機種概要

基本情報

機種名 Pフィーバーアクエリオン極合体
メーカー SANKYO
仕様 一種二種混合機
タイプ ミドル
導入予定日 2023/03/06
大人気パチンコシリーズ最新作「Pフィーバーアクエリオン極合体」がSANKYOより登場だ。
本機は大当たり確率1/319.7の一種二種混合機。大当たり出玉は初当たりを含めてALL1500個となっており、図柄揃い時に「3000FEVER」が発生すると3000個の出玉を獲得!さらに「3000FEVER」発生時の約30%で1500個の上乗せがループするシステムを搭載している!
「極アクエリオンRUSH」は111回 or 10000回継続する右打ちモード。右打ち中の告知タイプは「創聖RUSH」「エクスタシーRUSH」「GO RUSH」の3種類から選択可能だ。
「カスタマイズ機能」は「先読みカスタム」「レバブルアップ」「V-フラッシュアップ」を搭載しており、お好みの演出バランスを設定可能。さらに、「初代モード」を設定すると通常時の演出が「初代アクエリオン」の仕様に変化するぞ!

スペック

基本仕様
タイプミドル
仕様一種二種混合機
大当たり確率 (通常時)1/319.7
大当たり確率 (普図高確率)1/1(※1)
大当たり確率 (RUSH中右打ち実質)1/94.2(※2)
RUSH突入率約50%
RUSH継続率約80%(※3)
賞球1&5&15
カウントカウント
ラウンド10R
大当たり出玉 ※払い出し個数10R:約1500約個
時短回数111回転/10000回転
潜伏確変非搭載
遊タイム非搭載
※大当りはV入賞が条件
※1…普図約1/1当選後、特図2実質確率約1/1当選を経て大当たり
※2…普図約1/94.2当選後、特図2実質確率約1/1当選を経て大当たり
※3…時短111回継続率:約69.4%、時短10000回継続率:約99.9%の合算値

大当たり内訳

ヘソ入賞時

Pフィーバーアクエリオン極合体
ラウンド電サポ振り分け
10R+10R(+α)RUSH111回転約50%
10R時短無し約50%

電チュー入賞時

Pフィーバーアクエリオン極合体
ラウンド電サポ振り分け
10R+10R(+α)RUSH111回転約33%
10RRUSH111回転約67%

ゲームフロー

Pフィーバーアクエリオン極合体

攻略情報

交換率別のボーダーライン

等価での交換率におけるボーダーは4円パチンコ(250個あたり)で「16.6回転」、1円パチンコ(200個あたり)で「13.3回転」と、比較的“甘い”と言える数値になっているぞ!。実践ホールの交換率によってボーダーは大きく変化するので、環境に応じて数値をチェックして立ち回ろう!算出条件など、更に詳しい情報は下記リンクよりチェックしてほしい。

4円パチンコ(250個あたり)

交換率1回交換無制限
2.50円26.6 20.1
3.03円21.9 18.5
3.33円19.9 17.8
3.57円18.6 17.3
4.00円(等価)16.6 16.6

1円パチンコ(200個あたり)

交換率1回交換無制限
0.60円22.1 16.4
0.75円17.7 14.8
0.89円14.9 13.9
0.92円14.4 13.7
1.00円(等価)13.3 13.3

演出情報

3大キーポイント演出

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
「Pフィーバーアクエリオン極合体」のキーポイントとなる演出は、下記のページにて解説しているためチェックしてほしい!

