機種概要

基本情報

機種名 パチスロ からくりサーカス
メーカー SANKYO
仕様 AT
AT純増 約2.8枚/G or 約7.6枚/G
50枚あたり 約32.9G
天井 液晶上の表示で1200G+α消化など
導入予定日 2023/07/03
パチンコでも大人気の「からくりサーカス」がスマスロで登場!

通常時は2種類のCZ「機械仕掛けの神」「幕間チャンス」が存在し、CZ突破で AT「からくりサーカス」を目指すゲーム性。

「からくりサーカス」は純増約2.8枚/Gの差枚数管理型上乗せ特化AT。消化中は「激情ジャッジ」を規定回数成功させると上位AT突入チャンスの「運命の一劇」or「運命連鎖」の権利を獲得する!

「運命の一劇」or「運命連鎖」が成功すると上位AT「超からくりサーカス」に突入。純増が約7.6枚/Gに増加し、上乗せ性能も大幅アップ!最強の上乗せ特化ゾーン「極限無双」は大量上乗せに期待!

また、スマスロならではの有利区間を貫通するシステムを搭載しており、上位AT終了後は必ず「運命の一劇」へ突入。約50%で上位ATを引き戻すぞ!

CZ・AT確率

パチスロ からくりサーカス
通常時はレア小役や規定ゲーム数消化でCZを抽選し、CZを成功させて AT「からくりサーカス」を目指すゲーム性。CZやATの当選率は高設定ほど優遇されているので、設定推測を行う場合はそれぞれの当選率に注目しよう。
設定CZ合算AT初当たり
11/3331/564
21/3201/543
41/2921/469
51/2771/451
61/2751/447
L--

機械割

設定機械割
197.5%
298.7%
4103.0%
5108.1%
6114.9%
L83.7%

小役確率

通常時の小役確率(全設定共通)

小役確率
リプレイ約1/7
押し順ベル約1/3
色押し順ベル約1/3
1枚役約1/49
3枚ベル約1/24
チャンスベル約1/150
弱チェリー約1/98
強チェリー約1/327
スイカ約1/100
チャンス目A約1/350
チャンス目B約1/350
弱レア小役合算※1約1/37
強レア小役合算※2約1/114
レア小役合算約1/28
※1…チャンスベル、スイカ、弱チェリー
※2…チャンス目、強チェリー

50枚あたりのゲーム数

約32.9G

コンプリート機能

本機は「コンプリート機能」搭載機となっている。「コンプリート機能」とは同日で差枚数を19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能で、打ち止め時は事前に台から告知が行われる。なお、一度打ち止め状態になると設定変更するまで解除されない。

設定Lについて

パチスロ からくりサーカス
本機は6段階の設定が搭載されているが、その中には設定Lが存在する。設定Lは筐体下パネルが高速で点滅しているため、確認した際は遊技を控えよう。
設定L濃厚演出
下パネルが高速で点滅

打ち方

打ち方・各小役の停止形などの詳細

パチスロ からくりサーカス
左リール枠上にBARを狙うと小役のフォローが可能。下記ページでは役の構成、リール配列、通常時の打ち方、各小役の停止形を掲載しているので遊技の参考にしてほしい。

>>「打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列」はこちら

役の構成

パチスロ からくりサーカス

リール配列

パチスロ からくりサーカス

攻略情報

天井の概要

パチスロ からくりサーカス
本機の天井機能は「ゲーム数天井」「CZスルー回数天井」「AT間天井」の3種類を搭載。

下記ページではそれぞれの天井発動条件、天井恩恵、ゲーム数天井期待値、狙い目などを解説しているので立ち回りの際には参考にしてほしい!

>>「天井恩恵や期待値/狙い目・立ち回りポイント」の詳細はこちら
概要ゲーム数天井CZスルー回数天井
発動条件液晶上の表示で
1200G+α消化
CZを4回連続で失敗で
5回目のCZに当選
恩恵CZ or AT当選5回目のCZが
AT直撃当選に書き換わる
概要AT間天井
発動条件AT間を2500G+α消化
恩恵AT+成功確定の
激情ジャッジ当選
※CZ…機械仕掛けの神

ゲーム数天井

天井発動条件・恩恵

パチスロ からくりサーカス
通常時を液晶上のゲーム数カウンター(上記画像)表示で1200G+α消化するとCZ「機械仕掛けの神」 or AT「からくりサーカス」に当選する。通常時はG数加算抽選が行われるので実際の消化G数は平均730Gとなる。
発動条件
液晶上の表示で1200G+α消化
恩恵
CZ or AT当選
※CZ…機械仕掛けの神

ゲーム数天井発動条件の補足

液晶上で1100G以上ハマった場合はCZ「機械仕掛けの神」をAT直撃当選に書き換える抽選が行われている。「マリオネット演舞」で天井G数の1200Gを超えるG数を加算した際はATへの書き換え率がアップする。G数加算抽選で液晶上の消化G数が1400G以上に到達した場合はAT直撃当選が確定だ!
液晶上の消化G数AT直撃当選率
1100~1199G約2%
1200~1299G約4%
1300~1399G約6%
1400G以上100%

液晶上のゲーム数ハマリによる次回ゲーム数天井短縮恩恵

液晶上で1100G以上ハマった場合は次回のG数天井が最大300G+αに短縮される。そのため、即ヤメは避けて300G+αまで消化することを推奨する。

CZスルー天井

天井発動条件・恩恵

パチスロ からくりサーカス
CZ「機械仕掛けの神」を4回連続で失敗するとCZスルー回数天井に到達し、5回目のCZに当選するとAT直撃当選に書き換えされる。なお、CZスルー回数天井はATに当選するとスルー回数がリセットされるので注意しよう。
発動条件
CZを4回連続で失敗で
5回目のCZに当選
恩恵
5回目のCZがAT直撃当選に書き換わる
※CZ…機械仕掛けの神

AT間天井

天井発動条件・恩恵

パチスロ からくりサーカス
AT間を2500G+α消化でAT+成功確定の「激情ジャッジ」へ当選する。AT間天井は液晶上の消化G数ではなく、実際の消化G数によるものなので混同しないように注意しよう。
発動条件
AT間を2500G+α消化
恩恵
AT+成功確定の激情ジャッジ当選

ゲーム数天井期待値(暫定版)

