チェインストライク」以上当選
「超チェインストライク」や
「アイアンメイデン」も存在する

フェイズ中の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「フェイズ」中は成立役に応じて「チェインストライク」の抽選を行っており、リプレイ・レア小役成立時は「チェインストライク」以上に当選する。また、レア小役で当選した場合は上位性能版の「超チェインストライク」や「アイアンメイデン」に当選する可能性があり、チャンス目が成立すると「フェイズ獲得チャレンジ」が発生する!
小役抽選内容
ベル・1枚役「チェインストライク」抽選
リプレイ「(超)チェインストライク」当選
スイカ「超チェインストライク」当選
チェリー「アイアンメイデン」当選
チャンス目「フェイズ獲得チャレンジ」発生
「(超)チェインストライク」当選

ベル・1枚役成立時の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
ベル・1枚役成立時でも「チェインストライク」の抽選を行っているが、これらの契機から当選しやすいとロング継続に期待できる!ベル・1枚役の抽選詳細については現在調査中。

最終ゲームの抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「フェイズ」の最終ゲームで「チェインストライク」に当選した場合は「超チェインストライク」以上の当選が濃厚となる!

フェイズ獲得チャレンジ

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「フェイズ獲得チャレンジ」に突入すると「フェイズ」の基礎G数を上乗せするチャンス。リプレイが成立するとチャレンジ成功となり、基礎G数を上乗せする。基礎G数が多いほど「フェイズ」の継続率もアップするので、何としても成功させよう。
基本性能
突入契機「フェイズ」中の
チャンス目成立時
継続G数3G
消化中の抽選リプレイ成立で
基礎G数を上乗せ
注目ポイント
リプレイ成立時のタイミングで
基礎G数の上乗せG数が変化

フェイズ獲得チャレンジ中の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「フェイズ獲得チャレンジ」は3G以内にリプレイが成立すると基礎G数の上乗せが発生するが、上乗せG数は成功したタイミングによって変化する。1G目に成功すると3G上乗せし、2G目なら2G上乗せ、3G目に成功すると1G上乗せとなる。つまり、「フェイズ獲得チャレンジ」開始から早く成功させれば大きい上乗せに期待できる仕組みだ。なお、「フェイズ獲得チャレンジ」終了後は「チェインストライク」へ突入する。

フェイズ中のステージ

パチスロ盾の勇者の成り上がり
ラルク・デリスパート
パチスロ盾の勇者の成り上がり
グラスパート
「フェイズ」中のステージは「ラルク・デリスパート」と「グラスパート」が存在し、「フェイズ」を5セット継続するごとにステージが交互に切り替わる。ステージによって抽選内容は変化しないが、異なる演出タイプを楽しむことができるぞ。
ステージ特徴
ラルク・デリス
パート
ボタン停止ごとに
演出が発生する可能性あり
バトル演出が
メインのステージ
グラスパートレバーオン時に発生する
ステップアップ演出で
期待度を示唆する
レバーオンによる
告知演出が
メインのステージ

チェインストライク

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「チェインストライク」は「フェイズ」中の抽選から突入するボーナス or 上乗せ特化ゾーン高確率状態。「チェインストライク」突入時に1個以上の対応役が表示され、消化中に対応役が成立するとボーナス or 上乗せ特化ゾーンの当選が確定する!
基本性能
突入契機「フェイズ」中の抽選
純増約2.6枚/G
継続G数10G
消化中の抽選対応役成立でボーナス
or 上乗せ特化ゾーン当選
注目ポイント
対応役は全4種類+狙え高確率あり
狙えカットイン成功時は上乗せ特化ゾーン確定
上位性能版の「超チェインストライク」も存在

対応役・狙え高確率の詳細

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「チェインストライク」中の対応役はチャンス目、スイカ、共通ベル、チェリーとなっており、液晶上のアイコンで対応役を示唆している。また、「狙え高確率」の帯が表示されると狙えカットインが高確率で発生するぞ。
アイコン対応役
①紫アイコンチャンス目
②緑アイコンスイカ
③黄アイコン共通ベル
④赤アイコンチェリー
⑤狙え高確率狙えカットイン(リプレイ)

対応役・狙え高確率の組み合わせによる成功期待度

パチスロ盾の勇者の成り上がり
対応役・狙え高確率の組み合わせは「チェインストライク」へ突入するごとに変化するが、いずれも対応役が多いほど成功期待度がアップする。どのパターンでも対応役が成立すると何らかの当選が確定だ。
パターン対応役期待度
チャンス目10.7%
チャンス目+スイカ19.7%
チャンス目+チェリー19.7%
チャンス目+狙え高確率31.0%
チャンス目
+スイカ+チェリー
30.4%
チャンス目+スイカ
+チェリー+狙え高確率
51.4%
チャンス目+スイカ
+チェリー+共通ベル
+狙え高確率
93.9%

成功時の恩恵

パチスロ盾の勇者の成り上がり
対応役成立時や狙えカットイン成功時はボーナス or 上乗せ特化ゾーン当選!ボーナス・上乗せ特化ゾーンの詳細は下記専用ページで確認してほしい!

