機種概要
基本情報

機種名 | パチスロ からくりサーカス |
メーカー | SANKYO |
仕様 | AT |
AT純増 | 約2.8枚/G or 約7.6枚/G |
50枚あたり | 約32.9G |
天井 | 液晶上の表示で1200G+α消化など |
導入予定日 | 2023/07/03 |
通常時は2種類のCZ「機械仕掛けの神」、「幕間チャンス」が存在し、CZ突破で AT「からくりサーカス」を目指すゲーム性。
「からくりサーカス」は純増約2.8枚/Gの差枚数管理型上乗せ特化AT。消化中は「激情ジャッジ」を規定回数成功させると上位AT突入チャンスの「運命の一劇」or「運命連鎖」の権利を獲得する!
「運命の一劇」or「運命連鎖」が成功すると上位AT「超からくりサーカス」に突入。純増が約7.6枚/Gに増加し、上乗せ性能も大幅アップ!最強の上乗せ特化ゾーン「極限無双」は大量上乗せに期待!
また、スマスロならではの有利区間を貫通するシステムを搭載しており、上位AT終了後は必ず「運命の一劇」へ突入。約50%で上位ATを引き戻すぞ!
CZ・AT確率

設定 | CZ合算 | AT初当たり |
1 | 1/333 | 1/564 |
2 | 1/320 | 1/543 |
4 | 1/292 | 1/469 |
5 | 1/277 | 1/451 |
6 | 1/275 | 1/447 |
L | - | - |
機械割
設定 | 機械割 |
1 | 97.5% |
2 | 98.7% |
4 | 103.0% |
5 | 108.1% |
6 | 114.9% |
L | 83.7% |
小役確率
通常時の小役確率(全設定共通)
小役 | 確率 |
リプレイ | 約1/7 |
押し順ベル | 約1/3 |
色押し順ベル | 約1/3 |
1枚役 | 約1/49 |
3枚ベル | 約1/24 |
チャンスベル | 約1/150 |
弱チェリー | 約1/98 |
強チェリー | 約1/327 |
スイカ | 約1/100 |
チャンス目A | 約1/350 |
チャンス目B | 約1/350 |
弱レア小役合算※1 | 約1/37 |
強レア小役合算※2 | 約1/114 |
レア小役合算 | 約1/28 |
※2…チャンス目、強チェリー
50枚あたりのゲーム数
コンプリート機能
設定Lについて

設定L濃厚演出 |
下パネルが高速で点滅 |
打ち方
打ち方・各小役の停止形などの詳細

>>「打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列」はこちら
役の構成

リール配列

攻略情報
天井の概要

下記ページではそれぞれの天井発動条件、天井恩恵、ゲーム数天井期待値、狙い目などを解説しているので立ち回りの際には参考にしてほしい!
>>「天井恩恵や期待値/狙い目・立ち回りポイント」の詳細はこちら
概要 | ゲーム数天井 | CZスルー回数天井 |
発動条件 | 液晶上の表示で 1200G+α消化 | CZを4回連続で失敗で 5回目のCZに当選 |
恩恵 | CZ or AT当選 | 5回目のCZが AT直撃当選に書き換わる |
概要 | AT間天井 | |
発動条件 | AT間を2500G+α消化 | |
恩恵 | AT+成功確定の 激情ジャッジ当選 |
ゲーム数天井
天井発動条件・恩恵

発動条件 |
液晶上の表示で1200G+α消化 |
恩恵 |
CZ or AT当選 |
ゲーム数天井発動条件の補足
液晶上の消化G数 | AT直撃当選率 |
1100~1199G | 約2% |
1200~1299G | 約4% |
1300~1399G | 約6% |
1400G以上 | 100% |
液晶上のゲーム数ハマリによる次回ゲーム数天井短縮恩恵
CZスルー天井
天井発動条件・恩恵