現時点では暫定版となるが、本機のゲーム数天井狙いによる期待値(設定1)は下記の通りだ。等価交換なら300G~、5.6枚交換なら500Gからプラスとなっている。なお、下記の数値はCZスルー回数やAT間ハマりG数については打ち出し時の平均値として考慮したもの。詳細な天井期待値が判明次第、完全版を公開していく予定だ!
打ち出しG数等価交換5.6枚交換
0-1,920円-3,550円
50-1,640円-3,271円
100-1,338円-2,971円
150-1,014円-2,647円
200-664円-2,299円
250-288円-1,924円
300117円-1,521円
350553円-1,087円
4001,022円-620円
4501,527円-117円
5002,070円424円
5502,655円1,007円
6003,285円1,634円
6503,963円2,309円
7004,692円3,036円
7505,477円3,818円
8006,322円4,660円
8507,232円5,566円
9008,211円6,541円
9509,265円7,591円
100010,399円8,721円
105011,620円9,937円
110013,043円11,343円
115014,405円12,705円

天井到達率・平均投資金額

打ち出しG数天井到達率実質初当たり確率平均投資金額
017.10%1/56417,134円
5018.41%1/55516,864円
10019.81%1/54516,574円
15021.33%1/53516,261円
20022.95%1/52415,924円
25024.71%1/51215,562円
30026.59%1/49915,172円
35028.62%1/48514,752円
40030.81%1/47014,301円
45033.16%1/45413,814円
50035.69%1/43713,291円
55038.42%1/41912,728円
60041.35%1/39912,121円
65044.51%1/37711,469円
70047.91%1/35410,766円
75051.57%1/32910,010円
80055.51%1/3039,196円
85059.74%1/2748,320円
90064.31%1/2437,377円
95069.22%1/2096,362円
100074.50%1/1735,270円
105080.19%1/1354,094円
110086.31%1/932,829円
115092.91%1/481,466円

ゲーム数天井の狙い目G数

ゲーム数天井の狙い目となるのは液晶上のG数で等価交換なら450G〜、5.6枚交換なら600G〜。「マリオネット演舞」によるG数加算次第では通常よりも天井に早く到達できる可能性もあるが、期待値を稼ぐ場合はなるべくハマりが深いG数を狙っていこう!
交換率打ち出しG数
等価交換450G〜
5.6枚交換600G〜
※液晶上のG数

算出条件

項目条件
算出方法独自のシミュレーターを使用
設定設定1
ヤメ時AT or 終了後即ヤメ
コイン持ち32.9G/50枚で固定
純増枚数各状態平均純増で固定
閉店欠損考慮しない
打ち出し状況非前兆中
CZスルー回数打ち出し時の平均値で固定
AT間ハマりG数打ち出し時の平均値で固定
AT獲得枚数優遇あり

狙い目・立ち回りポイント

ゲーム数天井狙い

パチスロ からくりサーカス
通常時を液晶上の表示で1200G+α消化するとゲーム数天井に到達し、CZ or ATへ当選する。天井近くまでハマっている台が空いていれば必ず抑えよう。

ヤメ時の詳細

パチスロ からくりサーカス
下記項目では「スマスロ からくりサーカス」の「ヤメていい状況」・「ヤメてはいけない状況」について詳しく解説していく!

ヤメていい状況

AT終了後の幕間チャンス突入時

パチスロ からくりサーカス
AT「からくりサーカス」終了後に突入する引き戻しゾーン「幕間チャンス」に失敗した場合はヤメてOKだ。

運命の一劇突入時

パチスロ からくりサーカス
「激情ジャッジ」3回成功後のAT終了時、「超からくりサーカス」終了時、エンディング終了時は「幕間チャンス」ではなく上位版の引き戻しゾーン「運命の一劇」へ突入する。こちらも失敗した場合はヤメてOKだ。

ヤメてはいけない状況

ゲーム数天井が近い場合

パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
液晶上のゲーム数カウンター(上記画像)表示で1200G+α消化するとCZ「機械仕掛けの神」 or AT「からくりサーカス」に当選する。天井付近までハマってしまった場合は天井到達まで続行しよう。

本機の天井機能については下記リンク先の専用ページで詳しく解説しているので参考にしてほしい!

>>「天井恩恵や期待値/狙い目・立ち回りポイント」の詳細はこちら

天井G数が短縮された場合

液晶上のG数で1100G以上消化した場合は次回の天井G数が300G+αに短縮される。天井短縮濃厚の状況なら300G+αまで消化することを推奨する。

CZスルー回数天井が近い場合

CZ「機械仕掛けの神」に4回連続で失敗すると5回目のCZがAT直撃当選に書き換えられる。そのため、CZスルー回数が4回に到達している場合は次回CZ当選までヤメずに打ち切ろう。なお、CZスルー回数天井はATに当選するとリセットされる。
発動条件
CZを4回連続で失敗で
5回目のCZに当選
恩恵
5回目のCZがAT直撃当選に書き換わる
※CZ…機械仕掛けの神

ストックを考慮した場合

本前兆中はレア小役による抽選で「マリオネット演舞」、CZ、ATなどをストックする可能性がある。ストックを所持している場合はAT終了後に即放出されるため、AT終了後は数ゲーム回して様子を見よう。ストックの可能性が無い場合は終了時点でヤメてOKだ。

通常C濃厚演出が発生した場合

パチスロ からくりサーカス
通常時の会話演出で「勝」の「うん、殺しちゃうんだ 今までの…泣いてばかりいた、ぼくを…」というセリフが発生すると通常C滞在濃厚となる。通常C滞在時は次回「機械仕掛けの神」当選でATに直撃するため、ヤメてはならない!「機械仕掛けの神」当選まで打ち切ろう!
会話演出示唆
勝「うん、殺しちゃうんだ
今までの…泣いてばかりいた
ぼくを…」発生
通常C滞在濃厚
次回「機械仕掛けの神」
当選時はAT直撃

天国モードをフォローする場合

パチスロ からくりサーカス
天国モード滞在時は液晶上で100G+α消化するとCZ「機械仕掛けの神」に当選するため、天国モード滞在の可能性がある場合は100G+αまで消化しよう。

ワイプ演出で「しろがね」が出現した場合

パチスロ からくりサーカス
前兆「からくりエピソード失敗後」「CZ失敗後」「AT終了後」の画面転換時に発生する「ワイプ演出」で、「しろがね」が出現した場合は浅い規定G数でのCZ以上当選が濃厚となるので、即ヤメ厳禁だ!その他のモード示唆演出は下記リンク先のモード専用ページで解説しているので参考にしてほしい!