>>「BIGボーナス/エピソードボーナス」の詳細はこちら

>>「ライジングゾーン」の詳細はこちら

>>「ダークカースインパクト」の詳細はこちら

超チェインストライク

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「超チェインストライク」は「チェインストライク」の上位性能版。基本的なゲーム性は「チェインストライク」と同じだが、対応役成立時 or 狙えカットイン成功時の恩恵が優遇されている!
基本性能
突入契機「フェイズ」中のスイカ成立時
「フェイズ」最終Gで
「チェインストライク」当選時
純増約2.6枚/G
継続G数10G
消化中の抽選対応役成立でボーナス
or 上乗せ特化ゾーン当選
注目ポイント
基本的なゲーム性は
「チェインストライク」と同じ
対応役成立時
or 狙えカットイン成功時の恩恵が優遇

超チェインストライク成功時の恩恵

パチスロ盾の勇者の成り上がり
対応役成立 or 狙えカットインが成功するとSTの基礎G数を上乗せし、ボーナス or 上乗せ特化ゾーンに当選する。ボーナス当選時は「エピソードボーナス」が確定するため、「超チェインストライク」突入時は何としても成功させたい!

>>「BIGボーナス/エピソードボーナス」の詳細はこちら

>>「ライジングゾーン」の詳細はこちら

>>「ダークカースインパクト」の詳細はこちら

アイアンメイデン

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「アイアンメイデン」は「フェイズ」中のチェリー成立から突入する。位置づけとしては「チェインストライク」と同様だが、対応役といったものは存在せず、成立役に応じて上乗せ特化ゾーン「ライジングゾーン」 or「ダークカースインパクト」の抽選を行う。
基本性能
突入契機「フェイズ」中の
チェリー成立時
純増約2.6枚/G
継続G数10G
消化中の抽選成立役に応じて
上乗せ特化ゾーン抽選
注目ポイント
「チェインストライク」と
異なり対応役は存在しない

アイアンメイデン中の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「アイアンメイデン」消化中は成立役に応じて成功抽選を行っている。リプレイ成立時はチャンスとなっており、レア小役成立時は成功濃厚。成功時は上乗せ特化ゾーン「ライジングゾーン」 or「ダークカースインパクト」へ突入する。

BIGボーナス

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「BIGボーナス」は20G固定の擬似ボーナス。消化中は成立役に応じてVストック抽選を行っており、赤7が揃うとVストック確定だ。
基本性能
突入契機「チェインストライク」中の抽選
純増約2.6枚/G
継続G数20G
消化中の抽選Vストック抽選

レア小役成立時のVストック抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
レア小役成立時はVストック抽選を行っており、一度の契機で複数のVストックに当選する可能性がある。確定役成立時はストック5個 or 10個を獲得!

赤7を狙えカットイン

赤7を狙えカットインが発生した場合は逆押しで赤7を狙おう。カットイン色で期待度を示唆しており、赤7が揃うとVストック獲得確定だ。
狙えカットイン期待度
青背景
パチスロ盾の勇者の成り上がり
緑背景
パチスロ盾の勇者の成り上がり
赤背景
パチスロ盾の勇者の成り上がり
虹背景
パチスロ盾の勇者の成り上がり

エピソードボーナス

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「エピソードボーナス」は30G固定の擬似ボーナスで、消化中は「BIGボーナス」と同様にVストック抽選を行っている。
基本性能
突入契機「チェインストライク」中の抽選
純増約2.6枚/G
継続G数30G
消化中の抽選Vストック抽選
注目ポイント
エピソードは複数存在
「超チェインストライク」経由なら
STの基礎G数上乗せ確定

エピソードボーナス中の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「エピソードボーナス」中は成立役に応じてVストック抽選を行っており、レア小役成立時はVストックのチャンス。また、赤7揃い時はVストック獲得確定だ。