ゴールドソーラーアクエリオン予告

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
テンパイ成立後に金色に輝くソーラーアクエリオンのムービーアクションが発生すると激アツだ!
トータル信頼度
約79.4%

役物合体

Pフィーバーアクエリオン極合体
液晶上下の役物が合体すると高信頼度SPリーチへの発展のチャンス!「極合体」のパターンなら本機最強の「極限リーチ」への発展濃厚!?
トータル信頼度
約55.6%

極限リーチ

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
役物「極合体」を契機に発展の可能性がある本機最強のSPリーチ演出!発展時点で激アツだが、当否分岐のVコントローラーにも注目だ。
トータル信頼度
約75.3%

カスタマイズ機能一覧/初代モード【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
本機にはプレイをより楽しむための「ゲーム性カスタマイズ」と、“演出自体を切り替える”「遊技モード」の2つのカスタマイズ機能が搭載されており、デモ画面でのボタンプッシュからそれぞれのカスタムを設定する事が出来るぞ。「ゲーム性カスタマイズ」はRUSH中にも適応されるが通常時とは効果が異なるので、詳細は専用ページからチェックしてほしい。

ゲーム性カスタマイズ【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
カスタム詳細
先読みカスタム先読み系の予告演出の出現率と
信頼度を全4段階から設定可能
レバブルアップON選択で
「レバブル先読み予告」の
信頼度と占有率がアップ
V-フラッシュ
アップ
ON選択で一発告知
「V-フラッシュ予告」の占有率がアップ

遊技モード【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
「初代モード」を選択すると通常時の演出自体が「CR FEVER創聖のアクエリオン」を踏襲した懐かしのものに変化する。

保留変化予告・先読み予告(通常モード専用)【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
先読み系の予告演出が発生した場合は保留内の展開に注目だ。色によるパターン分けが存在するものは赤以上の発生に期待しよう。なお「初代モード」では先読み予告は発生しない。

保留変化予告【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
「保留変化」が発生すると当該変動にチャンス到来となる。保留入賞時や変動開始時の他、当該変動中に変化・昇格するなど様々なタイミングで発生の可能性があり、「色保留変化」以外にもアイコンに変化するパターンなどが存在する。
色保留信頼度
約15.1%
約80.2%
約93.1%
アイコン保留信頼度
予言書保留約20.7%
不動保留約93.1%

先読み予告【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体

レバブル先読み予告【NEW!】

保留入賞時や変動開始時に発生する可能性がある、メーカー定番の激アツ先読み演出!先読みが無いまま当該変動開始時で発生した場合にも同等の信頼度となる。
トータル信頼度
約95.5%

入賞時ロゴフラッシュ予告【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
「入賞時ロゴフラッシュ予告」が発生すると当該変動にチャンス到来。フラッシュの色が赤いと激アツの展開が期待出来るぞ!
トータル信頼度
約35.5%

予告演出【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
本機は「遊技モード」の選択によって発生する予告演出が大きく変化するので、詳細は各専用ページでチェックしてほしい。

モード共通のリーチ前予告演出【NEW!】

モード共通のリーチ前予告演出には、「チャンス目連続予告」といった演出の根幹を成す予告や「三大キーポイント演出」をはじめとした高信頼度の予告などが存在。

チャンス目連続予告【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
リーチテンパイ後に図柄が1コマズレることにより発生する、最も基本となる連続予告。
パターントータル信頼度
擬似3約23.6%

ストーリー連続予告【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
原作のストーリームービーが展開される連続予告。連続回数だけでなくストーリーのパターンや光エフェクトにも注目しよう。
パターントータル信頼度
2段階目発展約18.6%
3段階目発展約33.1%

アクエリオンチャンス【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
「アクエリオンチャンス」は特殊パターンのSPリーチ発展演出。ボタン連打でリーチ昇格を目指せ!
トータル信頼度
約57.6%

創聖合体チャンス目煽り【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
「創聖合体チャンス目煽り」で5・6・7図柄が停止(順番不問)すると、その時点で「3000FEVER」獲得濃厚となる!
トータル信頼度
約2.4%
停止時の恩恵
3000FEVER獲得+RUSH突入濃厚

通常モード専用の予告演出【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
通常モード専用の予告演出は下記のもの以外にも非常にバリエーション豊富かつ様々なチャンスアップが存在するので、それぞれの激アツパターンの発生に期待しよう!