>>「モードの種類や特徴・ゾーン・移行抽選・モード示唆演出」の詳細はこちら
示唆示唆
スポットライトなしデフォルト
スポットライトのみ規定G数まで400G以内示唆
しろがねシルエット規定G数まで200G以内濃厚※
しろがねアップ規定G数まで100G以内濃厚※
※示唆内容の規定G数以上にハマるケースを確認しているので注意しよう

朝一/設定変更後の挙動

パチスロ からくりサーカス
下記項目では設定変更後・据え置き時の挙動や恩恵、リセット判別について解説。設定変更後はモード移行抽選が優遇されるという恩恵が存在するので、設定変更の可能性がある台は積極的に狙ってみよう。
概要設定変更据え置き
有利区間リセット引き継ぐ
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
モードリセット引き継ぐ
液晶表示リセットリセット※1
メニュー画面リセットリセット※1
ステージ※2勝 or 鳴海勝 or 鳴海

設定変更後の挙動

パチスロ からくりサーカス
設定変更後のモード移行抽選は通常Cの選択率が優遇されており、通常C滞在時の規定G数到達時はATに当選する。そのため、設定変更後はAT当選の可能性が通常よりもアップしているので狙い目だ。

リセット判別

パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
設定変更後や据え置き後ともに液晶上のG数や「歯車カウンター」による歯車がリセットされるので見た目で設定変更の判別は不可能となっている。ただし、前日が前兆ステージの「からくりエピソード」で終了し、朝一から「からくりエピソード」でスタートした場合は据え置き濃厚となる!

有利区間に関する詳細

AT終了後の有利区間について

パチスロ からくりサーカス
AT「からくりサーカス」終了後は基本的に有利区間が引き継がれるが、エンディングに到達した場合は有利区間がリセットされる。有利区間がリセットされなかった場合はAT当選前の状態が一部引き継がれる。
AT終了後の有利区間に関する挙動
AT「からくりサーカス」終了後は基本的に
有利区間をリセットしない
エンディングに到達した場合はリセット濃厚

有利区間を引き継いだ際の挙動

AT当選前に歯車やCZなどをストックし、AT終了後に有利区間がリセットしなかった場合はストックを全て引き継ぐ。引き継いだ際のストックは「機械仕掛けの神」>ATのストック>「幕間チャンス」「マリオネット演舞」の優先順位で放出していく。
有利区間がリセットされなかった場合に
引き継がれる要素
歯車の個数
からくりレア小役の規定回数
マリオネット演舞のストック
CZのストック
ATのストック

ATストックを所持している場合の挙動

ATストック放出時の一部でAT終了後に即前兆を経由する場合がある。液晶上の表示が0Gの状態から前兆が開始すると即前兆濃厚となっており、即前兆からATに当選すると「激情ジャッジ」の成功回数も引き継ぐ状態となっている。ただし、即前兆を経由せずにATストックを解放した場合は「激情ジャッジ」の成功回数がリセットされる。

有利区間ランプ

有利区間ランプによって設定変更か据え置きかを判別することはできない。

設定判別

重要な設定判別ポイント

パチスロ からくりサーカス
現在判明している設定判別要素は下記の通り。本機の設定判別要素の全てを下記ページで詳しく解説しているので、高設定を狙う際の参考にしてほしい!

抽選関連は「CZ合算確率」「AT初当たり確率」に設定差が存在する。高設定ほど優遇されているので、設定推測を行う際にはそれぞれの当選率に注目しよう。

設定示唆演出は「AT中のステージ選択率」「踊れ!オリンピア中の連打上乗せ演出」「AT終了画面」「エンディング中の筐体上部ランプ」で設定示唆を行っている。一部の示唆内容については現在調査中だが、高設定濃厚パターンをチェックしておこう!

>>「設定差のある要素や設定示唆演出まとめ(設定判別方法)」の詳細はこちら
重要な設定推測ポイント
CZ合算確率
AT初当たり確率
AT中のステージ選択率
踊れ!オリンピア中の連打上乗せ演出
AT終了画面
エンディング中の筐体上部ランプ
設定差のある抽選値

通常時関連

通常時の抽選システム

パチスロ からくりサーカス
通常時は規定G数消化やレア小役成立時にCZやATの抽選を行っており、CZ成功時や規定G数到達時でAT「からくりサーカス」を目指すゲーム性だ。また、「からくりレア小役」や「歯車カウンタ」契機でも様々な抽選が行われ、「マリオネット演舞」に突入するとゲーム数を加算して規定G数到達まで短縮させるチャンスとなっている!

通常時の画面

パチスロ からくりサーカス
液晶上には「からくりレア小役」「歯車カウンター」「ゲーム数カウンター」が表示されている。どれも初当たりに関わる重要な要素となっているので、それぞれの挙動に注目しよう。
番号名称
からくりレア小役
歯車カウンター
ゲーム数カウンター

通常時のステージ

通常時のステージで内部状態や前兆を示唆している。「マリオネット演舞」高確、CZ本前兆、AT本前兆ステージに移行した場合はチャンス!
ステージ
示唆
仲町サーカス
パチスロ からくりサーカス
デフォルト
レイ疫病研究所
パチスロ からくりサーカス
デフォルト
フランスの孤島
パチスロ からくりサーカス
マリオネット演舞
高確示唆
中国奥地
パチスロ からくりサーカス
マリオネット演舞
高確示唆
邂逅の夜
パチスロ からくりサーカス
CZ本前兆示唆
才賀正二の屋敷
パチスロ からくりサーカス
AT本前兆示唆

からくりレア小役の詳細

パチスロ からくりサーカス
「からくりレア小役」は小役の規定回数に到達すると発動するサポート機能。小役成立時の一部で液晶左上に看板が出現し、看板に表示された小役を成立させて残り回数を0にすると規定回数到達となり「からくりレア小役」が発動する。