エピソードの種類

パチスロ盾の勇者の成り上がり
パチスロ盾の勇者の成り上がり
パチスロ盾の勇者の成り上がり
パチスロ盾の勇者の成り上がり
パチスロ盾の勇者の成り上がり
「エピソードボーナス」のエピソードは複数存在し、現在判明しているエピソードは上記画像の通り。エピソードごとの示唆については現在調査中。

超チェインストライク経由のエピソードボーナス

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「超チェインストライク」を経由した場合の「エピソードボーナス」は、最終Gで必ずSTの基礎G数上乗せが発生する。

ライジングゾーン

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「ライジングゾーン」 は成立役に応じてSTの基礎G数上乗せとAT引き戻しゾーン「ファイナルショウダウン」のG数となる「シールド」獲得抽選を行う上乗せ特化ゾーン。「ライジングゾーン」は準備状態からスタートするが、準備状態中も上乗せ抽選を行っており、黄BAR揃いで開始する。
基本性能
突入契機「チェインストライク」中の抽選
「アイアンメイデン」中の抽選
純増約2.6枚/G
継続G数10G+α
「シールド」
平均獲得数
約15個
消化中の抽選STの基礎G数上乗せ抽選
「シールド」獲得抽選
注目ポイント
準備状態中と「ライジングゾーン」
開始後は同様の上乗せ抽選を行う

準備状態中

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「ライジングゾーン」 突入時は準備状態中からスタート。準備状態中も成立役に応じてSTの基礎G数上乗せや「シールド」の抽選を行っている。抽選内容は「ライジングゾーン」開始後と同様なので、準備状態が長く続くほど上乗せのチャンスだ。

黄BARを狙え

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「準備状態中」に黄BARを狙う指示が発生した場合は全リールに黄BARを狙おう。黄BARが揃うと「ライジングゾーン」 開始となる。なお、故意に黄BARを外して準備状態を継続させた場合、その後黄BARが揃うまでの準備状態中は上乗せ抽選が冷遇されるので注意しよう。

ライジングゾーン中の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「ライジングゾーン」 中は成立役に応じてSTの基礎G数や「シールド」の抽選を行っており、チャンス目成立時はSTの基礎G数上乗せ確定だ。

超チェインストライク経由のライジングゾーン

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「超チェインストライク」経由で「ライジングゾーン」 へ突入した場合は最終ゲームで必ずSTの基礎G数上乗せが発生する。

ダークカースインパクト

パチスロ盾の勇者の成り上がり
本機最強の上乗せ特化ゾーン「ダークカースインパクト」は成立役に応じてVストック獲得抽選とSTの基礎G数上乗せ抽選を行う。Vストックの複数獲得に期待できる強力な性能となっているぞ!
基本性能
突入契機「チェインストライク」中の抽選
「アイアンメイデン」中の抽選
通常時の極高確中の抽選
通常時の確定役の一部
純増約2.6枚/G
継続G数10G
Vストック
平均獲得数
約6個
STの基礎G
平均上乗せ数
約3G
消化中の抽選Vストック獲得抽選
STの基礎G数上乗せ抽選
注目ポイント
本機最強の上乗せ特化ゾーン

ダークカースインパクト中の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「ダークカースインパクト」中は高確率でVストック抽選やSTの基礎G数上乗せ抽選を行っている。レア小役成立時はSTの基礎G数上乗せが確定し、赤7揃いによる上乗せパターンも存在する!

超チェインストライク経由のダークカースインパクト

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「超チェインストライク」経由で「ダークカースインパクト」へ突入した場合は最終ゲームで必ずSTの基礎G数上乗せが発生する。

ファイナルショウダウン

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「フェイズ」の残りG数が0になるとAT引き戻しゾーンの「ファイナルショウダウン」へ必ず突入する。AT中に「ファイナルショウダウン」の継続G数となる「シールド」を獲得していれば引き戻し期待度もアップするぞ!
基本性能
突入契機AT終了後
(STの残りG数が0に到達)
継続G数5G+α
5Gでの
引き戻し期待度
約20%
消化中の抽選成立役に応じてAT引き戻し抽選
注目ポイント
レア小役成立時や赤7揃いはAT引き戻し確定
消化中の一部で有利区間リセットが行われる

ファイナルショウダウン中の抽選

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「ファイナルショウダウン」消化中は成立役に応じてAT引き戻し抽選を行っており、レア小役成立時や赤7揃い時はAT引き戻し確定だ。引き戻し成功後はATのSTパート「フェイズ」へ突入する。

ファイナルショウダウンの継続G数

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「ファイナルショウダウン」は液晶右上に表示されている「シールド」が0になるまで継続する。1G消化するごとにつき「シールド」は1個減り、「シールド」が0個になると引き戻し失敗となり通常時へ移行する。