発動条件 |
CZを4回連続で失敗で 5回目のCZに当選 |
恩恵 |
5回目のCZがAT直撃当選に書き換わる |
AT間天井
天井発動条件・恩恵

発動条件 |
AT間を2500G+α消化 |
恩恵 |
AT+成功確定の激情ジャッジ当選 |
ゲーム数天井期待値(暫定版)
打ち出しG数 | 等価交換 | 5.6枚交換 |
0 | -1,920円 | -3,550円 |
50 | -1,640円 | -3,271円 |
100 | -1,338円 | -2,971円 |
150 | -1,014円 | -2,647円 |
200 | -664円 | -2,299円 |
250 | -288円 | -1,924円 |
300 | 117円 | -1,521円 |
350 | 553円 | -1,087円 |
400 | 1,022円 | -620円 |
450 | 1,527円 | -117円 |
500 | 2,070円 | 424円 |
550 | 2,655円 | 1,007円 |
600 | 3,285円 | 1,634円 |
650 | 3,963円 | 2,309円 |
700 | 4,692円 | 3,036円 |
750 | 5,477円 | 3,818円 |
800 | 6,322円 | 4,660円 |
850 | 7,232円 | 5,566円 |
900 | 8,211円 | 6,541円 |
950 | 9,265円 | 7,591円 |
1000 | 10,399円 | 8,721円 |
1050 | 11,620円 | 9,937円 |
1100 | 13,043円 | 11,343円 |
1150 | 14,405円 | 12,705円 |
天井到達率・平均投資金額
打ち出しG数 | 天井到達率 | 実質初当たり確率 | 平均投資金額 |
0 | 17.10% | 1/564 | 17,134円 |
50 | 18.41% | 1/555 | 16,864円 |
100 | 19.81% | 1/545 | 16,574円 |
150 | 21.33% | 1/535 | 16,261円 |
200 | 22.95% | 1/524 | 15,924円 |
250 | 24.71% | 1/512 | 15,562円 |
300 | 26.59% | 1/499 | 15,172円 |
350 | 28.62% | 1/485 | 14,752円 |
400 | 30.81% | 1/470 | 14,301円 |
450 | 33.16% | 1/454 | 13,814円 |
500 | 35.69% | 1/437 | 13,291円 |
550 | 38.42% | 1/419 | 12,728円 |
600 | 41.35% | 1/399 | 12,121円 |
650 | 44.51% | 1/377 | 11,469円 |
700 | 47.91% | 1/354 | 10,766円 |
750 | 51.57% | 1/329 | 10,010円 |
800 | 55.51% | 1/303 | 9,196円 |
850 | 59.74% | 1/274 | 8,320円 |
900 | 64.31% | 1/243 | 7,377円 |
950 | 69.22% | 1/209 | 6,362円 |
1000 | 74.50% | 1/173 | 5,270円 |
1050 | 80.19% | 1/135 | 4,094円 |
1100 | 86.31% | 1/93 | 2,829円 |
1150 | 92.91% | 1/48 | 1,466円 |
ゲーム数天井の狙い目G数
交換率 | 打ち出しG数 |
等価交換 | 450G〜 |
5.6枚交換 | 600G〜 |
算出条件
項目 | 条件 |
算出方法 | 独自のシミュレーターを使用 |
設定 | 設定1 |
ヤメ時 | AT or 終了後即ヤメ |
コイン持ち | 32.9G/50枚で固定 |
純増枚数 | 各状態平均純増で固定 |
閉店欠損 | 考慮しない |
打ち出し状況 | 非前兆中 |
CZスルー回数 | 打ち出し時の平均値で固定 |
AT間ハマりG数 | 打ち出し時の平均値で固定 |
AT獲得枚数 | 優遇あり |
狙い目・立ち回りポイント
ゲーム数天井狙い