「からくりレア小役」発動時は「マリオネット演舞」or CZ or AT or「運命の一劇」or ロングフリーズの抽選が行われる。

からくりレア小役の対応役

パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
「からくりレア小役」の対応役はリプレイ、弱チェリー、強チェリー、スイカ、チャンス目で、各小役の規定回数が近づくと液晶左上に看板が出現する。指定された小役の規定回数に到達すると「からくりレア小役」によって様々な抽選が行われる。
からくりレア小役の対応役
リプレイ
弱チェリー
スイカ
チャンス目
強チェリー

からくりレア小役による抽選

パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
「からくりレア小役」発動時は看板の文字が変化し、「マリオネット演舞」or CZ or AT or「運命の一劇」or ロングフリーズの抽選が行われる。「からくりレア小役」発動後はその後の展開に期待しよう!
からくりレア小役発動時の抽選内容
マリオネット演舞
CZ「機械仕掛けの神」
CZ「幕間チャンス」
AT直撃
AT直撃+「運命の一劇」
ロングフリーズ

からくりレア小役の規定回数法則

パチスロ からくりサーカス
「からくりレア小役」の対応役は規定回数到達まで残り何回から表示されるかが小役ごとに決まっている。小役ごとの残り回数が表示されるタイミングがズレるといった法則崩れが発生した場合は、規定回数到達時の恩恵がAT直撃以上に変化するぞ。対応役別の残り回数表示タイミング、法則崩れが発生した場合の恩恵は下記表にまとめているので必ずチェックしておこう!
対応役の残り回数表示タイミング
小役特徴
リプレイ残り3回から表示
弱チェリー残り1回から表示
スイカ残り1回から表示
チャンス目残り1回から表示
規定回数到達時は
「機械仕掛けの神」以上当選
強チェリー残り1回から表示
規定回数到達時は
「機械仕掛けの神」以上当選
法則崩れが発生した場合の恩恵
小役法則/恩恵
リプレイ残り4回 or 5回から表示
規定回数到達時は
AT直撃濃厚
弱チェリー残り2回から表示
規定回数到達時は
AT直撃濃厚
スイカ残り2回から表示
規定回数到達時は
AT直撃濃厚
チャンス目残り2回から表示
規定回数到達時は
AT直撃 or AT直撃
+「運命の一劇」の
権利獲得
強チェリー残り2回から表示
規定回数到達時は
AT直撃 or AT直撃
+「運命の一劇」の
権利獲得

歯車カウンターの詳細

パチスロ からくりサーカス
「歯車カウンター」は3枚ベル成立時の約1/3でカウンターに歯車がセットされ、7個貯まると「マリオネット演舞」に突入する機能だ。
注目ポイント
3枚ベル成立時の約1/3で歯車を1個セットする

歯車カウンター発動時の恩恵

パチスロ からくりサーカス
「歯車カウンター」が7個貯まるとゲーム数加算ゾーンの「マリオネット演舞」へ突入する。「歯車カウンター」契機の「マリオネット演舞」はチャンスパターン濃厚なので、大量のゲーム数加算に期待できるぞ!

マリオネット演舞

パチスロ からくりサーカス
「マリオネット演舞」はレア小役成立時、「からくりレア小役」発動時の抽選や、「歯車カウンター」が7個貯まると突入するG数加算ゾーン。「マリオネット演舞」でG数を加算することで規定G数到達まで一気に短縮させるチャンスとなっている!
基本性能
突入契機レア小役成立時の抽選
「からくりレア小役」
発動時の抽選
「歯車カウンター」が7個到達
継続G数1セット2G
消化中の抽選成立役に応じてゲーム数を加算
注目ポイント
通常時のゲーム数加算ゾーン
「マリオネット演舞」中の
演出は3種類あり
演出の種類で
ゲーム数加算期待度が変化
「真夜中のサーカス」なら
大量のゲーム数加算に期待

演出別のゲーム数加算期待度

「マリオネット演舞」は3種類の演出「あるるかん」「オリンピア」「真夜中のサーカス」が存在する。「真夜中のサーカス」は3セット継続濃厚のため、大量のゲーム数加算に期待できるぞ!
演出
期待度
あるるかん
パチスロ からくりサーカス

オリンピア
パチスロ からくりサーカス

真夜中のサーカス
パチスロ からくりサーカス

レア小役成立時のマリオネット演舞突入抽選

パチスロ からくりサーカス
「マリオネット演舞」突入契機はレア小役成立時の抽選、「からくりレア小役」発動時の抽選、「歯車カウンター」の歯車が7個貯まったときの3種類。レア小役成立時の抽選については強チェリーなら期待大で、レア小役から「マリオネット演舞」に当選した際は「マリオネット演舞連モード」への移行が濃厚となる。
小役マリオネット演舞当選期待度
弱チェリー
スイカ
チャンス目
強チェリー

マリオネット演舞連モードの詳細

「マリオネット演舞連モード」滞在中は成立役別の抽選が優遇され、約1/8で「マリオネット演舞」に当選する。また、「マリオネット演舞連モード」は毎G成立役に関わらず転落抽選が行われている。ショート/ミドル/ロングの継続率が存在し、上位の継続率ほど転落しにくい傾向がある。
小役マリオネット演舞当選期待度
ベルこぼし
弱チェリー
スイカ
チャンス目
強チェリー

通常時の内部状態

パチスロ からくりサーカス
通常時は内部状態は基本的滞在する通常状態と、「マリオネット演舞」高確状態が存在する。高確移行時は「マリオネット演舞」突入のチャンスだ。
内部状態期待度
通常
マリオネット演舞高確

内部状態移行抽選

パチスロ からくりサーカス
レア小役成立時や規定G数消化時に「マリオネット演舞」高確への移行抽選を行っている。移行率については現在調査中。

高確示唆演出

パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
通常時のステージが「フランスの孤島」や「中国奥地」に移行すると「マリオネット演舞」高確を示唆している。滞在中は「マリオネット演舞」突入に期待しよう。

規定ゲーム数の詳細

パチスロ からくりサーカス
通常時は規定G数消化でCZ or ATの抽選を行っており、4種類のモードで管理されている。上位モードほど浅いゲーム数での当選に期待できるぞ。規定G数を消化すると前兆が発生する可能性があり、「からくりエピソード」を経由して連続演出が成功するとCZ or ATに当選だ。

規定ゲーム数消化時の抽選

パチスロ からくりサーカス
通常時のゲーム数は液晶右下の「ゲーム数カウンター」で表示されている。1G消化でカウンターに1G加算され、「マリオネット演舞」に突入するとG数の加算抽選が行われるので、規定G数到達まで短縮させるチャンスとなっている。