シールドの獲得契機

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「ファイナルショウダウン」突入時は「シールド」を最低でも5個所持した状態でスタートするため5Gは必ず継続する。「シールド」はAT中の抽選で獲得することができ、「シールド」が多いほど引き戻し期待度もアップする。「シールド」を6個以上所持した状態で引き戻しに成功した場合は「シールド」の数を引き継ぐぞ。

ファイナルショウダウン終了後の抽選【NEW!】

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「ファイナルショウダウン」終了後は「謎高確」移行抽選と、「教皇ポイント」獲得抽選が行われている。それぞれの詳細は専用ページで確認してほしい。

>>「通常時の内部状態/謎高確」の詳細はこちら

>>「教皇ポイントの獲得契機・示唆演出・発動時の恩恵」の詳細はこちら

有利区間の詳細

パチスロ盾の勇者の成り上がり
「ファイナルショウダウン」中は残りG数が5Gになったタイミングで有利区間がリセットされる。有利区間リセット後でも引き戻しに成功するとATへ突入するため、差枚数2400枚の上限を突破することが可能となっている!

設定示唆演出

獲得表示枚数

AT中の獲得表示枚数で設定示唆を行なっている。「666枚over」は設定6確定だ!
獲得表示枚数示唆
222枚OVER設定2以上
246枚OVER設定2・4・6確定
333枚OVER設定3以上
444枚OVER設定4以上
456枚OVER設定4以上
555枚OVER設定5以上
666枚OVER設定6

AT終了時のボイス

パチスロ盾の勇者の成り上がり
AT終了画面でPUSHボタンを押すとボイスが発生し、ボイスの種類で設定示唆を行っている。聞き逃さないようにAT終了時は必ずボイスを確認しよう。
設定示唆ボイスの確認方法
AT終了画面でPUSHボタンを押下

ボイスの一覧・示唆内容

ボイスごとの示唆内容は下記の通り。特定設定以上が確定する「グラス」以上のボイスに注目しよう。「テリス」は設定6確定!
キャラボイス示唆
尚文これからも
俺の剣として
力になってくれ
ラフタリア
デフォルト
ラフタリアもっと……もっと
強くなります!
デフォルト
フィーロフィーロは
ごしゅじんさまの
ために戦う!
デフォルト
尚文波が起これば
仲間たちと
どこへだって行く
高設定示唆
+奇数示唆
ラフタリア最後まで
ナオフミ様の
おそばにいます
高設定示唆
+偶数示唆
フィーロしょうらいゆうぼー?
ってなにー?
高設定示唆(強)
グラスこの短期間で
腕を上げましたね
ナオフミ
設定2以上
フィトリア備えて、いずれ来る
その時まで
設定4以上
ラルク俺らはまだまだ
やれるぜ。
そっちはどうだ?
設定5以上
テリス新たな世界が
開かれるわ!
設定6

AT終了画面

終了画面一覧・示唆内容

AT終了画面の種類で設定示唆を行っている。「尚文&ラフタリア&フィーロ+正面」は設定4以上確定!
画面示唆
尚文&ラフタリア&フィーロ+夕日
パチスロ盾の勇者の成り上がり
デフォルト
尚文&ラフタリア&フィーロ+馬車
パチスロ盾の勇者の成り上がり
デフォルト
尚文&ラフタリア+木陰
パチスロ盾の勇者の成り上がり
高設定示唆(弱)
尚文+後ろ姿
パチスロ盾の勇者の成り上がり
高設定示唆(中)
尚文+夕日
パチスロ盾の勇者の成り上がり
高設定示唆(強)
ラフタリア&フィーロ
パチスロ盾の勇者の成り上がり
設定2以上
+高設定示唆
尚文&ラフタリア&フィーロ+正面
パチスロ盾の勇者の成り上がり
設定4以上

サミートロフィー

お馴染みの「サミートロフィー」による設定示唆要素を搭載しており、ボーナス・AT終了画面で出現する可能性がある。

サミートロフィーの出現タイミング

「サミートロフィー」の出現タイミングはボーナス・AT終了画面となっている。見逃さないように注意しよう。
出現タイミング
ボーナス終了画面
AT終了画面

サミートロフィーの示唆内容

「サミートロフィー」の示唆内容は下記の通りで、「虹トロフィー」は設定6確定!
トロフィー示唆
設定2以上
設定3以上
設定4以上
キリン設定5以上
設定6
※なな徹調べ
0

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

×