ヤメ時の詳細

ヤメていい状況
AT終了後の幕間チャンス突入時

運命の一劇突入時

ヤメてはいけない状況
ゲーム数天井が近い場合


本機の天井機能については下記リンク先の専用ページで詳しく解説しているので参考にしてほしい!
>>「天井恩恵や期待値/狙い目・立ち回りポイント」の詳細はこちら
天井G数が短縮された場合
CZスルー回数天井が近い場合
発動条件 |
CZを4回連続で失敗で 5回目のCZに当選 |
恩恵 |
5回目のCZがAT直撃当選に書き換わる |
ストックを考慮した場合
通常C濃厚演出が発生した場合

会話演出 | 示唆 |
勝「うん、殺しちゃうんだ 今までの…泣いてばかりいた ぼくを…」発生 | 通常C滞在濃厚 |
次回「機械仕掛けの神」 当選時はAT直撃 |
天国モードをフォローする場合

ワイプ演出で「しろがね」が出現した場合

>>「モードの種類や特徴・ゾーン・移行抽選・モード示唆演出」の詳細はこちら
示唆 | 示唆 |
スポットライトなし | デフォルト |
スポットライトのみ | 規定G数まで400G以内示唆 |
しろがねシルエット | 規定G数まで200G以内濃厚※ |
しろがねアップ | 規定G数まで100G以内濃厚※ |
朝一/設定変更後の挙動

概要 | 設定変更 | 据え置き |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
モード | リセット | 引き継ぐ |
液晶表示 | リセット | リセット※1 |
メニュー画面 | リセット | リセット※1 |
ステージ※2 | 勝 or 鳴海 | 勝 or 鳴海 |
設定変更後の挙動

リセット判別


有利区間に関する詳細
AT終了後の有利区間について

AT終了後の有利区間に関する挙動 |
AT「からくりサーカス」終了後は基本的に 有利区間をリセットしない |
エンディングに到達した場合はリセット濃厚 |
有利区間を引き継いだ際の挙動
有利区間がリセットされなかった場合に 引き継がれる要素 |
歯車の個数 |
からくりレア小役の規定回数 |
マリオネット演舞のストック |
CZのストック |
ATのストック |
ATストックを所持している場合の挙動
有利区間ランプ
設定判別
重要な設定判別ポイント

抽選関連は「CZ合算確率」「AT初当たり確率」に設定差が存在する。高設定ほど優遇されているので、設定推測を行う際にはそれぞれの当選率に注目しよう。
設定示唆演出は「AT中のステージ選択率」「踊れ!オリンピア中の連打上乗せ演出」「AT終了画面」「エンディング中の筐体上部ランプ」で設定示唆を行っている。一部の示唆内容については現在調査中だが、高設定濃厚パターンをチェックしておこう!
>>「設定差のある要素や設定示唆演出まとめ(設定判別方法)」の詳細はこちら
重要な設定推測ポイント |
CZ合算確率 |
AT初当たり確率 |
AT中のステージ選択率 |
踊れ!オリンピア中の連打上乗せ演出 |
AT終了画面 |
エンディング中の筐体上部ランプ |
設定差のある抽選値 |
通常時関連
通常時の抽選システム

通常時の画面

番号 | 名称 |
① | からくりレア小役 |
② | 歯車カウンター |
③ | ゲーム数カウンター |
通常時のステージ
ステージ | 示唆 |
仲町サーカス![]() | デフォルト |
レイ疫病研究所![]() | デフォルト |
フランスの孤島![]() | マリオネット演舞 高確示唆 |
中国奥地![]() | マリオネット演舞 高確示唆 |
邂逅の夜![]() | CZ本前兆示唆 |
才賀正二の屋敷![]() | AT本前兆示唆 |
からくりレア小役の詳細

「からくりレア小役」発動時は「マリオネット演舞」or CZ or AT or「運命の一劇」or ロングフリーズの抽選が行われる。
からくりレア小役の対応役


からくりレア小役の対応役 |
リプレイ |
弱チェリー |
スイカ |
チャンス目 |
強チェリー |
からくりレア小役による抽選



からくりレア小役発動時の抽選内容 |
マリオネット演舞 |
CZ「機械仕掛けの神」 |
CZ「幕間チャンス」 |
AT直撃 |
AT直撃+「運命の一劇」 |
ロングフリーズ |
からくりレア小役の規定回数法則