なお、G数加算が行われた場合は液晶上のG数と実際に消化したG数とズレが生じるが、液晶上のG数が規定G数消化の対象となっているため混同しないように注意しよう。

前兆「ぜひ演出」

パチスロ からくりサーカス
液晶の周りに「ぜひ」の文字が出現すると「ぜひ演出」による前兆開始の合図。「ぜひ演出」が連続で発生すると前兆ステージ「からくりエピソード」へ移行する可能性あり。

前兆ステージ「からくりエピソード」

パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
前兆ステージ「からくりエピソード」に移行するとCZ or AT当選のチャンス。「からくりエピソード」は「才賀勝」と「加藤鳴海」の2種類あり。

枠色による本前兆期待度

パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
前兆ステージ消化中は枠の色が昇格するほど本前兆に期待でき、最終的に発展する連続演出が成功するとCZ or AT当選!
枠色期待度
レインボー

モードの詳細

パチスロ からくりサーカス
モードは通常A、通常B、通常C、天国の4種類。モードに応じて規定G数のテーブルを管理しており、規定G数到達時は基本的にCZ「機械仕掛けの神」に当選するが、通常Cは規定G数に到達するとCZではなくATに直撃当選するモードとなっている。モードの詳細や移行契機については下記リンク先の専用ページで詳しく解説しているので参考にしてほしい!

>>「モードの種類や特徴・ゾーン・移行抽選」の詳細はこちら

モード別の特徴/天井G数

各モードの特徴と天井G数は下記表の通り。通常Cは規定G数到達でCZではなくATに当選する特殊モードで、天国は100G以内のCZ以上当選が確定するチャンスモードだ。規定G数の天井は液晶上に表示されたG数で、実際の消化G数と異なるので注意しよう。
モード別の特徴
モード特徴
通常A100の位が偶数のゾーンでチャンス
基本的に滞在するモード
通常B100の位が奇数のゾーンでチャンス
次回は通常C以上に移行しやすい
通常C100の位が偶数のゾーンでチャンス
規定G数到達時はAT当選
G数テーブルは通常Aと同じ
天国100G以内にCZ以上の当選が確定
モード別の天井G数
モード天井G数実際の平均消化G数
通常A1200G約730G
通常B800G約550G
通常C1200G約730G
天国100G約100G

モード別の規定G数テーブル

モード別の規定G数分布は下記表の通りで、規定G数到達時はCZ or ATに当選する。通常A・Cは100の位が偶数、通常Bは奇数が規定G数到達の割合が多いため、ゾーン到達時の挙動から滞在モードの判別を行うことも可能だ!
ゲーム数通常A・C通常B天国
0~50G--約15%
51~100G--約85%
101~200G約1%約10%-
201G~300G約14%約2%-
301G~400G約1%約20%-
401G~500G約19%約2%-
501G~600G約1%約20%-
601G~700G約14%約2%-
701G~800G約1%約44%-
801G~900G約14%--
901G~1000G約1%--
1001G~1100G約22%--
1101G~1200G約12%--

モード移行抽選の詳細

パチスロ からくりサーカス
運命の一劇
パチスロ からくりサーカス
運命の一劇失敗画面
通常時のモードは設定変更時、エンディング終了後の「運命の一劇」失敗時、「超からくりサーカス」終了後の「運命の一劇」失敗時に行われ、1度に5回先のモードまで予め決定している。そのため、 AT「からくりサーカス」終了後はモードが再抽選されるわけではないということを覚えておこう。
モード移行契機
設定変更時
エンディング終了後の
「運命の一劇」失敗時
「超からくりサーカス」終了後の
「運命の一劇」失敗時

状況別のモード移行抽選

パチスロ からくりサーカス
状況別のモード移行抽選は下記表の通りに行われる。 AT「からくりサーカス」終了後に関しては予め決定されたモードを引き継ぐため、前回のモードを把握していると立ち回りに活かせるぞ。
状況モード移行抽選の特徴
設定変更時5回先までのモードを決定
エンディング終了後の
運命の一劇失敗時
5回先までのモードを決定
超からくりサーカス終了後の
運命の一劇失敗時
5回先までのモードを決定
からくりサーカス終了後AT当選前のモードを引き継ぐ
からくりサーカス終了後の
運命の一劇失敗時
AT当選前のモードを引き継ぐ

1回目のモード選択率について

設定変更時、エンディング終了後の「運命の一劇」失敗時、「超からくりサーカス」終了後の「運命の一劇」失敗時のモード移行抽選は5回先までのモードを決定するが、1回目のモードは上位モードが選択されやすい傾向がある。特に、「超からくりサーカス」終了後の「運命の一劇」失敗時は1回目のモードで天国が選ばれやすいため、100G+α消化するまで様子を見ることを推奨する。
状況1回目のモード
設定変更時通常Cが選択されやすい
エンディング終了後の
運命の一劇失敗時
通常Cが選択されやすい
超からくりサーカス終了後の
運命の一劇失敗時
天国が選択されやすい

6回目以降のモード選択率

モード移行時は1度に5回先までのモードを決定するが、6回目以降のモードはモードを1回消化するごとに抽選が行われる仕組みとなっている。

CZの詳細

CZ「機械仕掛けの神」

パチスロ からくりサーカス
「機械仕掛けの神(デウスエクスマキナ)」はレア小役、「からくりレア小役」、規定G数消化時の抽選から突入するCZ。小役による抽選でAT当選を目指すゲーム性だ。
基本性能
突入契機レア小役成立時の抽選
「からくりレア小役」
発動時の抽選
規定G数消化時の抽選
AT期待度約55%
継続G数10G+α
消化中の抽選成立役に応じてAT抽選
注目ポイント
小役が2G連続で成立するとAT確定
レア小役は1回成立でもAT当選のチャンス

CZ「幕間チャンス」

パチスロ からくりサーカス
「幕間チャンス」は通常時の抽選やAT終了時の引き戻しゾーンとして突入するCZ。消化中は成立役に応じてAT抽選が行われ、レア小役が成立するとATが確定する!
通常時
突入契機レア小役成立時の抽選
「からくりレア小役」
発動時の抽選
メイン当選契機はスイカ
AT期待度約40%
継続G数10G
消化中の抽選成立役に応じてAT抽選
AT「からくりサーカス」終了時
突入契機「運命の一劇」
非突入時のAT終了後
AT期待度約18%
継続G数10G
消化中の抽選成立役に応じてAT抽選
注目ポイント
突入契機によって継続G数や成功期待度が変化
レア小役が成立するとAT確定

