機種概要
基本情報
機種名 |
パチスロ 探偵オペラ ミルキィホームズR 大収穫祭!!!! |
メーカー |
カルミナ |
仕様 |
AT |
AT純増 |
約4.5枚/G(設定1) |
50枚あたり |
33.3G(設定1) |
天井 |
ボーナス間を777G消化 |
導入予定日 |
2023/02/20 |
人気アニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」が「A-500タイプ」の6.5号機で登場。
「ミラクルミルキィホームズボーナス(MMB)」と
「ミルキィホームズボーナス(MB)」の擬似ボーナスで出玉を獲得するゲーム性となっており、納得の出玉感と遊びやすいスペックが本機の魅力だ!
ボーナス消化後は100G+α継続するボーナスループゾーンの
「収穫祭」に突入。上位性能版の「大収穫祭」突入時はボーナスループ期待度80%オーバーだ!
最大1000枚の出玉を獲得可能な爆発力の出玉トリガー
「ミルキィアタック」も搭載しているぞ!
ボーナス確率
「ミラクルミルキィホームズボーナス(MMB)」・
「ミルキィホームズボーナス(MB)」・
「ライブスタンバイ」の出現率に大きな設定差が存在する。本機はボーナスが出玉獲得のメイン契機なので、高設定ほどボーナスに当選しやすく出玉の獲得に繋がりやすい。
設定 | MMB※1 | MB※2 |
1 | 1/349 | 1/964 |
2 | 1/337 | 1/908 |
3 | 1/319 | 1/802 |
4 | 1/300 | 1/700 |
5 | 1/288 | 1/642 |
6 | 1/201 | 1/560 |
設定 | ミルキィアタック | ボーナス合算※3 |
1 | 1/64831 | 1/255 |
2 | 1/65078 | 1/245 |
3 | 1/63206 | 1/227 |
4 | 1/60363 | 1/209 |
5 | 1/59536 | 1/198 |
6 | 1/65970 | 1/148 |
設定 | ライブスタンバイ |
1 | 1/53380 |
2 | 1/53579 |
3 | 1/52935 |
4 | 1/52450 |
5 | 1/55218 |
6 | 1/31902 |
※1…ミラクルミルキィホームズボーナス
※2…ミルキィホームズボーナス
※3…MMB+MB+ミルキィアタックの合算値
機械割
設定 | 機械割 |
1 | 97.7% |
2 | 98.9% |
3 | 101.0% |
4 | 104.2% |
5 | 106.9% |
6 | 108.7% |
小役確率(通常時)
設定差のある小役確率は基本的には高設定ほど出現率が優遇されているが、弱スイカ、リーチ目のみ設定6だけ出現しにくいという特徴がある。なお、弱チェリー、強チェリー、強スイカ、リーチ目は擬似遊技中に出現する。
設定差なし
小役 | 確率 |
リプレイ | 1/7.3 |
共通1枚役 | 1/7.5 |
チャンス目A | 1/299.3 |
チャンス目B | 1/249.2 |
設定差あり
設定 | 弱スイカ | 強スイカ |
1 | 1/72.5 | 1/1189.1 |
2 | 1/70.3 | 1/1181.7 |
3 | 1/68.3 | 1/1180.6 |
4 | 1/66.3 | 1/1180.0 |
5 | 1/64.5 | 1/1152.5 |
6 | 1/297.9 | 1/976.6 |
設定 | 弱チェリー | 強チェリー |
1 | 1/93.1 | 1/242.2 |
2 | 1/92.4 | 1/242.0 |
3 | 1/91.1 | 1/241.7 |
4 | 1/89.2 | 1/240.7 |
5 | 1/86.7 | 1/238.4 |
6 | 1/84.0 | 1/205.6 |
設定 | リーチ目 |
1 | 1/8730.1 |
2 | 1/8556.1 |
3 | 1/8563.9 |
4 | 1/8124.1 |
5 | 1/7263.2 |
6 | 1/12613.0 |
通常時の押し順ナビ確率
通常時の押し順ナビ確率は設定6のみ別格の軽さなので、設定6の判別は容易なものとなっている。通常時の6択押し順ベル成立時にナビ発生抽選を行い、当選した場合はナビが発生するぞ。
設定 | 確率 |
1 | 約1/720 |
2 | 約1/720 |
3 | 約1/720 |
4 | 約1/720 |
5 | 約1/720 |
6 | 1/12.4 |
50枚あたりのゲーム数
設定6の押し順ナビ確率が優遇されているので、50枚あたりのゲーム数も設定6のみ突出して優遇されている。
設定 | ゲーム数 |
1 | 33.3G |
2 | 33.5G |
3 | 33.6G |
4 | 35.0G |
5 | 37.1G |
6 | 73.0G |
コンプリート機能
本機は「コンプリート機能」搭載機となっている。「コンプリート機能」とは同日で差枚数を19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能で、打ち止め時は事前に台から告知が行われる。なお、一度打ち止め状態になると設定変更するまで解除されない。
打ち方
打ち方・各小役の停止形などの詳細
本機は「左リールBAR狙い手順」と「左リール3連セブン狙い手順」の打ち方が存在する。どの手順でも小役のフォローが可能となっているので、お好みの打ち方を楽しもう!