対応役の残り回数表示タイミング | |
小役 | 特徴 |
リプレイ | 残り3回から表示 |
弱チェリー | 残り1回から表示 |
スイカ | 残り1回から表示 |
チャンス目 | 残り1回から表示 |
規定回数到達時は 「機械仕掛けの神」以上当選 | |
強チェリー | 残り1回から表示 |
規定回数到達時は 「機械仕掛けの神」以上当選 |
法則崩れが発生した場合の恩恵 | |
小役 | 法則/恩恵 |
リプレイ | 残り4回 or 5回から表示 |
規定回数到達時は AT直撃濃厚 | |
弱チェリー | 残り2回から表示 |
規定回数到達時は AT直撃濃厚 | |
スイカ | 残り2回から表示 |
規定回数到達時は AT直撃濃厚 | |
チャンス目 | 残り2回から表示 |
規定回数到達時は AT直撃 or AT直撃 +「運命の一劇」の 権利獲得 | |
強チェリー | 残り2回から表示 |
規定回数到達時は AT直撃 or AT直撃 +「運命の一劇」の 権利獲得 |
歯車カウンターの詳細

注目ポイント |
3枚ベル成立時の約1/3で歯車を1個セットする |
歯車カウンター発動時の恩恵

マリオネット演舞

基本性能 | |
突入契機 | レア小役成立時の抽選 |
「からくりレア小役」 発動時の抽選 | |
「歯車カウンター」が7個到達 | |
継続G数 | 1セット2G |
消化中の抽選 | 成立役に応じてゲーム数を加算 |
注目ポイント |
通常時のゲーム数加算ゾーン |
「マリオネット演舞」中の 演出は3種類あり |
演出の種類で ゲーム数加算期待度が変化 |
「真夜中のサーカス」なら 大量のゲーム数加算に期待 |
演出別のゲーム数加算期待度
演出 | 期待度 |
あるるかん![]() | 低 |
オリンピア![]() | ↓ |
真夜中のサーカス![]() | 高 |
レア小役成立時のマリオネット演舞突入抽選

小役 | マリオネット演舞当選期待度 |
弱チェリー スイカ | 低 |
チャンス目 | ↓ |
強チェリー | 高 |
マリオネット演舞連モードの詳細
小役 | マリオネット演舞当選期待度 |
ベルこぼし | 低 |
弱チェリー スイカ | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
強チェリー | 高 |
通常時の内部状態

内部状態 | 期待度 |
通常 | 低 |
マリオネット演舞高確 | 高 |
内部状態移行抽選

高確示唆演出


規定ゲーム数の詳細

規定ゲーム数消化時の抽選

なお、G数加算が行われた場合は液晶上のG数と実際に消化したG数とズレが生じるが、液晶上のG数が規定G数消化の対象となっているため混同しないように注意しよう。
前兆「ぜひ演出」

前兆ステージ「からくりエピソード」


枠色による本前兆期待度


枠色 | 期待度 |
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
レインボー | 高 |
モードの詳細