ロングフリーズの詳細

発生確率・契機・恩恵

パチスロ からくりサーカス
ロングフリーズは通常時に発生する可能性があるプレミアムフラグ。ロングフリーズ発生時は専用のムービーが流れたあとに本機最強の上乗せ特化ゾーン「極限無双」へ突入し、その後は上位AT「超からくりサーカス」へ直行するぞ!
基本性能
発生確率現在調査中
発生契機「からくりレア小役」
発動時の一部
恩恵「極限無双」
+上位AT「超からくりサーカス」当選

AT関連

AT「からくりサーカス」

パチスロ からくりサーカス
「からくりサーカス」は差枚数管理型のAT。消化中はレア小役や規定G数消化時の抽選で「激情ジャッジ」を目指すゲーム性で、「激情ジャッジ」に3回成功すると「運命の一劇」突入の権利を獲得し、上位AT「超からくりサーカス」突入のチャンスが発生する!
基本性能
突入契機レア小役成立時の抽選
「からくりレア小役」
発動時の抽選
規定G数消化時の抽選
AT引き戻しゾーン成功時
純増約2.8枚/G
初期差枚数150枚
消化中の抽選差枚数上乗せ抽選
上乗せ特化ゾーン抽選
「激情ジャッジ」抽選
注目ポイント
レア小役や規定G数消化で
「激情ジャッジ」を抽選
「激情ジャッジ」を3回成功させると
「運命の一劇」の権利を獲得
「運命の一劇」が成功すると
上位AT「超からくりサーカス」確定
「運命の一劇」を獲得していない状態で
ATが終了すると引き戻しゾーンの
「幕間チャンス」へ突入する

AT中のステージ選択率(設定示唆)

パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
AT開始時のステージで設定示唆を行っており、消化中のステージチェンジでも設定を示唆している。状況別の示唆内容は下記項目で確認してほしい。

AT開始時のステージによる設定示唆

AT開始時のステージは「勝ステージ」は偶数示唆、「鳴海ステージ」なら奇数示唆となっている。
ステージ示唆
勝ステージ
パチスロ からくりサーカス
偶数示唆
鳴海ステージ
パチスロ からくりサーカス
奇数示唆

ステージチェンジによる設定示唆

AT中は「激情ジャッジ」成功後を契機として「勝ステージ」→「鳴海ステージ」or「鳴海ステージ」→「勝ステージ」を交互にステチェンが発生するのが基本パターンだが、同一のステージが連続した場合は高設定示唆だ!さらに同一ステージの種類によって偶数と奇数の示唆も行っているぞ。
概要示唆
勝ステージを連続で選択偶数の高設定示唆
鳴海ステージを連続で選択奇数の高設定示唆

AT中の抽選

パチスロ からくりサーカス
AT中は「激情ジャッジ」突入抽選や差枚数上乗せ抽選、「踊れ!オリンピア」抽選を行なっている。差枚数上乗せでATを継続させつつ「激情ジャッジ」突入を目指そう。

差枚数上乗せ抽選

パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
AT中はレア小役成立時に差枚数上乗せ抽選を行っている。1回の上乗せ契機による最大上乗せ枚数は300枚だ!
AT中の差枚数上乗せ発生率※
1/35
※レア小役以外の契機も含めたトータル上乗せ発生率

狙え演出

パチスロ からくりサーカス
AT中は3枚ベル成立時の一部で狙え演出が発生する。中リールにBARサンド目が停止すると差枚数上乗せが発生し、さらにBARがひし形に停止すると上乗せ特化ゾーン「踊れ!オリンピア」に当選する!狙え演出発生率、BARサンド目以上トータル期待度、BARサンド目ひし形停止期待度は下記表の通り。
概要確率
狙え演出発生率約1/140
BARサンド目以上トータル期待度約54.0%
BARサンド目ひし形停止期待度約13.1%

踊れ!オリンピア

パチスロ からくりサーカス
「踊れ!オリンピア」は狙え演出時の一部で突入する上乗せ特化ゾーン。成立役に応じて差枚数上乗せ抽選が行われ、レア小役成立時は大量上乗せのチャンスだ!
基本性能
突入契機狙え演出の
BARひし形停止時
継続G数10G+α
平均上乗せ枚数
(通常時)
約200枚
平均上乗せ枚数
(高継続率時)
約420~430枚
消化中の抽選成立役に応じて
差枚数上乗せ抽選
保障G消化後は転落抽選
注目ポイント
レア小役成立時は大量上乗せに期待
保障G消化後は成立役に応じて転落抽選
転落しにくい高継続率モードが存在する

7を狙えカットイン

パチスロ からくりサーカス
AT中に7を狙えカットインが発生した場合は逆押しで7を狙い、揃った場合は100枚以上の上乗せ+「激情ジャッジ」に当選する!7を狙えカットインは青7と赤7のパターンが存在する。
7揃い時の恩恵
100枚以上の上乗せ+激情ジャッジ当選

激情ジャッジ突入抽選

パチスロ からくりサーカス
カウンター
パチスロ からくりサーカス
敵シルエット
AT中はレア小役成立時や規定G数消化時に「激情ジャッジ」突入抽選を行っている。50G消化するごとに発生するカウンターの点滅や敵シルエットが前兆開始の合図となり、「からくりバトル」に発展すると「激情ジャッジ」突入のチャンスだ。

激情ジャッジ高確

パチスロ からくりサーカス
AT中は「激情ジャッジ」の当選率に関わる内部状態が存在し、夕方ステージへ移行すると「激情ジャッジ」高確状態濃厚となる。高確中は「激情ジャッジ」当選率が優遇されているぞ!