ソーラーアクエリオン予告【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
変動開始時の「ソーラーアクエリオン予告」は大チャンスの到来を告げる!
トータル信頼度
約52.5%

エクスタシーゾーン【NEW!】

「エクスタシーゾーン」に突入するとその時点で激アツ!突入タイミングは2箇所存在するが信頼度の差異はほとんど無いぞ。
トータル信頼度
約93.5%

ミカゲ連続予告【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
モード共通の連続予告に加え、通常モードでは「ミカゲ連続予告」が発生する。
パターントータル信頼度
2段階目発展約18.6%
3段階目発展約33.1%

次回予告【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
ムービーの内容に対応した高信頼度SPリーチへの発展が濃厚となる、定番の激アツアクション!契機となる出現ボタンはデフォルトと赤の2種類存在するが、ここでの信頼度の差異はない。
トータル信頼度
約94.1%

通常モード専用の予告演出【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
「初代モード」選択中は「CR FEVER創聖のアクエリオン」のファンには堪らない懐かしの演出が展開される。

ウインドウSU予告【NEW!】

「ウインドウSU予告」はSU4から展開に期待が持てる信頼度となるほか、ステップアップ時のパターンがいつもと違うとチャンスアップとなる。
パターン信頼度
SU4約12.4%
SU5約22.3%

格言予告【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
「格言予告」は巻物内の文言によって信頼度が変化する。チャンスアップも複数箇所に隠されており、どれか1つでも発生すると大当たりの期待大となる!
パターン信頼度
不動出現約64.5%
巻物:桜柄約76.0%
文字色:赤約70.6%

堕天翅予告【NEW!】

「堕天翅予告」は現れるキャラクターによって信頼度やその後の展開を示唆するチャンス予告。
トータル信頼度
約29.7%

背景変化予告【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
特定の背景に移行した場合は当該変動での展開に注目だ。「ダイエットモード」にてテンパイが成立すると…!?
パターン信頼度
ダイエットモード約1.4%
テンパイ成立で大当たり濃厚
アトランディア
モード
約34.6%

モード共通のリーチ後予告演出【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
テンパイ成立後からSPリーチ発展までの間には、発生すると大当たりの期待大となるモード共通の演出が多数存在するぞ!

リーチ後背景予告【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
「リーチ後背景予告」のカットインが発生すると大当たりの期待大。基本的には滞在ステージに依存した背景カットインが発生するが、「初代アクエリオン」の背景だった場合は超激アツとなる!
トータル信頼度
約75.0%

リーチ後群予告【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
定番の大チャンス予告「リーチ後群予告」は「ベクター群予告<気持ちいい予告」の順で信頼度がアップする。
トータル信頼度
約67.5%

SP発展演出【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
シャッター閉鎖から発生するSPリーチ発展前の演出は、登場する司令官によって信頼度が変化する。
トータル信頼度
約37.7%

名シーン予告【NEW!】

原作の名シーンが展開される大チャンスアクション。全3種類存在し、「アポロニアス」のパターンなら…!?
トータル信頼度
約63.2%

リーチ演出【NEW!】

ノーマルリーチ/ロングリーチ【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
これらのリーチで直当たりする可能性はほぼ無いので、高信頼度SPリーチへの発展やハズレ後突確煽りの成功に期待しよう。

ノーマルリーチ【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
ノーマルリーチのハズレ後は約3割という高頻度で突確煽りの演出が発生する。
トータル信頼度
約0.1%
ハズレ後突確煽り
発生確率約32.7%
信頼度約0.5%
成功時の恩恵3000FEVER獲得
+RUSH突入濃厚

ロングリーチ【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
ロングリーチは滞在ステージ毎に専用のものが用意されている。いずれも信頼度は1%程度と非常に低いが、一部の特定パターンが発生した場合は大当たり濃厚となる!またハズレ後の突確煽りの成功率もノーマルリーチと比べると大きくアップしているぞ。
トータル信頼度
約0.8%
ハズレ後突確煽り
発生確率約17.8%
信頼度約3.4%
成功時の恩恵3000FEVER獲得
+RUSH突入濃厚