>>「モードの種類や特徴・ゾーン・移行抽選」の詳細はこちら
モード別の特徴/天井G数
モード別の特徴 | |
モード | 特徴 |
通常A | 100の位が偶数のゾーンでチャンス |
基本的に滞在するモード | |
通常B | 100の位が奇数のゾーンでチャンス |
次回は通常C以上に移行しやすい | |
通常C | 100の位が偶数のゾーンでチャンス |
規定G数到達時はAT当選 | |
G数テーブルは通常Aと同じ | |
天国 | 100G以内にCZ以上の当選が確定 |
モード別の天井G数 | ||
モード | 天井G数 | 実際の平均消化G数 |
通常A | 1200G | 約730G |
通常B | 800G | 約550G |
通常C | 1200G | 約730G |
天国 | 100G | 約100G |
モード別の規定G数テーブル
ゲーム数 | 通常A・C | 通常B | 天国 |
0~50G | - | - | 約15% |
51~100G | - | - | 約85% |
101~200G | 約1% | 約10% | - |
201G~300G | 約14% | 約2% | - |
301G~400G | 約1% | 約20% | - |
401G~500G | 約19% | 約2% | - |
501G~600G | 約1% | 約20% | - |
601G~700G | 約14% | 約2% | - |
701G~800G | 約1% | 約44% | - |
801G~900G | 約14% | - | - |
901G~1000G | 約1% | - | - |
1001G~1100G | 約22% | - | - |
1101G~1200G | 約12% | - | - |
モード移行抽選の詳細


モード移行契機 |
設定変更時 |
エンディング終了後の 「運命の一劇」失敗時 |
「超からくりサーカス」終了後の 「運命の一劇」失敗時 |
状況別のモード移行抽選

状況 | モード移行抽選の特徴 |
設定変更時 | 5回先までのモードを決定 |
エンディング終了後の 運命の一劇失敗時 | 5回先までのモードを決定 |
超からくりサーカス終了後の 運命の一劇失敗時 | 5回先までのモードを決定 |
からくりサーカス終了後 | AT当選前のモードを引き継ぐ |
からくりサーカス終了後の 運命の一劇失敗時 | AT当選前のモードを引き継ぐ |
1回目のモード選択率について
状況 | 1回目のモード |
設定変更時 | 通常Cが選択されやすい |
エンディング終了後の 運命の一劇失敗時 | 通常Cが選択されやすい |
超からくりサーカス終了後の 運命の一劇失敗時 | 天国が選択されやすい |
6回目以降のモード選択率
CZの詳細
CZ「機械仕掛けの神」

基本性能 | |
突入契機 | レア小役成立時の抽選 |
「からくりレア小役」 発動時の抽選 | |
規定G数消化時の抽選 | |
AT期待度 | 約55% |
継続G数 | 10G+α |
消化中の抽選 | 成立役に応じてAT抽選 |
注目ポイント |
小役が2G連続で成立するとAT確定 |
レア小役は1回成立でもAT当選のチャンス |
CZ「幕間チャンス」

通常時 | |
突入契機 | レア小役成立時の抽選 |
「からくりレア小役」 発動時の抽選 | |
メイン当選契機はスイカ | |
AT期待度 | 約40% |
継続G数 | 10G |
消化中の抽選 | 成立役に応じてAT抽選 |
AT「からくりサーカス」終了時 | |
突入契機 | 「運命の一劇」 非突入時のAT終了後 |
AT期待度 | 約18% |
継続G数 | 10G |
消化中の抽選 | 成立役に応じてAT抽選 |
注目ポイント |
突入契機によって継続G数や成功期待度が変化 |
レア小役が成立するとAT確定 |
ロングフリーズの詳細
発生確率・契機・恩恵

基本性能 | |
発生確率 | 現在調査中 |
発生契機 | 「からくりレア小役」 発動時の一部 |
恩恵 | 「極限無双」 +上位AT「超からくりサーカス」当選 |
AT関連
AT「からくりサーカス」

基本性能 | |
突入契機 | レア小役成立時の抽選 |
「からくりレア小役」 発動時の抽選 | |
規定G数消化時の抽選 | |
AT引き戻しゾーン成功時 | |
純増 | 約2.8枚/G |
初期差枚数 | 150枚 |
消化中の抽選 | 差枚数上乗せ抽選 |
上乗せ特化ゾーン抽選 | |
「激情ジャッジ」抽選 |
注目ポイント |
レア小役や規定G数消化で 「激情ジャッジ」を抽選 |
「激情ジャッジ」を3回成功させると 「運命の一劇」の権利を獲得 |
「運命の一劇」が成功すると 上位AT「超からくりサーカス」確定 |
「運命の一劇」を獲得していない状態で ATが終了すると引き戻しゾーンの 「幕間チャンス」へ突入する |
AT中のステージ選択率(設定示唆)


AT開始時のステージによる設定示唆
ステージ | 示唆 |
勝ステージ![]() | 偶数示唆 |
鳴海ステージ![]() | 奇数示唆 |
ステージチェンジによる設定示唆
概要 | 示唆 |
勝ステージを連続で選択 | 偶数の高設定示唆 |
鳴海ステージを連続で選択 | 奇数の高設定示唆 |
AT中の抽選

差枚数上乗せ抽選


AT中の差枚数上乗せ発生率※ |
1/35 |
狙え演出

概要 | 確率 |
狙え演出発生率 | 約1/140 |
BARサンド目以上トータル期待度 | 約54.0% |
BARサンド目ひし形停止期待度 | 約13.1% |
踊れ!オリンピア

基本性能 | |
突入契機 | 狙え演出の BARひし形停止時 |
継続G数 | 10G+α |
平均上乗せ枚数 (通常時) | 約200枚 |
平均上乗せ枚数 (高継続率時) | 約420~430枚 |
消化中の抽選 | 成立役に応じて 差枚数上乗せ抽選 |
保障G消化後は転落抽選 |
注目ポイント |
レア小役成立時は大量上乗せに期待 |
保障G消化後は成立役に応じて転落抽選 |
転落しにくい高継続率モードが存在する |
7を狙えカットイン

7揃い時の恩恵 |
100枚以上の上乗せ+激情ジャッジ当選 |
激情ジャッジ突入抽選


激情ジャッジ高確

内部状態別の激情ジャッジ突入抽選

小役 | 通常 | 高確 |
弱チェリー スイカ | 約3% | 約40% |
チャンス目 強チェリー | 約40% | 100% |
からくりバトル

対戦相手別の勝利期待度
対戦相手 | 期待度 |
ハーレクイン![]() | 低 |
ブリゲッラ![]() | ↓ |
カピタン![]() | ↓ |
ディアマンティーナ![]() | 高 |
激情ジャッジ

なお、「超からくりサーカス」中も「激情ジャッジ」が存在する。消化中の抽選は同様だが成功時は1/2で500枚を上乗せし、さらに「極限無双」へ突入する可能性がある強力な上乗せ特化ゾーンになっているぞ!
「激情ジャッジ」のゲーム性や抽選内容は下記リンク先の専用ページでチェックしておこう!
>>「激情ジャッジ」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | レア小役成立時の抽選 |
規定G数消化時の抽選 | |
継続G数 | 4G |
成功期待度 | 約50% |
消化中の抽選 | 成立役に応じて成功抽選 |
注目ポイント |
最終ゲームで小役が成立すると成功確定 |
成功時は3桁枚数の上乗せ |
3回成功で「運命の一劇」突入の権利を獲得 |
4回以上成功で「運命連鎖」突入 |
激情ジャッジのゲーム性

激情ジャッジ成功時の恩恵
差枚数上乗せ

3回成功時の恩恵(運命の一劇)

成功回数 | AT終了後の引き戻しゾーン |
3回未満 | 幕間チャンス |
3回以上 | 運命の一劇 |
4回以上成功時の恩恵(運命連鎖)

基本性能 | |
突入契機 | 「激場ジャッジ」 4回以上成功時 |
継続G数 | 10G+α |
成功期待度 | 約56% |
消化中の抽選 | 成立役に応じて成功抽選 |
注目ポイント |
レア小役 or 狙え演出はチャンス |
BARサンド目停止時は成功確定 |
成功時は300枚上乗せ +上位AT「超からくりサーカス」突入 |
幕間チャンス(AT中)

AT「からくりサーカス」終了時 | |
突入契機 | 「運命の一劇」 非突入時のAT終了後 |
AT期待度 | 約18% |
継続G数 | 10G |
消化中の抽選 | 成立役に応じてAT抽選 |
通常時 | |
突入契機 | レア小役成立時の抽選 |
「からくりレア小役」 発動時の抽選 | |
メイン当選契機はスイカ | |
AT期待度 | 約40% |
継続G数 | 10G |
消化中の抽選 | 成立役に応じてAT抽選 |
注目ポイント |
突入契機によって継続G数や成功期待度が変化 |
レア小役が成立するとAT確定 |
幕間チャンスのゲーム性

運命の一劇

下記ページでは「運命の一劇」中の成功抽選や演出法則を解説しているので必ずチェックしておこう!
>>「運命の一劇」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 「激場ジャッジ」3回以上 成功後のAT終了時 |
「超からくりサーカス」終了時 | |
エンディング終了時 | |
継続G数 | 4G |
成功期待度 | 約50% |
消化中の抽選 | 成立役に応じて成功抽選 |
注目ポイント |
最終ゲームで小役が成立すると成功確定 |
成功時は「極限無双」 +「超からくりサーカス」当選 |
運命の一劇のゲーム性


上位AT「超からくりサーカス」

下記ページでは「超からくりサーカス」中の抽選内容やエンディングについて詳しく解説!
>>上位AT「超からくりサーカス」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 「運命の一劇」成功時 |
「運命連鎖」成功時 | |
純増 | 約7.6枚/G |
初期差枚数 (運命の一劇成功後) | 「極限無双」で決定 |
初期差枚数 (運命連鎖成功後) | 300枚以上 |
消化中の抽選 | 差枚数上乗せ抽選 |
「激情ジャッジ」抽選 | |
「極限無双」抽選 |
注目ポイント |
差枚数上乗せ時は3桁枚数確定 |
「超からくりサーカス」終了後や エンディング終了後は 「運命の一劇」へ突入する |
極限無双

基本性能 | |
突入契機 | 「運命の一劇」成功時 |
「超からくりサーカス」中の 「激情ジャッジ」成功時の一部 | |
「超からくりサーカス」中の BARひし形停止時 | |
通常時のロングフリーズ | |
平均上乗せ枚数 | 約850枚 |
消化中の抽選 | 成立役に応じて差枚数上乗せ |
注目ポイント |
上位性能版の「極限夢双」が存在する |
極限夢双


超からくりサーカス中の抽選

差枚数上乗せ

狙え演出


概要 | 確率 |
狙え演出発生率 | 約1/742 |
BARサンド目以上トータル期待度 | 約56.4% |
BARサンド目ひし形停止期待度 | 約7.6% |
激情ジャッジ突入抽選

小役 | 通常 | 高確 |
弱チェリー スイカ | 約1% | 約25% |
チャンス目 強チェリー | 約10% | 100% |
超からくりサーカス/エンディング終了後の挙動

筐体ランプの色による設定示唆

ランプ色 | 示唆 |
緑 | 高設定示唆 |
紫 | 設定4以上 |
レインボー | 設定6 |
終了画面関連
CZ・運命の一劇終了画面の詳細

画面の確認方法


確認方法 |
終了画面でPUSHボタンを押下 |
終了画面一覧・示唆内容
画面 | 示唆 |
鳴海![]() | デフォルト |
勝![]() | 通常B示唆 |
しろがね![]() | 通常C示唆 |
リーゼロッテ![]() | 現在調査中 |
3人![]() | 現在調査中 |
コロンビーヌ![]() | 天国示唆 |
手![]() | 現在調査中 |
フェイスレス![]() | 現在調査中 |
AT終了画面の詳細

終了画面一覧・示唆内容
画面 | 示唆 |
勝&鳴海![]() | デフォルト |
敵幹部![]() | 奇数の 高設定示唆 |
ヒロイン5人![]() | 偶数の 高設定示唆 |
阿紫花&ギイ![]() | 現在調査中 |
しろがね&勝&鳴海![]() | 設定4以上 |
フランシーヌ![]() | 設定6 |