内部状態別の激情ジャッジ突入抽選

パチスロ からくりサーカス
成立役別の「激情ジャッジ」突入抽選は内部状態に応じて変化する。高確中に強レア小役が成立すると「激情ジャッジ」当選だ!
小役通常高確
弱チェリー
スイカ
約3%約40%
チャンス目
強チェリー
約40%100%

からくりバトル

パチスロ からくりサーカス
「からくりバトル」発展時は「激情ジャッジ」突入のチャンス!対戦相手によって勝利期待度が異なり、バトル勝利で「激情ジャッジ」へ突入する。

対戦相手別の勝利期待度

対戦相手別の勝利期待度は下記表の通りで、「ディアマンティーナ」なら期待大!なお、味方キャラは「才賀勝」や「加藤鳴海」のどちらでも勝利期待度に変化はない。
対戦相手
期待度
ハーレクイン
パチスロ からくりサーカス

ブリゲッラ
パチスロ からくりサーカス

カピタン
パチスロ からくりサーカス

ディアマンティーナ
パチスロ からくりサーカス

激情ジャッジ

パチスロ からくりサーカス
「激情ジャッジ」は成功期待度50%の差枚数上乗せをかけたAT「からくりサーカス」中のチャレンジゾーン。1~3G目は成立役に応じて成功抽選が行われ、最終G(4G目)で小役が成立すると成功が確定する!「激情ジャッジ」成功時は3桁枚数の上乗せが発生し、「からくりサーカス」へ移行する。「激情ジャッジ」に3回成功した場合は「運命の一劇」突入の権利を獲得するため、上位AT「超からくりサーカス」突入のチャンスとなる!

なお、「超からくりサーカス」中も「激情ジャッジ」が存在する。消化中の抽選は同様だが成功時は1/2で500枚を上乗せし、さらに「極限無双」へ突入する可能性がある強力な上乗せ特化ゾーンになっているぞ!

「激情ジャッジ」のゲーム性や抽選内容は下記リンク先の専用ページでチェックしておこう!

>>「激情ジャッジ」の詳細はこちら
基本性能
突入契機レア小役成立時の抽選
規定G数消化時の抽選
継続G数4G
成功期待度約50%
消化中の抽選成立役に応じて成功抽選
注目ポイント
最終ゲームで小役が成立すると成功確定
成功時は3桁枚数の上乗せ
3回成功で「運命の一劇」突入の権利を獲得
4回以上成功で「運命連鎖」突入

激情ジャッジのゲーム性

パチスロ からくりサーカス
「激情ジャッジ」は毎ゲーム成立役に応じて成功抽選が行われる。1~3G目は小役が成立するとチャンスで、最終ゲームで小役が成立した場合は成功確定だ!

激情ジャッジ成功時の恩恵

差枚数上乗せ

パチスロ からくりサーカス
「激情ジャッジ」成功時は3桁枚数の上乗せが発生する!

3回成功時の恩恵(運命の一劇)

パチスロ からくりサーカス
「激情ジャッジ」の成功回数によって引き戻しゾーンが変化し、3回成功させると「運命の一劇」へ突入する。なお、「激情ジャッジ」の成功回数はAT引き戻しが成功した場合でも引き継がれる。
成功回数AT終了後の引き戻しゾーン
3回未満幕間チャンス
3回以上運命の一劇

4回以上成功時の恩恵(運命連鎖)

パチスロ からくりサーカス
「激場ジャッジ」の成功回数が4回以上の場合は成功するごとに「運命連鎖」へ突入する。消化中は成立役に応じて成功抽選が行われ、レア小役成立時や狙え演出発生時はチャンス。「運命連鎖」が成功すると300枚の上乗せかつ、上位AT「超からくりサーカス」へ突入する!
基本性能
突入契機「激場ジャッジ」
4回以上成功時
継続G数10G+α
成功期待度約56%
消化中の抽選成立役に応じて成功抽選
注目ポイント
レア小役 or 狙え演出はチャンス
BARサンド目停止時は成功確定
成功時は300枚上乗せ
+上位AT「超からくりサーカス」突入

幕間チャンス(AT中)

パチスロ からくりサーカス
「激情ジャッジ」の成功回数が3回未満で終了した場合のAT終了後は「幕間チャンス」へ突入する。消化中は成立役に応じてAT抽選を行い、当選した場合はAT引き戻し確定だ!
AT「からくりサーカス」終了時
突入契機「運命の一劇」
非突入時のAT終了後
AT期待度約18%
継続G数10G
消化中の抽選成立役に応じてAT抽選
通常時
突入契機レア小役成立時の抽選
「からくりレア小役」
発動時の抽選
メイン当選契機はスイカ
AT期待度約40%
継続G数10G
消化中の抽選成立役に応じてAT抽選
注目ポイント
突入契機によって継続G数や成功期待度が変化
レア小役が成立するとAT確定

幕間チャンスのゲーム性

パチスロ からくりサーカス
「幕間チャンス」消化中の抽選はいずれも同様となっているが、通常時か引き戻しゾーンかによって継続G数や成功期待度が変化するが。消化中は成立役に応じてAT抽選を行い、レア小役が成立した場合はAT引き戻し確定だ!

運命の一劇

パチスロ からくりサーカス
「激情ジャッジ」が3回成功して「運命の一劇」の権利を獲得した状態でATが終了すると引き戻しゾーンとして「運命の一劇」へ突入する。消化中は成立役に応じて成功抽選が行われ、最終ゲームで小役が成立すると成功確定。成功後は「極限無双」を経由して上位AT「超からくりサーカス」へ突入する!

下記ページでは「運命の一劇」中の成功抽選や演出法則を解説しているので必ずチェックしておこう!

>>「運命の一劇」の詳細はこちら
基本性能
突入契機「激場ジャッジ」3回以上
成功後のAT終了時
「超からくりサーカス」終了時
エンディング終了時
継続G数4G
成功期待度約50%
消化中の抽選成立役に応じて成功抽選
注目ポイント
最終ゲームで小役が成立すると成功確定
成功時は「極限無双」
+「超からくりサーカス」当選

運命の一劇のゲーム性

パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
「運命の一劇」は成立役に応じて成功抽選が行われ、最終ゲームで小役が成立した場合は成功が確定する。「運命の一劇」成功後は「極限無双」を経由して上位AT「超からくりサーカス」へ突入するぞ!

上位AT「超からくりサーカス」

パチスロ からくりサーカス
「運命の一劇」成功時は上乗せ特化ゾーン「極限無双」を経由して、上位AT「超からくりサーカス」へ突入する。「超からくりサーカス」は純増が約7.6枚/Gに増加し、上乗せ性能が大幅にアップしているため有利区間完走を狙うこともできるぞ!