>>「打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列」はこちら
役の構成
リール配列
攻略情報
天井の概要
本機の天井機能は「ボーナス間天井」「MMB間天井」「MB回数天井」の3種類を搭載。下記ページでは天井発動条件や恩恵、ヤメ時などを解説しているので立ち回りの際には参考にしてほしい!
>>「天井恩恵や期待値・狙い目とヤメ時について」の詳細はこちら
概要 | ボーナス間天井 | MMB間天井 |
発動条件 | ボーナス間を777G消化 | MMB間を1000G消化 |
恩恵 | ボーナス本前兆に 移行後ボーナス当選 | 次回のボーナスが 必ずMMBに当選 |
概要 | MB回数天井 |
発動条件 | MBに2連続で当選 |
恩恵 | 次回のボーナスが 必ずMMBに当選 |
※MMB…ミラクルミルキィホームズボーナス
※MB…ミルキィホームズボーナス
ボーナス間天井
天井発動条件・恩恵
ボーナス間を777G消化するとボーナス本前兆に移行し、前兆消化後ボーナスに当選する。
ボーナス間天井期待値【NEW!】
ボーナス間天井狙いの期待値(設定1)は下記の通り。天井G数を800Gと仮定し、消化G数に換算すると等価交換なら250Gからプラスとなっている。なお、「MMB間G数」については考慮しない。
打ち出しG数 | 等価交換 | 5.6枚交換 |
0 | -463円 | -1,233円 |
50 | -379円 | -1,150円 |
100 | -278円 | -1,049円 |
150 | -157円 | -928円 |
200 | -10円 | -781円 |
250 | 166円 | -605円 |
300 | 379円 | -392円 |
350 | 635円 | -136円 |
400 | 944円 | 173円 |
450 | 1,316円 | 545円 |
500 | 1,764円 | 993円 |
550 | 2,304円 | 1,533円 |
600 | 2,955円 | 2,184円 |
650 | 3,739円 | 2,968円 |
700 | 4,684円 | 3,913円 |
算出条件【NEW!】
項目 | 条件 |
算出方法 | 独自のシミュレーターを使用 |
設定 | 設定1 |
ヤメ時 | AT終了後即ヤメ |
天井G数 | 800G |
コイン持ち | 33.3G/50枚で固定 |
純増枚数 | 4.5枚/Gで固定 |
閉店欠損 | 考慮しない |
打ち出し状況 | 非前兆中 |
MMB間G数 | 考慮しない |
AT獲得枚数 | 特に優遇なし |
MMB間天井
天井発動条件・恩恵
MMB(ミラクルミルキィホームズボーナス)間を1000G消化すると救済機能として、次回のボーナス当選時は必ずMMBに当選する。
MB回数天井
天井発動条件・恩恵
MB(ミルキィホームズボーナス)に2連続で当選すると救済機能として、次回のボーナス当選時は必ずMMBに当選する。
ヤメ時
ボーナス終了後に必ず突入する引き戻しゾーンの
「(大)収穫祭」を消化後、ボーナス非当選なら即ヤメでOK。
朝一/設定変更時の挙動【NEW!】
下記ページでは設定変更時・据え置き時の挙動や恩恵について解説。各挙動の詳細は判明次第更新予定だ!
>>「朝一・設定変更時の挙動/有利区間について」の詳細はこちら
概要 | 設定変更 | 据え置き |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | シャロ(昼)ステージ | シャロ(昼)ステージ |
朝一のステージ【NEW!】
朝一は設定変更や据え置きの状況を問わず「シャロ(昼)ステージ」からスタートする。ただし、据え置きは内部状態を引き継いでいるため見た目が「シャロ(昼)ステージ」でも内部状態は高確といった可能性もある。
設定判別
重要な設定判別ポイント【NEW!】
現在判明している設定判別要素は下記の通り。本機の設定判別要素の全てを下記ページで詳しく解説しているので、高設定を狙う際の参考にしてほしい!
本機の設定6は「通常時の押し順ナビ確率」や「50枚あたりのゲーム数」が突出して優遇されているので判別は容易なものとなっている。ただし、小役確率の一部や
「ミラクルミルキィホームズボーナス(MMB)」の獲得枚数などが冷遇されているといった特徴があることを覚えておこう。
抽選関連では「ボーナス確率」「ボーナス獲得枚数」「小役確率」「通常時のボーナス比率」「ライブスタンバイの成功期待度」に設定差が存在する。設定推測を行う場合は出玉獲得のメイン契機となる「ミラクルミルキィホームズボーナス(MMB)」
「ミルキィホームズボーナス(MB)」の当選率に注目しよう。
設定示唆演出は「MMB中の技術介入」「MB中のキャラ紹介」「ボーナス終了画面」「スマTALK」「ガチャ」の種類で設定示唆を行っている。高設定濃厚パターンを必ずチェックしよう!
「パチスロ 探偵オペラ ミルキィホームズR 大収穫祭!!!!」に関する解析情報一覧はこちら
重要な設定推測ポイント |
ボーナス確率 |
ボーナス・ミルキィアタックの平均獲得枚数 |
小役確率 |
通常時の押し順ナビ確率 |
50枚あたりのゲーム数 |
通常時のボーナス比率 |
ライブスタンバイの成功期待度 |
MMB中の技術介入 |
MB中のキャラ紹介 |
ボーナス終了画面 |
「スマコレ」の「スマTALK」「ガチャ」 |
通常時関連
通常時の抽選システム
通常時は小役成立時の抽選でボーナス当選を目指すシンプルなゲーム性。前兆ステージへ移行するとボーナスのチャンスとなっており、ステージによって期待度を示唆している。また、ボーナス間天井による救済措置からボーナスに当選するルートも存在する。
>>「通常時の抽選システム」の詳細はこちら
演出モード
通常時は全4種類の演出モード「ノーマルモード」「シンプルモード」「ぐるぐるミルキィモード」「みるきぃ!OKINAWAモード」を搭載している。液晶をスライドさせることで簡単にモードを選択することができるので、色々なモードを試してみよう!
ノーマルモード
「ノーマルモード」は液晶演出を楽しむことができるデフォルトのモード。
シンプルモード
「シンプルモード」の見た目や液晶演出は「ノーマルモード」と同じだが、演出発生頻度が控えめになり演出発生時はボーナス期待度が上昇しているモード。
ぐるぐるミルキィモード
「ぐるぐるミルキィモード」は上下液晶に表示されたリールで期待度を示唆するシンプルなモード。リールの動きに注目しよう。
みるきぃ!OKINAWAモード
「みるきぃ!OKINAWAモード」はパトランプが点灯すると大当たりの完全告知モード。
通常時の内部状態
通常時の内部状態は通常・高確が存在し、高確滞在中はボーナス期待度アップ。レア小役成立時に内部状態の移行抽選を行っており、スイカ成立時は高確移行のチャンスだ。
通常時のステージ
通常時のステージで内部状態を示唆している。高確示唆の夕方ステージ・夜ステージ移行時はボーナスのチャンス!なお、ステージによる内部状態示唆は「ノーマルモード」と「シンプルモード」のみ行っている。
成立役別のボーナス抽選
通常時はレア小役成立時にボーナス抽選を行っており、レア小役成立後に前兆ステージへ移行するとボーナスのチャンス。また、本機にはボーナス濃厚となるリーチ目を搭載しているのでAタイプのような感覚で楽しむことができるぞ。
擬似遊技について
本機の弱チェリー・強チェリー・強スイカ・リーチ目は擬似遊技中に出現する仕組みとなっている。擬似遊技の発生抽選については専用ページで解説しているので確認してほしい。
>>「擬似遊技の発生抽選」の詳細はこちら
レア小役成立時のボーナス期待度
レア小役成立時のボーナス期待度は下記の通りで、現在判明しているのは設定1かつ全状態の合算値となっている。
小役 | 期待度 |
弱チェリー | 4.3% |
強チェリー | 20.9% |
弱スイカ | 1.3% |
強スイカ | 46.0% |
チャンス目A | 11.9% |
チャンス目B | 20.9% |
リーチ目 | 100% |
リールロックの詳細
通常時は非前兆中のレア小役成立時にリールロック発生抽選を行っている。リールロックは3段階まで存在し、3段階目到達時は
ロングフリーズ発生後に
「ミルキィアタック」へ突入する!なお、リールロック発生率はボーナス後に突入する引き戻しゾーン
「収穫祭」滞在中か非滞在中で変化する。リールロックの抽選詳細は専用ページで掲載中。
>>「リールロック」の詳細はこちら
通常時のボーナス比率【NEW!】
通常時のボーナス比率は高設定ほど
MMBが優遇されている。なお、下記の比率は「(大)収穫祭中のボーナス当選」「MMB間天井」「MB回数天井」といったMMB当選が確定している状況を除いた数値となっている。
設定 | MMB | MB |
1 | 50.6% | 49.4% |
2 | 51.8% | 48.2% |
3 | 51.8% | 48.2% |
4 | 51.8% | 48.2% |
5 | 52.5% | 47.5% |
6 | 54.1% | 45.9% |
通常時の演出【NEW!】
通常時は様々な演出でボーナス期待度を示唆している。チャンス演出が発生した場合はその後の展開に期待しよう。
擬似連演出【NEW!】
擬似連演出は擬似連の回数が続くほどボーナス期待度アップ。擬似連5回到達時はMMB確定!
チャンス擬似連【NEW!】
チャンス擬似連は「トイズそれは~…」のボイスから始まるボーナス期待度74.3%以上の大チャンス演出。擬似連5回到達時はMMB確定!
前兆演出
前兆ステージ移行や「ぎじ…」演出などの前兆演出が発生するとボーナスのチャンス。前兆の種類によってボーナス期待度を示唆している。
前兆ステージ
前兆ステージはステージの種類によってボーナス期待度を示唆しており、「夜の偵都ヨコハマ」移行時はボーナスの期待大!
「ぎじ…」演出【NEW!】
「ぎじ…」演出は文字の色によってボーナス期待度を示唆する演出。基本的には色が昇格するほどボーナス期待度も上昇するが、白文字で発展するとボーナス確定という法則が存在し、虹文字到達時はMMBが確定する!
文字色 | 期待度 |
白 | ボーナス確定 |
青 | 4.9% |
黄 | 15.0% |
緑 | 35.0% |
赤 | 90.0% |
虹 | MMB確定 |
特殊ステージ【NEW!】
「特殊ステージ」は前兆中に移行する可能性があるステージ。「ココロドライブ」突入時は大チャンスだ!
成立役による前兆示唆
前兆中は擬似遊技でスベリリプレイが出現するほどボーナス期待度アップ。リーチ目が出現した場合はボーナス確定!
連続演出【NEW!】
最終的に発展する連続演出が成功するとボーナス確定だ!
タイトルの色によるチャンスアップ【NEW!】
連続演出発生時のタイトルの色は青と赤が存在し、どの連続演出でも赤タイトルに変化するとボーナス期待度80%以上!
アルセーヌバトル【NEW!】
「アルセーヌバトル」は期待度が高い連続演出となっており、赤タイトルならボーナス期待度91.4%だ!
タイトルの色 | 期待度 |
青タイトル | 67.8% |
赤タイトル | 91.4% |
ロングフリーズ
リールロックが3段階目に到達するとロングフリーズ確定。ロングフリーズの恩恵は本機最強の上乗せ特化ゾーン
「ミルキィアタック」となっている!下記ページではロングフリーズの発生契機・恩恵については詳しく解説。
>>「ロングフリーズの発生契機・確率・恩恵」の詳細はこちら
ロングフリーズの発生契機・恩恵
基本性能 |
発生契機 | リールロック3段階到達時 |
恩恵 | ミルキィアタック |
ボーナス関連
ミラクルミルキィホームズボーナス(MMB)
「ミラクルミルキィホームズボーナス(MMB)」は赤7揃いから突入する差枚数管理型の擬似ボーナス。ボーナス突入時は「ミルキィルーレット」を3個以上獲得し、「ミルキィルーレット」で差枚数の上乗せや上乗せ特化ゾーンの抽選を行う。ボーナス終了後は引き戻しゾーンの
「(大)収穫祭」へ突入するぞ。
基本性能 |
入賞図柄 | 赤7揃い |
純増 | 約4.5枚/G(設定1) |
平均獲得枚数 | 約480枚(設定1) |
ボーナス中の上乗せ確率 | 1/119.0 |
ボーナス1G連期待度 | 1.02% |
消化中の抽選 | 差枚数上乗せ抽選 |
ルーレット昇格抽選 |
ボーナス1G連抽選 |
注目ポイント |
差枚数はミルキィルーレットや 上乗せ特化ゾーンで抽選 |
ボーナス終了後は引き戻しゾーンの 「(大)収穫祭」へ必ず突入 |
ボーナス当選契機判別方法【NEW!】
ボーナス確定画面の状態で液晶にタッチすると筐体上パネルの色による変化でボーナス当選契機の判別が可能。他にも本機のメニュー画面「スマコレ」の「スランプグラフ」による遊技情報でもボーナス当選契機をチェックできるので活用しよう。
色 | ボーナス当選契機 |
白 | ハズレ |
水色 | リプレイ |
薄赤 | 弱チェリー |
赤 | 強チェリー |
薄緑 | 弱スイカ |
緑 | 強スイカ |
薄紫 | チャンス目A |
紫 | チャンス目B |
虹※ | リーチ目 |
※ボーナス1G連が発生した場合は当選契機を問わず虹色に変化する
演出モード
MMB中は4種類のモードを自由に選択することが可能となっている。お好みの演出モードを選択してボーナスを消化しよう!
演出モード |
アニメ MODE |
MV MODE |
劇場版 MODE |
LIVE MODE |
MMB中の抽選
MMB消化中は成立役に応じて差枚数上乗せ抽選、ルーレット昇格抽選、ボーナス1G連抽選を行っている。赤7を狙えカットイン発生時はボーナス1G連のチャンス!各種抽選の詳細は専用ページで確認してほしい。
>>「MMB中の抽選」の詳細はこちら
ルーレット昇格抽選
ボーナス中はリール右に表示されている「ミルキィルーレット」の昇格抽選を行っている。昇格時はルーレットの色が変化し、「ミルキィルーレット」の報酬が優遇される。
MMB中の設定示唆要素【NEW!】
MMB中にリール下部がフラッシュした場合は逆押しで消化し、左リールに赤7を目押ししよう。赤7が停止すると目押し成功となり、筐体上パネルの色による変化で設定を示唆している。なお、設定示唆が発生するのはMMB1回につき1回のみとなっているので注意しよう。目押し成功時の色による設定示唆内容は下記の通りで、虹色は設定5確定!
色 | 示唆 |
白 | デフォルト |
青 | デフォルト |
黄 | デフォルト |
緑 | 高設定示唆 |
赤 | 設定3・4・5確定 |
虹 | 設定5確定 |
ミルキィルーレット
「ミルキィルーレット」は差枚数上乗せ or 上乗せ特化ゾーンの報酬告知演出。MMB初当たり時は必ず3個以上獲得し、ルーレット演出で報酬を決定した後にボーナスがスタートする。ボーナス消化後は「ミルキィルーレット」へ再度突入し、残り0個になるまでこの流れを繰り返す。
注目ポイント |
MMB初当たり時はルーレットを 最低でも3個以上獲得 |
ルーレットの種類で報酬期待度を示唆 |
ルーレットの種類
ルーレットは白・青・黄・緑・赤・黒の6種類あり、色によって報酬期待度を示唆している。上位の色ほど上乗せ特化ゾーンの選択期待度や平均獲得枚数期待度がアップする!
ルーレットの報酬振り分け
ルーレットの色による報酬振り分けは下記の通り。緑以上なら上乗せ特化ゾーン当選が確定だ!なお、下記の報酬振り分けは設定1の数値となっている。
報酬 | 白 | 青 |
差枚数上乗せ | 71.73% | 56.59% |
スーパーチョイス ダ ミルキィ | 19.70% | 28.41% |
バイバイチャレンジ | 3.69% | 6.63% |
とろとろどんどんゲーム | 3.74% | 6.68% |
アリーナクルーン | 1.12% | 1.67% |
ミルキィアタック | 0.02% | 0.01% |
報酬 | 黄 | 緑 |
差枚数上乗せ | 28.15% | - |
スーパーチョイス ダ ミルキィ | 42.05% | - |
バイバイチャレンジ | 13.29% | 53.23% |
とろとろどんどんゲーム | 13.25% | 39.69% |
アリーナクルーン | 3.22% | 6.95% |
ミルキィアタック | 0.04% | 0.14% |
報酬 | 赤 | 黒 |
差枚数上乗せ | - | - |
スーパーチョイス ダ ミルキィ | - | 32.16% |
バイバイチャレンジ | - | 10.72% |
とろとろどんどんゲーム | 81.88% | 27.05% |
アリーナクルーン | 17.39% | 25.88% |
ミルキィアタック | 0.73% | 4.18% |
ルーレットの平均獲得枚数
ルーレットの色による平均獲得枚数は下記の通りで、黒がもっとも大きな枚数獲得に期待できる。なお、下記の表は設定1の数値となっている。
ルーレットの色 | 平均獲得枚数 |
白 | 106枚 |
青 | 127枚 |
黄 | 169枚 |
緑 | 243枚 |
赤 | 262枚 |
黒 | 282枚 |
ミルキィルーレット中の演出
「ミルキィルーレット」中のルーレット演出は登場キャラやチャンスアップで報酬期待度を示唆している。ルーレットの動向に注目しよう!
差枚数上乗せ期待度
上位の上乗せ特化ゾーンほど獲得差枚数期待度がアップする。
「ミルキィアタック」突入時は最大1000枚獲得可能!
差枚数上乗せ
差枚数上乗せ選択時は50枚 or 100枚を獲得する。
スーパーチョイス ダ ミルキィ
「スーパーチョイス ダ ミルキィ」は液晶上のコインをタッチして3つ揃ったアイコンの配当枚数分を上乗せする。
基本性能 |
突入契機 | 「ミルキィルーレット」の一部 |
獲得期待枚数 | 約180枚 |
消化中の抽選 | 差枚数上乗せ抽選 |
注目ポイント |
コインをタッチして差枚数上乗せを告知 |
「ミルキィアタック」に昇格する可能性あり |
バイバイチャレンジ
「バイバイチャレンジ」は初期枚数(50枚固定)をベースにレバーオンからリール停止のタイミングで上乗せ倍率が加算され、最終的に決定した倍率をもとに上乗せ枚数を決定する。
基本性能 |
突入契機 | 「ミルキィルーレット」の一部 |
獲得期待枚数 | 約230枚 |
消化中の抽選 | 差枚数上乗せ抽選 |
注目ポイント |
レバーオンからリール停止のタイミングで上乗せ倍率を加算 |
上乗せ倍率は最大で20倍まで存在 |
とろとろどんどんゲーム
「とろとろどんどんゲーム」は液晶画面をタッチするごとに上乗せが加算されていき、最終的に告知される上乗せ枚数を獲得する。基本的には50枚ごとに上乗せ枚数が表示されるが、50枚単位以外が表示されると…!?
基本性能 |
突入契機 | 「ミルキィルーレット」の一部 |
獲得期待枚数 | 約250枚 |
消化中の抽選 | 差枚数上乗せ抽選 |
注目ポイント |
画面をタッチするごとに上乗せ枚数を加算 |
50枚単位以外の上乗せ枚数が表示されるとチャンス |
アリーナクルーン
「アリーナクルーン」はクルーンに落下した玉の場所に対応する報酬を獲得する特化ゾーン。クルーンは2段階存在し、2段階目到達時は300枚以上の上乗せ or
「ミルキィアタック」当選の大チャンス!
基本性能 |
突入契機 | 「ミルキィルーレット」の一部 |
獲得期待枚数 | 約350枚 |
消化中の抽選 | 差枚数上乗せ抽選 |
注目ポイント |
クルーン1段階目 or 2段階目到達の抽選を行う |
2段階目到達時は報酬が優遇される |
ミルキィアタック
「ミルキィアタック」は本機最強の上乗せ特化ゾーン。突入契機によって上乗せ性能が異なるが、最大1000枚の上乗せに期待できるぞ!
基本性能 |
突入契機 | 通常時の一部 |
ミルキィルーレットの一部 |
ライブスタンバイの一部 |
ボーナス中の上乗せ確率 | 1/127.1 |
ボーナス1G連期待度 | 0.10% |
獲得期待枚数 | 突入契機によって変化 |
消化中の抽選 | ボーナス1G連抽選 |
注目ポイント |
突入契機によって上乗せ性能が変化 |
最低でも500枚以上の上乗せが確定し 最大1000枚まで獲得可能 |
突入契機別の性能
「ミルキィアタック」は突入契機によって出現率や獲得期待枚数が変化する。どの契機でも500枚以上の差枚数上乗せは保障されているぞ。
突入契機 | 出現率※ | 獲得期待枚数 |
ミルキィルーレット | 1/39196 | 604枚 |
通常時 | 1/86780 | 737枚 |
ライブスタンバイ | 1/231665 | 737枚 |
※出現率の分母は総ゲーム数、ライブスタンバイ経由の出現率はライブスタンバイ成功時の実質出現率
※設定1の数値
ミルキィホームズボーナス(MB)
「ミルキィホームズボーナス(MB)」はBAR揃いから突入する差枚数管理型の擬似ボーナス。ボーナス終了後に必ず突入する引き戻しゾーン
「(大)収穫祭」によるボーナスループを目指そう。
基本性能 |
入賞図柄 | BAR揃い |
純増 | 約4.5枚/G |
ボーナス中の上乗せ確率 | 1/127.1 |
ボーナス1G連期待度 | 0.13% |
平均獲得枚数 | 約60枚 |
消化中の抽選 | 差枚数上乗せ抽選 |
ボーナス1G連抽選 |
注目ポイント |
MB当選時の一部で 「ライブスタンバイ」へ突入 |
ボーナス終了後は引き戻しゾーンの 「(大)収穫祭」へ必ず突入 |
MB当選時のライブスタンバイ昇格率
MB当選時の「ライブスタンバイ」昇格率は状況によって変化する。ボーナス引き戻しゾーンの
「(大)収穫祭」でMBが当選すると「ライブスタンバイ」確定!
MB中の抽選
MB消化中は成立役に応じて差枚数上乗せ抽選、ボーナス1G連抽選を行っている。赤7を狙えカットイン発生時はボーナス1G連のチャンス!
MB中の設定示唆
MB消化中はキャラ紹介で登場するキャラによって設定示唆を行っている。キャラ別の示唆内容は下記の通り。
プレミアムミルキィクイズ【NEW!】
MB中に発生する「プレミアムミルキィクイズ」の問題に正解すると
「スマコレ」に搭載されている「SPガチャ」を回すためのチケットを獲得できる。「SPガチャ」からはMMB中のMVやLIVEを視聴できるようになるカスタムを獲得できるので、積極的に挑戦しよう!「プレミアムミルキィクイズ」の問題一覧と回答内容は専用ページで掲載中。
>>「プレミアムミルキィクイズ」の詳細はこちら
ライブスタンバイ
「ライブスタンバイ」はMB当選時の一部で突入するプレミアムボーナス。当選時点で
MMBの1G連が確定し、消化中の演出が成功すると
「ミルキィアタック」へ突入する!
基本性能 |
突入契機 | MB当選時の一部 |
純増 | 約4.5枚/G |
平均獲得枚数 | 約60枚 |
消化中の抽選 | 「ミルキィアタック」抽選 |
注目ポイント |
MMBの1G連確定 |
ボーナス中の演出が 成功すると「ミルキィアタック」突入 |
ライブスタンバイ中の演出
「ライブスタンバイ」中は登場キャラが全員集合すると演出成功となり「ミルキィアタック」への突入が確定する!「ライブスタンバイ」の成功期待度に設定差が存在するが、特定の設定が優遇されているといった特徴はなく、約30%の成功率となっている。
設定 | 成功期待度 |
1 | 30.4% |
2 | 29.8% |
3 | 30.1% |
4 | 30.5% |
5 | 31.0% |
6 | 28.4% |
(大)収穫祭
「(大)収穫祭」は全てのボーナス終了後に必ず突入するボーナス引き戻しゾーン。消化中のボーナス当選時は
「ミラクルミルキィホームズボーナス(MMB)」濃厚となる!
基本性能 |
突入契機 | ボーナス終了後 |
継続G数 | 100G+α |
ボーナス期待度 | 約40%(設定1) |
消化中の抽選 | ボーナス抽選 |
注目ポイント |
滞在中のボーナスはMMB濃厚 |
大収穫祭ならボーナス期待度アップ |
大収穫祭
「収穫祭」の上位性能版「大収穫祭」はボーナス期待度約80%の大チャンスゾーン。さらに、「大収穫祭」でボーナス引き戻しに成功すると「大収穫祭」自体もループする!
収穫祭中の抽選
「収穫祭」中は通常時と同様にボーナスの抽選が行われている。ただし、「収穫祭」中のボーナスは
「ミラクルミルキィホームズボーナス(MMB)」濃厚なので、「収穫祭」でボーナスを引き戻し続ければ大量の出玉獲得に繋がるぞ!
設定示唆演出
ボーナス終了画面の示唆詳細
ボーナス終了画面の種類によって設定示唆を行っている。終了画面には白・銅・金・星・虹のグループが存在し、
虹は設定5確定!ボーナス終了画面の選択率は専用ページで掲載しているので確認してほしい。
>>「ボーナス終了画面による示唆まとめ」の詳細はこちら
スマコレ・スマTALK・ガチャによる示唆まとめ
本機のメニュー画面「スマコレ」には様々な要素の遊技サポート機能が搭載されている。その中でも「スマTALK」「ガチャ」には設定示唆要素が存在するので、設定判別を行う場合は「スマコレ」を活用しよう!
>>「スマコレ・スマTALK・ガチャによる示唆まとめ」の詳細はこちら
スマTALK
「スマTALK」では3種類の質問に対する回答内容と文字色で設定示唆を行っている。
キャラの回答内容は多くのパターンが存在するため、設定判別を行う場合は文字色に注目しよう。青文字・赤文字の回答が出現した場合は高設定示唆なので要注目!キャラごとの質問回答については専用ページでチェックしよう!
>>「スマTALK」の詳細はこちら
質問Aの設定示唆詳細
質問A「今日の調子は?」に対する回答の示唆内容は下記の通り。赤文字出現時は設定3・4・5確定だ。
文字色 | 示唆 |
黒1 | デフォルト |
黒2 | 偶数示唆 |
青 | 高設定示唆 |
赤 | 設定3・4・5確定 |
質問Aの回答振り分け
設定 | 黒1 | 黒2 |
1 | 71.13% | 19.76% |
2 | 64.28% | 25.48% |
3 | 69.15% | 19.47% |
4 | 62.53% | 25.11% |
5 | 64.39% | 22.56% |
6 | 71.13% | 19.76% |
設定 | 青 | 赤 |
1 | 9.11% | - |
2 | 10.24% | - |
3 | 10.97% | 0.42% |
4 | 11.79% | 0.57% |
5 | 12.43% | 0.62% |
6 | 9.11% | - |
質問Bの設定示唆詳細
質問B「続けた方がいい?」に対する回答の示唆内容は下記の通り。青文字出現時は設定2・3・4・5が確定し、赤文字出現時は設定4・5確定だ。
文字色 | 示唆 |
黒 | デフォルト |
青 | 設定2・3・4・5確定 |
赤 | 設定4・5確定 |
質問Bの回答振り分け
設定 | 黒 | 青 |
1 | 100% | - |
2 | 96.91% | 3.09% |
3 | 96.52% | 3.48% |
4 | 94.94% | 3.97% |
5 | 94.16% | 4.30% |
6 | 100% | - |
設定 | 赤 |
1 | - |
2 | - |
3 | - |
4 | 1.09% |
5 | 1.54% |
6 | - |
質問Cの設定示唆詳細
質問C「今日の意気込みは?」に対する回答の示唆内容は下記の通り。青文字出現時は設定3・4・5が確定し、赤文字出現時は設定5確定だ!
文字色 | 示唆 |
黒 | デフォルト |
青 | 設定3・4・5確定 |
赤 | 設定5確定 |
質問Cの回答振り分け
設定 | 黒 | 青 |
1 | 100% | - |
2 | 100% | - |
3 | 98.79% | 1.21% |
4 | 98.50% | 1.50% |
5 | 95.24% | 1.83% |
6 | 100% | - |
設定 | 赤 |
1 | - |
2 | - |
3 | - |
4 | - |
5 | 2.92% |
6 | - |
ガチャ
「ガチャ」から出現するカードのレアリティで設定示唆を行っている。
レアリティ「SS」は設定5確定!レアリティ別のカードは専用ページで画像付きで掲載しているので確認しよう!
>>「ガチャ」の詳細はこちら
レアリティ別の設定示唆詳細
レアリティ別の設定示唆は下記の通り。レアリティ「A」以上は特定設定以上が確定する。
レアリティ | 示唆 |
C | デフォルト |
B1 | 高設定示唆(弱) |
B2 | 高設定示唆(強) |
A1 | 設定2・3・4・5確定 |
A2 | 設定2・3・4・5確定 |
A3 | 設定2・3・4・5確定 |
S | 設定3・4・5確定 |
SS | 設定5確定 |
ガチャのレアリティ振り分け
「ガチャ」を引いた際のレアリティ振り分けは下記の通り。
設定 | C | B1 | B2 |
1 | 86.60% | 10.86% | 2.54% |
2 | 83.75% | 11.96% | 4.04% |
3 | 81.60% | 13.08% | 5.06% |
4 | 78.98% | 14.16% | 6.59% |
5 | 76.69% | 15.39% | 7.64% |
6 | 86.60% | 10.86% | 2.54% |
設定 | A1 | A2 | A3 |
1 | - | - | - |
2 | 0.21% | 0.01% | 0.03% |
3 | 0.17% | 0.02% | 0.04% |
4 | 0.15% | 0.03% | 0.05% |
5 | 0.10% | 0.04% | 0.06% |
6 | - | - | - |
設定 | S | SS |
1 | - | - |
2 | - | - |
3 | 0.03% | - |
4 | 0.04% | - |
5 | 0.05% | 0.04% |
6 | - | - |
©Carmina ©b/PMH ©WMH ©MTD ©MHM ©HiBiKi ©BUSHI
※なな徹調べ