キャラリーチ【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
「キャラリーチ」はいわゆる弱SPリーチに相当する低信頼度のSPリーチ。発生時はチャンスアップや高信頼度SPリーチへの更なる発展に期待しよう。
キャラリーチ
更なる発展を含む
トータル信頼度
約12.0%
発展率約16.0%
ハズレ後突確煽り
発生確率
約15.5%

リーチパターン【NEW!】

滞在ステージ毎に専用のリーチパターンが存在するが、それぞれの信頼度に差異は無い。また「通常モード」での発展先矛盾発生は大当たり濃厚だ。
パターン信頼度
創聖:シルヴィア
EVOL:ミコノ
ロゴス:舞亜
約12.0%
滞在ステージと発展先に
矛盾が生じると大当たり濃厚
初代:
ベクターリーチ
約12.0%

オープニングリーチ【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
「オープニングリーチ」は原作シリーズのオープニング楽曲に合わせたリーチ演出が展開されるSPリーチ。直接の大当たりを狙える信頼度となっている他、演出中「役物極合体」発生からの「極限リーチ」発展ルートなども存在するぞ。また、ハズレ後に突確煽りが発生した場合は大当たり濃厚となる点にも注目したい。
極限リーチ発展を含むトータル信頼度
約20.2%
ハズレ後突確煽り
発生確率約0.5%
信頼度3000FEVER獲得
+RUSH突入濃厚

リーチパターン【NEW!】

リーチパターンは全3種類存在し滞在ステージによって発展先が変化する。それぞれの信頼度に差異は存在せず、発展先の矛盾が発生した場合は大当たり濃厚だ。
ステージ対応楽曲
創聖創聖のアクエリオン お兄さまと
EVOL君の神話〜アクエリオン第二章
ロゴスヤマイダレdarlin'

ストーリーリーチ【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
「ストーリーリーチ」は原作シリーズの名場面が展開される高信頼度のSPリーチだ。ハズレ後の突確煽りは発生しないぞ。
トータル信頼度
約54.7%

リーチパターン【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
滞在ステージ毎の専用パターン+OVA作品「創勢のアクエリオンEVOL」パターンの全4種類が存在。ステージ専用のリーチは発展先矛盾発生で大当たり濃厚だ。
パターン信頼度
創聖
:ブラックリーナを撃破しろ!
EVOL
:次元に穴を開けろ!
ロゴス
:M.J.B.Kを撃破しろ!
約51.7%
滞在ステージと発展先に
矛盾が生じると大当たり濃厚
創勢のアクエリオンEVOL
創勢の書を完成させろ!
約74.9%
全ステージで発展する
可能性あり

アクエリオンリーチ【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
「アクエリオンリーチ」は大当たりへのメインルートの1つとなるSPリーチ。チャンスアップが豊富に存在し、最終的にアクエリオンが敵キャラクターとの激闘に勝利することが出来れば大当たりとなる。ハズレ後の突確煽りは発生しない。
トータル信頼度
約42.6%

リーチパターン【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
全3種類の敵キャラクターは全て「アクエリオンEVOL」のキャラクターであり、ステージによる発展先矛盾は存在しない。
リーチパターントータル信頼度
VSジン約33.0%
VSイズモ約43.3%
VSカグラ約57.9%

極限リーチ詳細【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
「極限リーチ詳細」は役物の「極合体」を契機に発展する可能性がある本機最強の信頼度を誇るSPリーチだ!
トータル信頼度
約80.5%

チャンスアップ:当否分岐デバイス【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
発展時点で激アツのリーチなので、チャンスアップは当否分岐デバイスの1箇所のみとなっている。
パターンなし
V-コントローラー約77.0%
濃厚
V-コントローラー
大当たり濃厚

全回転リーチ詳細【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
「全回転リーチ」は発展時点で「3000FEVER」獲得濃厚となるプレミアムなリーチ演出だ!滞在ステージ毎に専用のものが用意されているぞ。
トータル信頼度
3000FEVER獲得+RUSH突入濃厚

大当たりの種類/ラウンド中演出詳細【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
本機の大当たりは基本的に「10R大当たり」「3000FEVER」の2種類存在し、獲得した状態によってラウンド中に発生する演出やラウンド終了後の移行先が変化する。専用ページでは初当たり時の「チャレンジ演出」やラウンド中の昇格演出・上乗せ演出についても詳しく記載しているぞ。

通常時【NEW!】

FEVER/チャレンジ演出【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
通常時の図柄揃いからメインで発生する10R大当たり。ラウンド開始前に「チャレンジ演出」を2種類から選び、ラウンド中の演出に成功すると「3000FEVER昇格+極アクエリオンRUSH突入」が濃厚となる!チャレンジ失敗時は通常へ戻る。
演出パターン詳細
無限拳
チャレンジ
攻撃パターンが勝利のカギを握る
バトルタイプ
頭翅を撃破してRUSHを獲得せよ!
告白
チャレンジ
3回以内に告白されれば
RUSH獲得!
登場するキャラクターの
法則などに注目

3000FEVER(初当たり)【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
合計払い出し出玉約3000個(+α)が獲得可能なプレミアム大当たり。「FEVER」のラウンド中チャレンジ演出成功で獲得となる他、「全回転リーチ」などから直接獲得となる可能性も!全てのラウンドを消化した後は「極アクエリオンRUSH」へ突入する。

RUSH中【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体

10R大当たり【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
RUSH中の10R大当たりではラウンド中の「3000FEVER」昇格告知発生に期待しよう。告知が発生せずラウンドが終了した場合は再び「極アクエリオンRUSH」へ突入する。

(PREMIUM)3000FEVER【NEW!】

合計払い出し出玉約3000個(+α)が獲得可能なプレミアム大当たり。10R大当たりのラウンド中昇格告知やプレミア演出による「PREMIUM 3000 FEVER」など、獲得経路はいくつか存在。全てのラウンドを消化した後は「極アクエリオンRUSH」へ突入する。

極アクエリオンRUSH【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
「極アクエリオンRUSH」は通常時の「3000FEVER」獲得後に突入する右打ちRUSHモード。時短100回転 or 10000回転の間に約1/94.2(※1)の図柄揃いを引き当てるSTタイプのゲーム性で、高速変動消化と先読み予告を主体とした即当たり演出を楽しめる爽快なRUSHモードとなっているぞ!
極アクエリオンRUSH
突入率約50%
時短回数111回転/10000回転
大当たり確率(RUSH中右打ち実質)1/94.2(※1)
大当たり確率(普図高確率)1/1(※2)
トータル継続率約80%(※3)
※大当たりはV入賞が条件
※1…普図約1/94.2当選後、特図2実質確率約1/1当選を経て大当たり
※2…普図約1/1当選後、特図2実質確率約1/1当選を経て大当たり
※3…時短111回継続率:約69.4%、時短10000回継続率:約99.9%の合算値

演出モード一覧【NEW!】

右打ち中の演出モードは「創聖RUSH」「エクスタシーRUSH」「GO RUSH」の3種類から選択可能。更に「ゲーム性カスタマイズ」によっても演出の発生率などを変化させることが出来るので、「モード×カスタマイズ」で自分好みのゲーム性を探し出そう!

創聖RUSH【NEW!】

「創聖RUSH」は専用の告知演出が存在せず、図柄揃い発生で大当たりとなるスタンダートモード。図柄アクションなど各種先読み予告の発生に期待しよう!

エクスタシーRUSH【NEW!】

「エクスタシーRUSH」は「アクエリオンEVOL」のヒロイン達が活躍するモード。「きもちいい告知演出」発生で大当たりとなる。

GO RUSH【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
「GO RUSH」は予告ほぼナシの一発告知演出が展開される超シンプルなモード。画面中央の「GOランプ」が点灯すると大当たり獲得となる。

無敵ゾーン【NEW!】

Pフィーバーアクエリオン極合体
Pフィーバーアクエリオン極合体
内部的に時短10000回転を獲得していた場合は111回転目のリザルト画面に亀裂が入る演出が発生し、実質次回大当たり濃厚の「無敵ゾーン」に突入する!
※なな徹調べ
0

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

×