下記ページでは「超からくりサーカス」中の抽選内容やエンディングについて詳しく解説!

>>上位AT「超からくりサーカス」の詳細はこちら
基本性能
突入契機「運命の一劇」成功時
「運命連鎖」成功時
純増約7.6枚/G
初期差枚数
(運命の一劇成功後)
「極限無双」で決定
初期差枚数
(運命連鎖成功後)
300枚以上
消化中の抽選差枚数上乗せ抽選
「激情ジャッジ」抽選
「極限無双」抽選
注目ポイント
差枚数上乗せ時は3桁枚数確定
「超からくりサーカス」終了後や
エンディング終了後は
「運命の一劇」へ突入する

極限無双

パチスロ からくりサーカス
「極限無双」は「運命の一劇」成功時、「超からくりサーカス」中の抽選、通常時のロングフリーズから突入する本機最強の上乗せ特化ゾーン。平均上乗せ枚数は約850枚!
基本性能
突入契機「運命の一劇」成功時
「超からくりサーカス」中の
「激情ジャッジ」成功時の一部
「超からくりサーカス」中の
BARひし形停止時
通常時のロングフリーズ
平均上乗せ枚数約850枚
消化中の抽選成立役に応じて差枚数上乗せ
注目ポイント
上位性能版の「極限夢双」が存在する

極限夢双

パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
「極限無双」の一部で上位性能版の「極限夢双」へ突入する。基本的な流れは「極限無双」と同様だが、消化中の上乗せはすべて3桁枚数になるため大量の上乗せに期待できるぞ!

超からくりサーカス中の抽選

パチスロ からくりサーカス
「超からくりサーカス」中はレア小役成立時に差枚数上乗せ抽選や「激情ジャッジ」抽選が行われている。また、規定G数消化時や狙え演出経由でも「激情ジャッジ」へ突入する可能性あり。

差枚数上乗せ

パチスロ からくりサーカス
「超からくりサーカス」中の上乗せ性能は通常のATに比べ大幅にアップしている。差枚数上乗せ当選時は必ず3桁枚数を上乗せし、最大500枚までの上乗せが発生する。

狙え演出

パチスロ からくりサーカス
パチスロ からくりサーカス
狙え演出発生時に、BARサンド目が停止すると差枚数上乗せが発生する。この際にBARがひし形に停止すると「極限無双」へ突入する!狙え演出発生率、BARサンド目以上トータル期待度、BARサンド目ひし形停止期待度は下記表の通り。
概要確率
狙え演出発生率約1/742
BARサンド目以上トータル期待度約56.4%
BARサンド目ひし形停止期待度約7.6%

激情ジャッジ突入抽選

パチスロ からくりサーカス
通常ATと同様に「超からくりサーカス」中もレア小役成立時や規定G数消化時に「激情ジャッジ」突入抽選を行っている。高確中のレア小役成立時は当選率が大幅アップだ。成立役別の「激情ジャッジ」突入抽選は内部状態に応じて変化する。高確中に強レア小役が成立すると「激情ジャッジ」濃厚だ!
小役通常高確
弱チェリー
スイカ
約1%約25%
チャンス目
強チェリー
約10%100%

超からくりサーカス/エンディング終了後の挙動

パチスロ からくりサーカス
「超からくりサーカス」やエンディング終了後は引き戻しゾーンの「運命の一劇」へ必ず突入する。「運命の一劇」で引き戻しが成功した場合は「極限無双」を経由して再度「超からくりサーカス」へ突入するため、差枚数2400枚の上限なく出玉を獲得できるのが本機最大の特徴だ!

筐体ランプの色による設定示唆

パチスロ からくりサーカス
エンディング中はレア小役が成立すると筐体上部のランプが点灯し、色によって設定示唆を行っている。色別の示唆内容は下記表の通りで、レインボーに点灯した場合は設定6濃厚!
ランプ色示唆
高設定示唆
設定4以上
レインボー設定6

終了画面関連

CZ・運命の一劇終了画面の詳細

パチスロ からくりサーカス
CZ「機械仕掛けの神」「幕間チャンス」「運命の一劇」終了画面でPUSHボタンを押すと様々な画面が出現し、モード示唆を行っている。下記項目では画面別の示唆内容を画像付きで掲載しているので必ずチェックしておこう!

画面の確認方法

パチスロ からくりサーカス
機械仕掛けの神終了画面
パチスロ からくりサーカス
運命の一劇終了画面
CZ・「運命の一劇」それぞれの終了画面でPUSHボタンを押すと様々な画面が出現する。終了画面を飛ばさないように注意して、画面の確認を行おう。
確認方法
終了画面でPUSHボタンを押下

終了画面一覧・示唆内容

現時点で判明しているモード示唆は下記の通り。画面別のモード示唆は当該のモードだけではなく、次回以降のモードを示唆するパターンも存在する模様。詳細が分かり次第随時更新していく!
画面示唆
鳴海
パチスロ からくりサーカス
デフォルト
パチスロ からくりサーカス
通常B示唆
しろがね
パチスロ からくりサーカス
通常C示唆
リーゼロッテ
パチスロ からくりサーカス
現在調査中
3人
パチスロ からくりサーカス
現在調査中
コロンビーヌ
パチスロ からくりサーカス
天国示唆
パチスロ からくりサーカス
現在調査中
フェイスレス
パチスロ からくりサーカス
現在調査中

AT終了画面の詳細

パチスロ からくりサーカス
AT「からくりサーカス」の終了画面は様々なパターンが存在し、種類によって設定示唆を行っている。下記項目では高設定濃厚パターンを画像付きで掲載しているので必ずチェックしておこう!

終了画面一覧・示唆内容

画面別の示唆内容は下記の通りで、「フランシーヌ」は設定6濃厚!
画面示唆
勝&鳴海
パチスロ からくりサーカス
デフォルト
敵幹部
パチスロ からくりサーカス
奇数の
高設定示唆
ヒロイン5人
パチスロ からくりサーカス
偶数の
高設定示唆
阿紫花&ギイ
パチスロ からくりサーカス
現在調査中
しろがね&勝&鳴海
パチスロ からくりサーカス
設定4以上
フランシーヌ
パチスロ からくりサーカス
設定6
※なな徹調べ
0

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール